第43話 いいヤツ。
「ほら」
涙と鼻水でぐしゃぐしゃになってるあたしに、健太がポケットティッシュを差し出してくれた。
「あ、ありがとう」
涙でボーッとする頭のまま。
「健太、よくティッシュ持ってたね……」
あたしが言うと。
「さっき来る時、駅前で配ってた」
健太がいつものようにイタズラっぽく笑った。
あたしがずびびーっと鼻をかんで、涙を拭いて、少し落ち着いた頃。
健太が優しい口調でこう切り出した。
「謝るのはオレの方だよ。ひかる、ごめんな」
え?
「なんで健太が謝るんだよ。謝らなきゃいけないのはあたしだよっ」
あたしは健太の隣に座った。
「こんなひどいケガまでさせちゃって……。それに……」
それにーーー……。
健太はあたしの方を見て、ふっと笑いながら自分の傷を指差した。
「これは、オレが勝手にムカついて勝手にやったの。あのヤローが嫌がるひかるにべったり近づきやがるから。オレがイヤだったの」
「……それでもなんでも、あたしは健太のおかげで助かった。ホントにキモかったんだから。あの変態ヤロー。警察呼ぼうかと思ったんだぜ」
あたしが真剣に言うと、健太が笑った。
でも、また真顔に戻って。
「あの時はマジでムカついた。だから……つい頭で考えるより先に手が出ちまった。ホントにすまん……」
健太がガバッと頭を下げてきた。
「えっ。ちょ、ちょっと。だからなんで健太が謝るんだよっ。むしろ、あたしは礼を言ってるんだぞ?」
あたしは思わず健太の腕をつかんだ。
すると。
「……いや。そうじゃなくて。昨日、オレがひかるに言ったこと」
ドキンと小さく胸が鳴る。
「昨日言ったことはホントだ。だから後悔はしてない。ただ……。なんで昨日言ったんだって、後悔した」
「え……?」
どういうこと?
健太は、真っ直ぐ前を見たまま言ったんだ。
「ひかる。明日ちゃんと行けよ。桜庭と……」
「え」
「まぁ、オレなんかが言う必要はないかもしれないけど。おまえのことだからさ、万が一オレのこと気にして、明日のデートすっぽかしでもしたら大変だと思ってさ」
心臓がドキリとした。
まるで健太にあたしの心の中を覗かれたような気がして、あたしはなにも言えず、うつむいてしまった。
「やっぱり」
健太がそんなあたしを見て笑った。
「おまえのことだからよー。ひょっとしてオレのせいで『あたし、明日のデートにこのまま行っていいんだろうか』なーんてくだらないこと考えて暗くなってんじゃないかって思ってた」
え。
なんでわかるの?
まさにそのとおりなんだけど。
ビックリして健太の顔を見ると。
「図星だろ」
健太が笑いながら言った。
「ガキの頃からずっとつるんでるんだぜ?ひかるの考えそうなことぐらい、すぐわかるよ。おまえってさ、変なとこで妙に正義感強いっていうか、人がいいっていうか。そんなとこあるからさ」
健太……。
「オレが謝りたかったのは、そのこと。ひかるに変な気ィ遣わすようなことさせちまって、ホントに悪かった。だけど、オレのことはマジで気にすんな。全く持って大丈夫だ。ひかるの気持ちだって、オレはよくわかってるし。オレは、おまえが幸せならそれでいい」
健太の優しい声。
健太ーーー……。
じわ。
目頭が熱くなる。
ぽろ……。
涙がこぼれた。
「だーかーら、泣くなっつーの」
健太がふざけてあたしの頭をこづいてきた。
「だ、だって……。健太、なんでそんないいヤツなんだよ」
あたしなんて、なんにも気づかず健太のこと傷つけてたのに。
それなのに、なんでそんなに優しいんだよ。
なんでそんなにいいヤツなんだよ。
ぶに。
健太があたしのほっぺたをつまんだ。
「もう泣くな。明日デートだろ。目、腫れるぞ」
「う……」
ぶに、ぶに。
あたしのほっぺたを縦やら横やら引っ張る健太。
「おら、笑えー。笑えー」
あたしの顔で遊びながら笑ってる。
「もうっ。やめよろよなー」
思わず健太の笑顔につられてあたしも笑うと。
「やっと笑った」
健太が優しく笑って言って、そっと手を離した。
「オレ、ひかるには、いつも笑っててほしい。まぁ……そりゃ、いつもってわけにはいかないかもしんねーけど。できるだけ?うん。できるだけ。たぶん、桜庭もな」
「健太……」
「よし!んじゃ、オレ帰るわ」
健太が立ち上がる。
「明日寝坊しないように早く寝れよ」
「う、うん……」
「じゃーな」
軽く手を上げて、健太が公園を出て行った。
健太。
ホントにいいヤツだよ。
いいヤツ過ぎるよ……ーーーー。
あたしは、健太が消えてった公園の入り口を見つめたまま。
しばらくの間、その場にずっと立っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます