第3話 号令の言い訳
「ちょっと、おハト様!」
「ぽっ!」
外側に開くはずの観音扉を、スイは構わず蹴り抜いた。内で小刻みに震えるハトに、秒針よりも鋭い視線をお見舞いする。
「なんでまたも出てこなかったのよ!」
「いやあ、そのお、バネが軋んで思うように動けんでの」
お得意の言い訳だと、すぐに察しはついた。夜の間は、このヨルの国のハトが一時間毎に「号令」をかけるのが唯一絶対の大切な仕事だというのに。
人間は働き過ぎだが、我が国のこのハトの、なんと怠惰なことだろう。バランスを取るというのは本当に、糸を爪先で渡るよりも難しいと、スイは頭を抱えた。
「だから病院行きなさいって言ったでしょう」
「病院は嫌いじゃ」
「…そんなこと言って、ただの出不精がバレるからでしょう?」
「仮病じゃと言いたいのか!」
「だったら行きなさい!」
「…スイこそ行ったらどうじゃ、その怪我」
しばし、スイとハトは睨み合う。
「…今日からは、5時までが私たちヨルの国だからね。寝てないでちゃんとお鳴きなさいよ!」
「…ぽっ!」
スイが去った後、足形がくっきりと残された扉の残骸を、ハトは呆然と見つめる。また時計屋の主人に修理してもらわねばならないと嘆息しながら、羽を手入れして。迫る4時のお務めに備えるのだった。
破り放たれた扉の向こう、日は昇らない。今はまだ、夜だから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます