第3話 伯爵令嬢・伯爵夫人?
屋敷の中を探検して回った。
――広い。石でできている。
子供みたいな感想だが、木造でもコンクリートでもない、大理石になる手前の石を四角く切って積み上げて、何十部屋あるのかわからない建物になっていた。
写真や映像で見たパリやロンドンの街並みより、荒削りな石っぽいのだ。
召使が何人いるのかも定かでなかった。会う人皆が、「奥様」とお辞儀をして廊下の壁に貼りつく。
頭を下げる直前に、元気になってよかったと微笑んでくれる人もいた。「私」は結構好かれていたようだ。
1時頃から始めた屋内探検は最後まで行きつかずに、お茶の時間前に差し止められた。ドレスを着替え、髪型も変えるらしい。
「ムダでしょ」
と思ったけど、刻々と着ていいドレスのデザインが変わるらしい。
「朝食用のドレスでアフタヌーン・ティーなどできません」
午後ティーならペットボトルでたくさん、などと思っていたら、髪を下ろして入念にブラッシングされた。
「食事中髪を下ろしていいのはティーだけです。この艶のある黒髪を見せびらかさないでどうするのです」
見せびらかすって誰によ?
そりゃ自分の身体の中で、長く伸ばしている髪が一番お気に入りではあるけれど。
胸開きが広くてちょうちん袖の、胸のすぐ下からストンとスカートになったような、ベージュのドレスだった。
「いずれ落ち着いたらお友達をお招きしましょう」
「へ? お友達?」
「アフタヌーン・ティーは女性のおつきあいの場です。およばれしたりされたり。お客様にくつろいで、おしゃべりを楽しんでいただくのが女主人の務めですから」
あ、上流階級の女子会。
私は友人がいるのだろうか? 近所に悪役令嬢とか住んでいたりするの?
私の身分は何?
「あの、旦那様は、今何にお忙しくしてらっしゃるの?」
全くの無知を晒してはいけないだろう、詳しいことが聞きたい風を装った。
「奥様のお父様と同じですわ。奥様は伯爵令嬢から伯爵夫人になられたのですから」
「では……」
えっと、伯爵? 貴族で領地があって……。あ、ヒマワリ畑や小麦とか言ってなかった?
「小麦が豊作ならいいのだけれど」
「何とか雨が降る前に刈り取りが済んだようですよ」
「よかった……」
どういいのか、本当はよくわからない。濡れると小麦はだめになるらしいと漠然と理解した。
「今日は内輪だけですから、裏庭の芝生に座り込んでピクニックが楽しいと思います」
私のお世話係のおねえさんが言う。名前がわからないのがもどかしい。面と向かって訊くわけにもいかない。
「奥様が元気になられて、皆喜んでいますから。ここで働く者、全員が一緒にお茶したいと言い出しかねません。でも奥様と同席していいのは、料理長、給仕長、庭師頭と私だけです」
召使の上のほうの女性が集まるらしい。
「私、おもてなし上手なほうかしら?」
本当は結婚歴が長いかどうか聞きたい。
「さあ、存じません。お嫁に来られてすぐに床におつきになってしまって」
「じゃあ、練習ね」
口でそう返しておいてゾッとした。
新婚。
で、初夜はどうしたのよ? したの? してないの?
肝心なところはわからない。
私のこの身体、変わってない気がするけど、アソコは?
そんなのどうやって調べればいいの?
「肌身を合わせて」寝たがってる男がいるのよ、今晩も来るの?
いやだ、い、言い訳、言い訳を考えなくちゃ、夜までに!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます