第55話柴田勝家説得

 木下与一郎と羽柴長秀は、徹底的な掃討戦を行った。

 しかしそれは殺すのではなく、戦争奴隷として敵兵を集めることだった。

 柴田勝家の北庄城を囲んでいた与一郎は、秀吉からの助命許可をもらい、交渉の使者を送った。

「筑前は儂を助けると言うのか」

「はい。宝寺城の一角に幽閉と言う形にはなりますが、御市の方様と穏やかに暮らして頂きたいと申しております」

「武士として、恥をかきたくはない。儂は切腹させてもらいたいが、御市の方は助けてやって欲しい」

「それは難しいと思われます」

「何故だ。御市の方は上様の妹御ではないか。それを助けられぬとは、情けがなさ過ぎるのではないか」

「率直に申し上げるが、その親父殿の人の気持ちが分からぬところが、今回の戦いを引きおこしたのです」

「何だと」

「御市の方様は、既に一度夫を奪われておられます。それも大切な和子と一緒にです」

「うむ」

「今は亡き上様の御命令でしたが、上様を恨む事など出来ません」

「う~む」

「恨みは羽柴様に向かっております」

「そうであろうな」

「ここで親父殿が腹を切られて、またしても羽柴様に命を助けられるのを、潔しとなさるでしょうか」

「御市の方様を御助けするのは、儂が恥を忍ばねばならぬと言うのだな」

「恥を忍ぶのではなく、この度の戦を仕掛けた責任を取るのです」

「儂がどのような間違いを犯したと言うのだ」

「親父殿が、欲に憑かれた三七郎様を御諫めしていれば、織田家は三法師様を将軍に奉じ、御次公、三介様、三七郎様を管領職とし、柴田様、丹羽様、羽柴様、池田様を四職として、新たな天下を創りだせたものを、全てぶち壊しにしてしまわれました」

「何だと、そのような話は聞いておらんぞ」

「何を言われるのです。ちゃんと清州の評定で、上様の三人の御子と四人の老臣が三法師様を支えると決めたではありませんか。それを聞いていないとは、愚かにも程がありますぞ」

「う、う、う、儂が、愚かであったのか。全て儂の所為なのか」

「親父殿と三七郎様の欲と、嫉妬でございましょう」

「何と情けない事か」

「今はせめて、御市の方様に自害させないように、余生を過ごされてください」

「今一つだけ聞かせてくれ。三七郎様に続いて三介様まで筑前に戦いを挑んだ。これで織田家はどうなるのだ」

「親父殿、まだ己の欲と嫉妬から逃れられないようですね」

「何だと」

「三七郎様と三介様は謀叛をされたのです。織田家頭領の三法師様と、御後見役の御次公に兵を向けられたのです」

「分かった。儂が愚かであった。だから教えてくれ。織田家はどうなるのだ」

「私の私見で宜しければ御話しましょう」

「構わぬ。教えてくれ。頼む」

「御次公と丹羽様、羽柴様、池田様の間で話し合われると思いますし、これから天下を平定する間に、奉行職や奏者、関東執事や武頭の数が変わるでしょうが、三法師様が将軍に就かれ、御次公が執権となられ、丹羽様、羽柴様、池田様が奉行職に就かれるでしょう」

「足利の世を踏襲するのか」

「事ここに至っては仕方ございません」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る