依頼屋の日常

Karerin

第0話 能力とはなんぞやな件

やぁみなさんこんにちは。依頼屋の社長こと

瞬(シュン)と申します。以後お見知りおきを。

今回は皆さんに依頼屋の日常というものをお見せしたいと思います。

え?ただの日常じゃないか!だって?

いやいや...今回お見せするのはただの日常ではない。そう、『超能力』です。

~1日目~

「さてと、店の準備しないと...」

瞬は閉まってあったシャッターを指一本で開けた。ちなみに言うのが遅くなったが、僕は高校1年生だ。能力は全の能力。ある程度のことはできる。もう少ししたら細かく説明する。

「あ!社長おはようございます!」

女子が笑顔で挨拶してきた。

彼女は咲(サキ)中学3年生だ。咲は力の能力を持っている。力仕事等は彼女におまかせ。

さてここまで聞いてもらったが、この2人何が違うのか気になるだろう?瞬は全。咲は力。この二人の能力は日々成長する。

瞬は全というのだから全部がバランス良く上がるのに対して咲は力しかないので力だけが上がっていくのだ。何が言いたいかと言うと瞬の力と咲の力との成長は異なると言うことだ。簡単に言うと、瞬の力が2上がるとすると咲は4上がるのだ。

瞬 力2 素早さ2

咲 力4

上のように成長にばらつきができるんだ。

まぁ続きを見てみよう。

(説明下手でごめんなさい)

「お、来たか。いつもの行くか!」

瞬がいうと、

「そうですね!」

咲も続けて言う。

「...は!!!」

瞬は掛け声と同時に光を放った!

あたりは光にのまれてしまい、とても眩しい

な、なんと、瞬と咲が2人ずついる。。。

そう。瞬はシャドウクローンテクニックを使って、1人を学校へ。もう1人は依頼屋をやるという効率がいいんだか悪いんだかよく分からない方法を使うのが日常茶飯事なのだ。「じゃあ学校頼んだよ」

「リョウカイ」

なぜかクローンは片言なのだ。

こうして依頼屋の一日が始まるのである。。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る