応援コメント

第2話 第二回  四月」への応援コメント

  • 白神の春土踏まず歩みけり

    凄く美しい響きですね。意味もとても、分かりやすくて共感できます(*´ω`*)!

    神聖な土地の雰囲気が想像出来て、私は俳句に詳しくはないのですが聴いた感じ良い俳句だと思いました!

    続きも読んで行きます(*´ω`*)!

    作者からの返信

    *akari* 様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    早速のコメント嬉しいです。

    おお、私の俳句は分かりにくいと言われがちなので、そう仰っていただけると嬉しいです。
    白神山地とは何かと縁がありまして。
    神聖な感じがしてくれたらいいですね。
    何か、本当に神々がいそうな山です。
    イメージできましたら、幸いです。
    語感も大切なので、褒めていただいて嬉しいですよ。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷

  • 私には難しい漢字もありますが、品格というのでしょうか、ぴんと背中が伸びるような気がします。
    勉強させていただいています。

    作者からの返信

    和希様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    コメントをいただきまして、嬉しく思います。

    お恥ずかしいです。
    そう仰っていただけて、とてもありがたいのですが、拙いものが多いですよ。
    漢字は、辞書マニアだった頃に書いたからでしょうか。
    真摯に取り組んでました。
    俳句は、小さな紙とペンがあればできますので、楽しい趣味になると思いますよ。
    歳時記を読んでもときめきます。
    勉強は、私は、通信添削でした。
    ユーキャンのよりNHK学園の方をお勧めしたいと思います。
    より細やかで、丁寧だからと、一回に添削してくださる句も多いからです。
    現在は異なるかも知れませんので、ご興味がございましたら、調べますので、お声掛けください。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷