第43話徳川家康動く

 この頃、徳川家康が動いていた。

 駿河・遠江・三河から、甲斐と信濃に攻め込んだのだ。

 徳川軍が後北条軍を引き付けている間に、上杉軍が川中島四郡から中信濃に攻め込んだ。

 この動きに危機感を感じた武田遺臣と旧信濃衆が、又しても裏切り、後北条家から徳川家や上杉家に鞍替えした。

 哀れな境目の国衆が、情勢に応じて寝返るのは戦国の常識なので、徳川家も上杉家も受け入れた。

 地元の人間を味方につけた徳川軍と上杉軍は、それぞれ夜襲を仕掛けて大勝利を得た。

 この機会を利用して、木曽福島城に籠城していた織田信雄が討って出た。

 木曽福島城の抑えに残されていた後北条軍が、味方の敗戦に狼狽えている隙を突いたのだ。

 散々後北条軍を討ち破った信雄軍だが、そのまま尾張に逃げ帰ってしまった。

 信雄と家老達が、滝川一益達に相談することなく、徳川家康と上杉景勝に甲斐と信濃の切り取り勝手を約束してしまっていたのだ。

 滝川一益達は信雄に激怒したものの、私兵が激減しているので、逆らう事が出来なかった。

 愚かな信雄は、主のいなくなった美濃は、信雄が取って当然だと言う家康の言葉を真に受けたのだ。

 更に家康から、織田家の頭領は三介様こそ相応しいと言われ、舞い上がっていたのだ。

 それに信孝を失った柴田勝家達も、信雄を奉じて近江に攻め込んでいると教えられた。

 家康が伊賀者を使って、勝家に偽の使者を送っていたのだ。

 尾張に帰り着いた信雄は、尾張を守らせていた兵だけでなく、老若男女問わず徴兵し、美濃に攻め込む軍勢を整え始めた。

「織田信雄軍」

 織田信雄:一万二千兵

 滝川一益:千兵

 森長可 :二百兵

 毛利秀頼:二百兵

 三木自綱:千兵(飛騨から美濃へ)

 無理矢理集めた兵は、戦闘力の低い寄せ集めの軍勢だった。

 とても戦えるような軍勢ではないのだが、織田家の当主になれると思った信雄は、美濃の国衆に使者を送って調略を始めた。

 この動きは、美濃を任されて岐阜城に入っていた、木下与一郎の元に直ぐに届いた。

 与一郎は直ぐに美濃各地の与力国衆に使者を送り、三法師様と御次公に忠誠を誓うなら軍を出せと命じた。

 一種の賭けなのだが、この行動は羽柴家で事前に打ち合わせてあった。

 織田信孝に従い、大きな損害を受けた美濃衆であったが、それでも生き残りをかけて、軍役に応じた兵を集めて岐阜に参集した。

 一万の軍勢を整えて集まった美濃衆を、与一郎は丁寧に慰労した。

 だが信雄は、この美濃衆の動きに激怒した。

 美濃衆を忘恩の徒と罵り、留守居役しかいない加賀井重望の加賀野井城に攻めかかったのだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る