新教育基本法制定

「…議論されて来た新教育基本法が最高裁によって可決されました。なお、施行は20××年からで、現在小学4年生の方が中学に入学する年からです。」


納豆をかき混ぜてた手が止まる。

難しい話だがなんとなくわかる。つまりは俺たちの代から教育制度ってやつが変わるんだろ。


専門家が眉間にシワを寄せながら話す。

普段は明るい朝の情報番組はここ数ヶ月この話でもちきりなのだ。


「いやー、大変厳しい法律改正だと思いますね。反対した人は少なくなかったそうですけどねえ。ゆとりが終わりなかなかスパルタだった世代がこのような法律を決めるとはねえ、驚きですね。」


見るからにゆとり世代であるおじいちゃん専門家がハッキリしない意見を述べる。


ランドセルを背負い家を出る直前に好きなアナウンサーが現在の4年生は塾に通っておくことは必須みたいですね、と言ったのを聞いて家の近くの塾のパンフレットをもらってから帰ろうと少し思った。




朝のホームルームで先生が分かりやすく説明をしてくれた。

中学は受験をしないと入れなくなったこと。

それもとても難しい試験だということ。

その試験には学校だけでは対応しきれないかもしれないから塾に通うことを勧めること。

そしてこれだけ教育を重視する日本はこれからガクレキシャカイ?と言うものになっていくらしい。


わかったことは朝のアナウンサーが言ってたことは間違いではなかったと言うことぐらいだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ブレインウォーズ 滝川ゆうあ @yuataki124

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ