第91話 背負った罪
「楽器に名前をつけようよ!」
「……」
浅沼涼子がそう言ってくるのを、
涼子の手には、担当楽器であるトロンボーンがある。これまで彼女が吹いていたのとは違う型だ。
三年生が引退したので順番がひとつ繰り上がり、一年生は今まで二年生が使っていた楽器を使うようになっている。
そう。つまりこれは、学校の楽器なのである。
自分のものでもないのに、名前をつけるというのは変な話ではないか。鍵太郎がそう言うと、涼子は「別にいーじゃん! 気にしない気にしない!」と言い切ってきた。
「これから一年、この子はあたしの相棒! 相棒には名前をつけてあげなきゃ!」
「うーん……まあ、そういう考え方もあるか」
相変わらず自由な涼子に押し流される形で、鍵太郎はうなずいた。確かに、奏者にとって楽器は相棒のようなものだ。愛着があり、身体の一部でもある。どこかに楽器をぶつけると自分じゃないのに「痛い!」と口に出してしまうくらい、それは大切なものなのだ。
涼子は自分の楽器を見て、あだ名を決めたようだった。
「この子はミミちゃん。うさぎのミミちゃん」
「なんで?」
「ここが長いから」
涼子はそう言って、チューニング管を指差した。後方に突き出たその管は、今まで涼子が使っていた楽器に比べて曲がりがなく、真っ直ぐに伸びている。それは確かに、うさぎの耳に見えなくもない。
しかし高校生にもなって、そのネーミングはいかがなものか。アホの子である涼子らしいといえばらしいのかもしれないが。
では、さて自分はどんな名前をつけようか、と鍵太郎は思った。これから一年間と涼子は言うが、自分は先輩がいないから、卒業までこの楽器と一緒にいることになるのだ。
長い付き合いになるであろうこの相棒に、名前をつけるとしたら――
その楽器の先代の使用者の名前が浮かんできて、鍵太郎は思わず頭を抱えた。
「え? どうしたの湊。頭痛いの?」
「いや、もう俺病気だなと思って……」
「頭が病気なの?」
「おまえに言われたくねえよ」
アホの子に頭が病気とか言われた。とっさに反論したものの、好きな人の名前を楽器につけるとか、もう病気としか言いようがない。
なんていうか、重い。俺、すっごい重い。
楽器も重いけど愛も重い。そう思ってさすがに別の名前を考えることにした。合奏全体の最低音域でもって、バンドを支えるチューバ。それに相応しい名前といえば――
「……『アトラス』」
ふとその名前が出てきて、鍵太郎はぽつりとつぶやいた。聞いたことがなかったようで、涼子が首をかしげる。
「なにそれ?」
「ええっとな。確か、世界の果てで天空を背負う、神様の名前」
おぼろげな記憶をたどりつつ、説明する。アトラス。それは『支える者』『耐える者』『刃向う者』という意味の名前だ。
戦争において敗者側に与し、その罰でもって世界の果てで永久に天球を背負うことになった、神話の巨人の名前。
その説明を聞いて、涼子は鍵太郎のことをじっと見つめる。
「巨人……?」
「悪かったな! どうせ俺はおまえよりちっさいよ!」
見下ろされて泣きそうになりながら鍵太郎は叫ぶ。中学時代はその身長を生かして、バレー部で活躍していたという涼子だ。
もちろん背は、鍵太郎より高い。ちくしょう、持ってる者に持たざる者の気持ちがわかってたまるか、とそれこそ刃向う感じで闘志を燃やす。
昔から、いつもそうだったのだ。身長のあるやつに大きな顔をされるのがものすごい嫌で、そういうやつらに対抗するように技術を磨いていった。
吹奏楽部に入ってからもそうだ。偉そうなことを言ってこちらを馬鹿にするA部門のやつらが大嫌いで、あんなやつらには負けないと思って大会の本番に臨んだ。
そして結局、また間違いを犯した。
大切な人を失い、ひとりで残された。だからその人と支えてきたものを、今はこうしてひとりで支え続けている。
それは道を誤った罰であるともいえる。だったらこの名前はとても自分に合っていて、その役目もお似合いだ。
まあ、確かに巨人ではないけれども。そう思っていると、涼子が不思議そうに言ってくる。
「湊って、なんか悪いことしたの?」
「え?」
予想外のことを言われて、鍵太郎は涼子と同じく目をぱちくりさせた。
「あれ?」
悪いことを――した、よな?
涼子の言葉によってぽっかりと、それまで考えたことに穴が開いてしまった。
え、だって、俺は。
先輩のことが好きで、ずっと一緒にいたくて。
無意識に先輩の気を引くように振る舞ってしまって、それは明らかに『悪いこと』で――
「……あれ?」
悪いこと、だよな?
改めて訊かれると、なぜか自信がなくなってきた。
あ、あれ? と鍵太郎が戸惑っていると、再び涼子が言う。
「よくわかんないけどさ。湊が悪いことしたようには、あたしは見えないんだよね」
「あれ……?」
なんでだろう。
この馬鹿にそう言われると、自分がものすごく馬鹿らしいことをしているように感じるのは、なぜなんだろう……?
勝手に好きになって。その思いが届かなかったから、勝手に傷ついて。
自分勝手な思い込みで、落ち込んで――
「……え?」
あれ、ひょっとして……。
俺って、ひとりで勝手に落ち込んでるだけ……?
「……嘘だろ?」
そこまで考えて、鍵太郎はさきほどと同じように頭を抱えた。
イタい。
勝手に落ち込んで、勝手に背負っているって。
はたから見ればどれだけイタいやつなのだ。重くてイタいなんて、最低にかっこわるいやつじゃないか。
こちらを覗き込んでくる涼子へと、苦笑して言葉を返す。
「……あー。うん。浅沼。わかった。おまえの言いたいこと、なんとなくわかった」
「ほんと!? そうだよねー! なんかおかしいと思ってたんだ! 湊はそんな悪い人じゃないよ! なんかよく難しいこと考えてるけど、あたしにはよくわかんない!」
「は、はは……」
難しく考えて、自滅する馬鹿だよな、ほんと……。
むしろそれこそが罪なんじゃないか、と考えて、やめる。この真っ直ぐな馬鹿の前では、それこそ全部が馬鹿らしくなってくる。
乾いた苦笑いを浮かべて、涼子に言う。
「おまえはほんとさ……天才なのかもしれないな」
「やっほーい! なんだか知らないけど褒められたよ!」
「なんとかと天才紙一重ってやつだけどな……」
無邪気にはしゃぐ涼子を眺める。となると、楽器の名前も考え直さないといけないか。
罪なんて背負っている場合ではない。自分が背負うべきは、もっと他のものだ。
それこそ、これからずっと、背負うべきものが――と思ったとき、ぽんぽん飛び跳ねていた涼子が、笑顔を向けて言ってきた。
「そうそう湊! あたし一緒に練習しようと思ってたんだ! 『そりすべり』のここの部分!」
涼子は楽譜の後半部分を指差してきた。今度のクリスマスコンサートでやる『そりすべり』の、一番最後の盛り上がる部分。中低音が一緒に動いていく部分だ。
「楽しみだね、クリコン! バザーもやるって言ってたから、一緒に回ろう!」
彼女はそう言って、トロンボーンのスライドをしゃこしゃこと動かして――
ガツン。
そんな、今まで聞いたことのない音が鍵太郎の耳に届いた。
金属と金属がぶつかる音。恐る恐る音のした方を見ると、涼子が動かしていたスライドの先端にある石突部分が、鍵太郎の楽器を直撃していた。
「……」
涼子が楽器を避けると、その表面には――今の衝撃で刻まれた、小さなへこみができていた。
「…………」
がっちりとへこんだその部分。真っ白になった頭でそれを見つめる。
先輩から受け継いだ、新しくてきれいな楽器。
愛着があり、身体の一部とも言っていいそれが――
「あ。ごめんごめん」
へこみを見たまま固まっていると、涼子がとても軽い感じで謝ってきた。
それにぴくり、と反応する。
「浅沼、おまえは自分がなにをしたか、わかってるのか……?」
ゆらり、と黒いオーラが身体から立ち上ったのが、自分でもわかった。
楽器から涼子に視線を移せば、アホの子はいつもと同じように、能天気に笑っている。
そして彼女は、罪の意識のカケラもない言葉をかけてきた。
「え? うん。でもしょうがないよね。つけちゃったものは」
「俺の相棒に傷をつけておいて、しょうがないとは何事だあああああっ!?」
「うわ、珍しく湊が本気で怒ってる!?」
「怒るわボケええええっ!?」
ビッ! とへこんだ部分を指差し、鍵太郎は涙目で涼子に説教する。
「ああもう、絶対許さねえぞこれ!? 有罪! 罪を背負うべきは俺じゃなくておまえの方だ!!」
「湊はいつも難しいことを言うなあ」
「クッソムカつく!? ああもうごめんなさい先輩、あなたをこのアホの子から守りきれなかったことを、どうか許してください!!」
「大丈夫だよ湊。春日先輩はきっと許してくれるよ」
「おまえに言われたくねえんだよおおおおっ!?」
鍵太郎の絶叫は、音楽室の天井に吸い込まれていった。
このへこみは後に、別件で来た楽器屋に直してもらえることになるのだが――それはもう少し、先の話である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます