2019/11/28 (ちょっとまじめに題とかキャッチとか)
ほぼ日刊カクヨムコン体験記の時間です。
はい、わたしの作品はまだ(!)暗礁に乗り上げています♪ その話は後で。
明日からカクヨムコン開催ということで、投稿前のおさらい(?)をしましょうか?
まずタイトル! タイトルは作品の顔。わたしが先生からもらった答えは「正解はない」。
実際に書籍化されるときには編集さんと決めるので、編集VS書き手になるそうです。ですので、へなちょこ~で雰囲気のあるタイトルより、「この作品はここを見て欲しい」ってところをド直球に出してはいかがでしょうか?
それから別の編集さんのお話では、「とっかかりのよさ」も必要だと言われていました。つまり、タイトル見て手に取って買ってもらえるか?――それが大切だそうです。
それからキャッチ。わたしはやりがちなんですが、タイトルと被る……。読者から見たら、
①タイトル
②キャッチ
③あらすじ
が読むか読まないかの決め手なんです。キャッチはさながら帯というところ!? 被ってないで、情報量増やしていきましょう!「タイトルから~となることはわかったけど、キャッチを見るとこんな話なのか。じゃあ、あらすじも」
と三段論法。
ちなみに、わたしはキャッチの色、すごく悩みます。応募作探す時って色を見るんですよね。だからわたし、他の作品と被る色は本当に不利じゃないかと信じています。自作のジャンルの順位を見て、この色が多いなと思ったら別の色の方が目立つかもしれません。すぐに元に戻せることなのでお試しあれ。
そうしてようやく、あらすじ。
あらすじって本当に困りますよね? なにをって、どこまで書くか。
とある編集者さんの動画によると、あらすじは引っ張った方がいいそうです。「そして勇者は旅立った……」で終わらずに「まずはほにゃららの街を目指して歩いていた一行であったがそこでほにゃららが起こり……」のように少し先まで書いて、読者の期待値を上げろということです。
後出し、出し惜しみはダメ。頭を読んでもらえなければそこで終わりなんだから、出し惜しみしないこと。これが大事✔️(ここ、文章講座で直されたとこ)
さて、みなさん「タイトル」、「キャッチ」、「あらすじ」まで上手くまとまりましたか~?
それでは明日またお会いしましょう( -`ω-)b
質問は応援コメント、近況ノート、Twitterで受け付けてます。ではでは。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます