第57話上杉開戦

 七万七千兵となった羽柴長秀と木下与一郎の軍勢は、怒涛の勢いで越後に攻めかかった。

 羽柴秀吉は、上杉とは和議を結び、織田信雄と徳川家康を先に滅ぼす心算だったのだが、長秀と与一郎の諫言を入れて、先に上杉家を滅ぼすことにした。

 長秀と与一郎は、経済的にも戦力的にも厳しい上杉家を先に滅ぼし、関東優先上野確保の為に、後北条家が撤退した甲斐信濃を再確保する事を献策したのだ。

 献策を受けた秀吉は、熟考の末で長秀と与一郎の献策を受け入れた。

 尾張と美濃の国境を固く守り、徳川家康に付け入るすきを与えなかった。

 一方長秀と与一郎は、越後・新発田城主の新発田重家に使者を送り、上杉景勝を背後から討つ事を要請した。

 新発田重家は、上杉謙信亡き後の後継者争い、御館の乱で上杉景勝に味方したが、景勝勝利後の不公平な恩賞の配分に激怒し、独立して景勝と争っていたのだ。

 上杉家を二分した後継争いの後遺症は大きく深かった。

 勝利した後で、景勝の血族である上田衆に、明らかに不公平に重い恩賞が与えられたため、上田衆以外の国衆や地侍に大きな不満を与え、恩賞を巡る争いまで勃発させていた。

 長秀と与一郎は、その傷を的確に突いた。

『上杉謙信公の遺徳と遺臣を蔑ろにする景勝を許すな』

『景勝亡き後は、本来の越後守護家である上杉家血統を引き継ぐ、山浦国清か上条義春に上杉家の名跡を継がす』

『北条家との合戦で功名をあげれば、本領安堵は勿論、御館の乱での不公平な恩賞をやり直す』

 などの手紙を使者や密偵に持たせ、上杉家中を混乱させた。

 その上で旧柴田軍の佐久間盛政・佐々成政・前田利家・柴田勝政・金森長近・不破勝光を先方に、越中と越後の国境にある、勝山城に攻めかかった。

 勝山城を守っていた、須賀盛能、秋山伊賀守定綱、荻田主馬は必死の抵抗を試みるも、上杉景勝の援軍が間に合わず、旧柴田が生き残りをかけて猛攻を仕掛けたこともあり、僅か一日で落城してしまった。

 勝山城に続いて金山城と不動山城が落とされ、長秀軍と与一郎軍は越後に雪崩れ込んだ。

 この勢いを見た越後の国衆と地侍は、上田衆と一部の側近を除いて上杉景勝から離反した。

 特に御館の乱で景勝に味方したにもかかわらず、後の恩賞争いで粛清された国衆の遺臣が激しく蜂起し、越後国内は再び未曾有の内乱を勃発させた。

 放生橋の戦いで新発田重家に敗れ、武名を著しく低下せていたことも影響し、揚北衆が揃って羽柴家に臣従してきた。

 景勝は春日山城での籠城を考えるが、余りにも大城郭となった春日山城を守り切るための兵数がなかった。

 景勝の親衛隊とも言える上田衆も、雑兵が逃げ出してしまい、巨大な城郭全てに万全の兵力を配備する事が出来ない状況で、秀長と与一郎の軍勢に春日山城を囲まれることになった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る