夜に浮かぶ月

蒼井やまと

本文

 ふと見上げれば、たっぷりとした黒を湛えた夜空の真ん中で月が輝いていた。

 先程まで雨が降っていたとは思えないほどに、堂々とした姿。

 その姿は穴の中に浮かび上がる光球のようでもあるし、漆黒の天幕に穿たれた孔のようにも見える。表面の模様がウサギではなく人の姿であったなら、かの有名なスパイ映画のOPシーンにも見えるかもしれない。

 仕事疲れを溜息と共に吐きだし、夜のひんやりとした空気で肺を満たす。雨あがりの匂いは、なんだか僕を切ない気持ちにさせる。

 そんな気分だからだろうか、いつもなら通り過ぎるだけの公園に立ち寄って、柄にも無くのんびりと月を眺めてみる。あたりは静まり返っていて、うるさいだけの自動車の音も、虫の声ひとつも聴こえない。

 空に浮かぶあの月のように、僕だけが世界から隔離されている感覚。

 単純な孤独ではなく、複雑な理由を内包した孤高。

 なんとなく月明かりが眩しくなって手をかざしてみると、いとも容易く月は僕の手中に納まった。

 この太陽系の中で5番目に大きい衛星でも、地球から見ればこんなにも小さい。

 それがなんだかおかしくて、思わず笑みがこぼれてしまう。

 はたから見れば不審者に見えるかもしれないけれど、幸いなことに、今この世界にいるのは僕一人だ。


あまりにも小さい、小さい僕一人だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夜に浮かぶ月 蒼井やまと @wasabi_aoiyamato

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ