第2話 アニメ

自分は30代男性なんですけど、アニメが大好きということなんです。


どういうアニメが好きかというと、恋愛、アクション、SFなどと

幅広いジャンルが好きです。


特にかっこいいアニメや可愛いアニメ、癒されるアニメは大好きです。


詳しい事を言いたいですが、ネタバレになると嫌なのでやめておきます。


この歳でアニメが好きというのはおかしいのか、変なのか、どっちなのかは

わかりませんが好きな事はやめる事が出来ないのも事実です。


日本のアニメはとても良い作品が多いので見るのが楽しくて堪らないので

嬉しい限りです。


それに最近のアニメは規制が厳しくて本来はその表現を使えるのに

規制がかかっているから、表現を変えないといけない。


自分はエッチなアニメも大好き。


エッチなアニメを見ると色々と参考に出来る部分もあるので助かっております。


早いお話ですが、性描写の参考になるという事です。


参考になるからといって変な事を想像したりは致しません。


そんな事をすれば、それこそおかしな男性になってしまうので避けたいです。


アニメというのはアニメから学ぶ事もあると思います。


学ぶ事によって成長も出来るかもしれないし、出来ないかもしれない。


それは人それぞれなので何とも言えません。


自分はアニメを見る事によって学んでる部分もあるし、助かっているという部分も

あるので本当に感謝というかありがたいなって思います。


よくアニメを見ている人が批判をしますが、批判をするのは構いませんが

アニメを制作している人の立場も考えて欲しい。


日本のアニメは海外のアニメとは違って予算が少ないと思います。


予算が少ない中であれだけの良いアニメを制作するというのはすごいことだと

私は感じているし、思います。


それを批判ばかりする人はその人もアニメ制作に関われば、どれだけ苦労して

大変なのかがわかると思います。


批判をするのは簡単ですけど、どこをどうしたら良くなるのかを指摘するのも

大切かと思います。


そうする事で次の作品に生かせるのではないでしょうか。


良いアニメを制作するにも優秀な人材が必要。


アニメ業界も色々と厳しいですけど、頑張っている人達には

応援することしか出来ません。


期待しているというのを言ってしまうと、

相手に妙なプレッシャーを与えて良くないし、

そうしてしまうと良い作品が生まれない。


自分は本当にアニメが大好きなので、これからも大好きなままでしょうね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

日々思った事を綴っていきます 一ノ瀬 彩音 @takutaku2019

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ