2019/11/24 もうダメですね、わたしは
こんばんは、ほぼ日刊カクヨムコン体験記の時間です。
さて、昨日は失礼しました。更新の設定をうっかりし忘れ。ダメですなぁ。良くないです。
全然関係ないんですが、ダメついでに浅草に行って、むかし浅草にあったという今でいうところのタワー?に思いを馳せたいものです。江戸川乱歩の短編に出てくるあれです、はい。「押絵と旅する男」(なんか違う)、乱歩の短編の中でいちばん好きなんですよね。こう、全体的にぼんやりした感じが。
そんなことを考えるくらい、頭の中身がどうかしてるらしいです。
そうです、ひとはそれをこう呼びます。「疲れている」
基礎体力がないので、一度出かけたりイベントに参加したりすると、三日は動けないんですね。実に非生産的な人間になってしまう。そういうわけでは先週も学校行事が多くて、確かに忙しかったように思います。
要するに、言い訳をするくらい書けていないと。
日にちがないのはわかってるんですけど、頭の中のスイッチが入らない。他のものは書けるんだから、要するに「物語スイッチ」が入らないわけです。
「物語スイッチ」とはなんぞや? それはわたしが物語に入っていくための鍵のようなものです。わたしの場合ですが、うっとりするくらい世界に没入しないと小説は書けません。じゃないと、それこそ論文みたいになってしまう……。いちばん嫌なパターンですね。
とにかく川端康成先生の言った通り、要らないものは削った文章が欲しい。でもさっぱりしすぎると、単に説明書きのような文章になってしまう。
そうならないようにするにはどうしたらいいのか? 文章に感情を乗せること。彼と彼女が手をつないだ。ああそうですか、だけどそこにどんな感情があるのか自分の中で想像して再現する。それを書き起こすのが、たぶん、わたしの仕事なのです(無償でやってます)
駅のロータリーで高校生カップルが歩いている。彼氏は背が高くてさらっとした髪型で文系っぽい。彼女は髪が長くて、風で顔に髪がかかるのを避けようとしながら、彼に笑って話しかけている。だからと言ってふたりは何も急いでいる様子はなく、彼の彼女を見る瞳は親しげだ。……よそのカップル、ガン見してんじゃねーよ、といった感じですが、そんなことばかり頭の中を回っている。
そんなんだから恋愛小説ばかり書いているんですけど。
書けない時は書けませんよ……。ということで書きたくなるまでお休み。長い目で考えれば、応募期間はまだまだありますから、書きたい時に書く方針でいこうと思います。
来月も早々に文章講座があるので、カクヨムコン、ちょっと優先度下げます。
今月末は集英社のナツイチコンの応募期間が終わるので、あっちの手直しもしたいし。全面的に書き換えてもよかったよなぁ、思えばあっちも。ま、過ぎたことはどうしようもないですな。
一応、執筆スケジュールも組んでるんですけどテンパる時がありますね。特に月末。〆切が多いから。
なので余り紙でもなんでもいいんで、〆切を書き出すんです。そしたら片づけられそうなことが何かしら見つかるので、小さなことから片づけていくと〆切ラッシュも落ち着く。
〆切というのは主にコンテストの〆切です。それプラス、毎日の作業(ここ、近況ノート、note)、それから参加しているグループの作品持ち寄りの総評会というのがあって、月一程度で自作が評価されることになっています。ここに短編一本。それから文章教室の課題(今回は短編。次回はプロット)があります。
ちょーっと最近、さすがにオーバーワークかなっ!?
そろそろ体調を壊しますよ、わたしは……。
書籍出版が決まったK先生は、昨年のカクヨムコンで皮膚炎になったと伺いましたが、わたしは足の膝から下半分、皮膚があれてひどいことになっています。乾燥肌なんですけど、そこに化繊の防寒アイテムを使ってかぶれたみたいです。カクヨムコンはこわいですねぇ。もともと化繊に弱いんですけどね。
今日も朝四時を過ぎましたが、ちょっと眠って、執筆について考え直してみようと思います。できることなら、先に書いた初稿をすべて紙に落としたい……。『17日後』のときに半分くらいやったんですけど、紙の分量すごいことになって。(重い)しかも内容が内容なだけにやたらに家族に見せられないという。
神様、ごめんなさい、今日はダメです。大人しく寝ます。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます