僕が報われるだけの話

@kamisummer

努力したんだから

僕は小学一年生!勉強学校大好き!毎日楽しいんだ!

テストはいつも100点満点!


 でも別に思い出とか無かったなぁ、勉強して、普通に寝て、辛いことは忘れたけれど、楽しい事は更に覚えてない、...でも多分友達は居たんだ。


小学二年生は飛ばそう、思い出せない、多分先生が「悪い人」だったんだ。

真面目である事は正義じゃないのに

小学三年、馬鹿らしい悩みが出来た、嫌な奴ってのが出来た。


 でも我慢してたんだろうなぁ、だって「他人には優しくするべき」だったから

家族?憤りのはけ口だ。


小学四年、覚えてない、三年と五年に間があるから多分生きてた。。

真面目だったとか、テストだとか、とにかく知らない。四年生ってやったっけ


小学五年生、イジメ?へーイジメられてたら誰か庇ってくれるのかな

へー保育園の時、イジメられてたんだ、悪いのは、、あいつ一人だと思ってた。


 なんか、、色々あった、色々あって、学校へいかなくて良くなった。

誰も怒らない、誰も気にしない、別にどう思ってたかは忘れた。

もう家族を殴らないで済む様になった、宿題は消えた、消した。


小学六年生、に入る前にこれだけ言っとこう、五年か、四年生ん時か、たまたまテストの日に行った、友達とも会った、そいつは多分勉強苦手だった

スポーツ系の男の子だった、、けど比べる友達なんて彼一人だった。


だからだろう、自分が60点にまで落ちても、まだ喜んでいられたのは。


中学一年生すぐにいかなくなった、二年生も行かなかった。

なんで? さぁ? 憶えてない、でも多分怒られたから、怒られたから行かなかった、だって怒られなければ行かなくて済むから、...あれ?


行かなきゃ、怒られない...から?


分からなくなって来た、どーだっていい、


三年生、 未だ。今、


学校に、通っている。





でも!トラックに轢かれちゃった!猫とか鳥とか、身を呈して守ったんだ!

その後幽霊になって自分の葬式も見た、みんな来てくれてた!

嫌いな奴も好きな奴も、どうだって良かった奴も俺の為に泣いてくれたんだ!


僕は幸せだあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!





なんて夢物語が、通用するかよ。


現実は非情だ、自分すら自分が信じれん、数学は理解が追いつかん。

努力?そんなものしても無駄じゃないか、チートくれよ、経験値はとても

もう、追いつけるLVじゃねぇんだよ、ぶっちるならズルするしかねぇだろ


 だから?しないよ、出来る訳ない、悪い事はしちゃいけない。

気づかないで悪い事してたら、ごめんなさいって言わないといけないんだ


だからなんだ、俺は悪の道をゆく、どっちつかずなら犯罪の方が楽で良い。


 だったらここから乗り越えたら、最高にかっこいいじゃないか。

 

無理だ、もう半年、ネットでこんな馬鹿げた行為をしてる屑に何の加護がある

なんのチャンスがある、解らないのか、変わらないんだよ俺たちは諦めろ。


 じゃあ、諦めることを諦めなよ、無理なんだ?ダメなんだ?そんな事は無いよ

 いつだって買われるのが人じゃないか、ほら、ちょっとずつ変わってるだろ?


無理だ、なんて、 言うのはもお、おわリにしよう、





PS、拝啓?


15より、もしも、読んでいるなら、何歳かの自分へ

 努力しても世界が変わらないと今だに嘆いているなら。


どうか、自分を最初に知ってください、どうかまず、自分を許してあげてください

どうやっても変わらない事は、もう起きた事 意外にないのです。

笑いあって嫌いも好きになれとは...もう言いません。


鳥を救えば、猫を殴るのと同じ様に、離れる方が良い関係もあり得ると.....納得は

してませんけど、知りました、だからこれからも夢を信じてください。

なくて良いんです陳腐で十分です、灰色の停滞を望めば、きっと心も黒くなって

いつか太陽の元に出れなくなってしまいます。


拝啓、...これかっこいいですね、ははは、時たまこんなバカな事言いなさい。

狂って十分ですバカで結構です、知りたいから進むんです、

知らされたいから行くんじゃありません。


ギターの音色は、わかりましたか?

あの日聞いていた、父の雑音を、あなたもまた出せる様になりましたか?

...多分僕のことだから、パソコンで音を鳴らしているんでしょう

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

僕が報われるだけの話 @kamisummer

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る