泡沫の人

燦々東里

現れた非日常

「こんにちは、お嬢さん。僕は君を殺しにきた」

 目の前の男。口元に描かれた笑み。黒いスーツ。

 私の脳は必死に目の前の情報を収集した。

 今は夜。ここは公園。辺りに人影はない。

 男が一歩近づいてくる。私は一歩後退する。

 男の顔は街頭に照らされている。私の知り合いではない。記憶をひっくり返しても、引っかかるものはない。

 男がまた一歩。私もまた一歩。

「どうして逃げるんだい? “生きていても辛いことの方が多い”んだろう?」

 私の喉から息が漏れる。それは声になることはなかった。私がよく思っていること。それをなぜ知っているのか、問い詰めることは叶わない。

 男は小さな笑い声を漏らした。鋭い八重歯がその口元に覗く。人の特徴としては欠点になりやすいそれが、この男にはなくてはならないものに見えた。均整の取れた美しさだった。

「だからお嬢さん。僕は君を殺しにきた」

「……ひっ」

 男は最初と同じセリフを吐き、大きく一歩を踏み出してきた。思わず私は腕で顔を覆う。

 だがこのような状況下で襲うであろう衝撃は、いつまでたってもやってこなかった。夜の静けさが私の体を包む。いっそ私の体勢が馬鹿らしく思えてくる。

 私はそっと腕をどかした。

 男はいた。

 笑っていた。

 先と同じ構図だった。

「なーんて」

 そしてそんな奇妙な言葉を口にした。

「ごめんなさい。驚きましたよね」

 男はぺこりと頭を下げた。まるで先程の男とは別人のようだ。だが口元の八重歯が同一人物であることを肯定している。そうでなければ私は目の前の男を、先の男と別人と判断してしまったかもしれない。

「俺、じゃがーです。わかりますか? 名前の最後に葉っぱの絵文字つけてる」

「……じゃがー、さん……?」

 その名前には心当たりがあった。否、心当たりがあるどころか、毎日のように交流している人だった。

「いきなり目の前に現れて驚きましたよね? 臥龍さん」

 けれど実際に会うのはこれが初めてだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る