暗黒騎士物語設定資料集

根崎タケル

第1章 キャラクター紹介

第1話 主要キャラクター紹介

◎登場キャラクター紹介



●行崎黒樹(ユキサキ・クロキ)

属性

主人公、男、暗黒騎士、むっつり、努力家、隠れイケメン、ドラゴン


勇者を倒すために魔王に召喚された人。本作の最強のキャラ1人だが性格は弱気。ある事がきっかけで自分に自信がもてない。

イメージはドラゴン、普段は大人しく優しいが逆鱗に触れると怖いタイプ。

主人公のライバルキャラを主役にした話を書こうと思って書いたのがそもそものはじまり。

そして暗黒騎士を題材に話を書こうと思ったのですが、本来主人公である勇者との関係にすごく悩みました。勇者の幼馴染にしようか兄弟にしようか、しかし一番は何といっても父親だと思う。暗黒騎士の正体が勇者の父親だったなんて!!そんな感じ。

でもそれだとクロキの年齢をかなり高く設定しなければならず最初の段階では無理だと諦めた。

でも、勇者の父親じゃない暗黒騎士は暗黒騎士じゃない気がする。


イラスト

https://kakuyomu.jp/users/nezaki-take6/news/16817330655009648980



●白銀の魔女クーナ

属性

クロキ側のヒロイン、クロキが生み出した模造の女神、銀髪、美少女


暗黒騎士の副官でありクロキを無条件で愛する女性キャラが欲しいと思って作ったのがこのキャラ。

立ち位置からもクロキ側のヒロイン。クロキを愛するために生まれた女神。

最初は魔王の娘だったのですが、それだと副官ぽくなく。また無条件で愛するようになるエピソードをどうしても思いつかなかった結果魔王の娘ではなくった。

そのため非常に回りくどい登場となった。ヒロインが第2部の終わりに登場ってどうなんだろうと思います。

あまりにも難産すぎるキャラ。


イラスト

https://kakuyomu.jp/users/nezaki-take6/news/16817330667878457241



●女神レーナ

属性

女神、超絶美女、実はメインヒロイン?、元凶


レイジ達を召喚した張本人。見た目だけなら慈愛の女神である。

実は元の名前はアルレーナと言うが、兄アルフォスと愛称が被るのでレーナと呼ばれるのが一般的。

レイジの性格を女性にしたような性格。

ただしレイジが1人の女性に縛られないのに対して彼女は愛する1人の男を縛り付けるタイプ。

またそれ以外の者には冷酷。

実はこの性格は彼女のコピーであるモーナやクーナにも受け継がれているのだがクロキとモデスは気付いていない。

自分の嫌いな兄神に似ているためレイジがあまり好きではない。

ネコよりも犬が好き。クロキはレーナのど真ん中のタイプだったりする。

クロキ程ではないが、かなり強く。チユキと互角以上に戦える。

最初の設定ではお姫様だったが、女神に格上げされた。

このポジションのキャラは魔王側に誘拐されるか石にされる運命にある。

また彼女は暗黒騎士側と勇者側の共通ヒロインでもある。要は彼女を巡って争いが起こる。

善良な性格にしようと思ったが、主人公が暗黒騎士なので、女神側に問題がないと話しが進まなそうだったので大変残念な性格となった。

元ネタはギリシャ神話のアテナとアルテミスと北欧神話のフレイアやワルキューレ。でもあんまり似てない。


※アルレーナは書籍版に合わせて、ちょっと変えた理由はレーナという名前が他作品にも多く、差別化をしたかったです。


イラスト

https://kakuyomu.jp/users/nezaki-take6/news/16817330667817481100



●赤峰白音(アカミネ・シロネ)

属性

クロキの幼馴染、女、剣士、女勇者、勇者ハーレムの特攻隊長、ヒーローマニア、ポニーテール。同性に人気がある。


実家が道場を営んでいる。親同士が知り合いでクロキとは小さい頃からの仲。

ヒーローが好き。

危険な目に会った所をレイジに救われる。そのときからレイジの側にいる。

自分がヒーローになれなかった分、レイジにヒーローになって欲しいと思っている。その事をクロキに否定され喧嘩になった。

しかし、喧嘩はしたがレイジよりもクロキの方が大事だったりする。

その幼馴染のクロキが魔王に捕らわれてしまったため、彼女の中に秘めていたヒーローへの思いが爆発する事になる。

彼女はクロキを救うため命を惜しまず行動するが、どう考えても空回りだったりする。

ちなみに勇者達の中で最後に仲間になった。

レイジに本気で口説かれているが、本人は全く気付いておらず冗談と思っている。

またチユキ、リノ、サホコがそれとなく邪魔をしているため成功していない。

実はレイジは理想的なヒーロー。

恋愛感情は実はなく、シロネ自身は気付いていない。

対してクロキは大切な幼馴染。

離れて、ようやく大切だったと気付く相手。

クロキの黒に対して白の名前が付くとおり最初は彼女がクロキに対する勇者役だった。

しかし、それだとクロキと戦わせにくいので勇者ハーレムの一員としての登場となった不憫な子。

だけどヒロイン兼ライバルだったので出番は多い。今後ヒロインに戻れるかどうかは未定。


イラスト

https://kakuyomu.jp/users/nezaki-take6/news/16817330653960539763



●水王寺千雪(スイオウジ・チユキ)

属性

大魔術師、賢者、女主人公、勇者ハーレムのリーダー、黒髪ロング、委員長タイプ、ツッコミ役

実はもう1人の主人公である。ただし物語の中心にならずに脇から見ているタイプの主人公。


最初はレイジの事が嫌いだったが、レイジから色々と助けられる事もあったので今ではそんなに嫌いではない。でも好きというわけではない。レイジの側にいるのは男避けの意味もある。

レイジを止められる唯一の人である。

冷めた性格をしているため恋愛はできないしこれからもできないだろう。

普通の男では彼女の冷たい視線に耐えられず離れてしまう。そして本人もそれがわかっていたりする。

レイジのような男しか近づいてこない事を悩んでいる。

最初はレイジに勇者側の語り部をさせるつもりだったが、脇から客観的に見るキャラの方が良いかなと思い彼女が勇者側の語り部となった。そのため彼女の出番は多い。


イラスト

https://kakuyomu.jp/users/nezaki-take6/news/16817330653960621150



●美堂怜侍(ミドウ・レイジ)

属性

勇者、ライバル、男、光の勇者、イケメン、鬼畜、女好き、ハーレム系主人公、イメージはライオン。


生態的な意味で。女性を助けるためなら命を惜しまない性格をしている。そんな所は英雄といえる。

女性に対して無理強いをしないが口説いたりはする。

もっとも、顔が良いので女性の方から寄って来るので、不自由した事がない。

そのため男性からは嫉妬されている。

書かれていないだけで、絶対にハーレム系の主人公は嫌われているよね。

暗黒騎士のライバルである勇者なのだが、どのような性格にしようかすごく悩んだ。

なろう版に比べて性格が丸くなった。

本来なら主人公ポジションにいるキャラのつもり。ハーレム系主人公をイケメン設定にして脇からの視点で見ればこういうキャラになると思う。


イラスト

https://kakuyomu.jp/users/nezaki-take6/news/16817330656030653674



●吉野沙穂子(ヨシノ・サホコ)

属性

ヒーラー、女、勇者ハーレムの癒し役、ほんわかむっちり


レイジの幼馴染。美堂家の使用人である吉野家の子。

レイジはとある理由から吉野夫妻に育てられた。最初はレイジが怖かったが何度か守られているうちに好きなった。

年の離れた弟がいるが実はレイジの・・・という設定を作ってはいるのですが、それを書くとあきらかにまずいのでそのエピソードが書かれる事は絶対にない。


イラスト

https://kakuyomu.jp/users/nezaki-take6/news/16817330656030740769



●佐々木理乃(ササキ・リノ)

属性

精霊使い、女、勇者ハーレムのマスコット、アイドル、ツインテール、小悪魔


レイジ達よりも年下。モデルをするくらい容姿が良い。ただし、貧乳。

実はレイジの実家である美堂家の親戚であり、幼い頃にレイジに会っている。

イケメンであり女の子に優しいレイジがリノの初恋の相手である。

レイジ達の中で一番美醜にうるさいキャラ。


イラスト

https://kakuyomu.jp/users/nezaki-take6/news/16817330656030870654



●轟奈緒美(トドロキ・ナオミ)

属性

レンジャー、女、勇者ハーレムのムードメーカー、ショートカット、褐色の肌、スポーツ万能


通称ナオ。

リノと同学年だが、実は飛び級で勇者達の中で一番年下。

特殊な生い立ちで、孤立している所をレイジと出会う。

明るく振る舞っているが元々は暗い性格。


イラスト

https://kakuyomu.jp/users/nezaki-take6/news/16817330656030954595



●美堂京華(ミドウ・キョウカ)

属性

レイジの妹、お嬢様、女王様


彼女とカヤは勇者ハーレムではない。レイジとキョウカは腹違いの兄妹であり、キョウカは本妻の子である。

性格は高飛車だが本当は優しい性格であり仲間思いである。女学院に通っており男性に対して免疫がない。レイジと違って古風な性意識を持っている。

実は初期段階では彼女とカヤはいなかったりする。


イラスト

https://kakuyomu.jp/users/nezaki-take6/news/16817330661712462988



●高山加弥(タカヤマ・カヤ)

属性

武闘家、女、能面、メイド


キョウカを登場させた事で登場したキャラ。勇者パーティにおける武闘家である。

キョウカの母の使用人の子で、キョウカとカヤは姉妹のように育った。

小さい頃は臆病で泣き虫だったが勝気なキョウカが小さい頃からずっと彼女を守っていた。

今では立場が逆転し彼女がキョウカを守っている。



●魔王モデス

属性

魔王、ブ男。


クロキを異世界に召喚した張本人。

身長4メートルより少し大きい。でっぷり太った人間の体に、豚の頭。その頭の左右に巨大な2本の角が生えている。

強大な力を持つが、予言を怖れてクロキを召喚した。


イラスト

https://kakuyomu.jp/users/nezaki-take6/news/16817330667204271809

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る