応援コメント

第360話 なんだかんだでなんとかなる」への応援コメント

  • なで方にコツがあるのですか。たしかに、犬もあまりわしゃわしゃなでるのを嫌がりますね。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとうございます!

    猫は首から上、頭中心ふきんがツボらしいです。
    犬は、人間と同じように背骨わきに沿ってツボが並んでいるので、マッサージしてあげるとリラックスタイムになるそうですよ。
    妹のチワワを膝の上で撫でてやったら、癖になっちゃったらしくて、妹が「あら、どうしたの、甘えちゃって」なんて言ってました。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。

  • かまってほしい時だけ撫でるですか。
    言われてみればそうかもって思いますけど、スコちゃんは24時間365日いつだって可愛いですから、つい撫でたくなる気持ちも分かります。
    それでも一方通行の愛にならないよう、理性を持って接していかないといけませんね(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとうございます!

    かまってほしいときにかまうと、のどをゴロゴロ言わせます。
    24時間365日、ずっとべたべたしたいというのはわたくしのわがままなのです。
    スコちゃんも疲れてしまいますからねー。
    ちゅ~るを与えるときに、自分から膝に乗ってきてくれたりするようになりました! うれしい!


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします!

  • お付き合いに適切な距離を図らなければならないのは、人間も猫も同じ。
    結果的に、スコちゃんともますます仲良くなれたみたいですね(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄さま、コメントをありがとうございます!

    おつきあいの距離はちゃんと論理的に説明できるらしいのですよね。
    人間も猫も始終べったりで仲良くなるってことはないみたいです。
    スコちゃんをお迎えするまえにこの講座があったらよかったのに……。
    でも、学ぶことに遅すぎるってことはないと思います。


    大切なお時間を割いていただき感謝いたします。