第11話
「ワザと癖を出して、私にだけは気付いて欲しかったのね。多分、無意識だろうけど」
思わず動きを止めて、マリィを見つめる。
驚きが思考の大半を占めていたが、冷静な部分では納得していた。
俺は、気付いて欲しかったんだ。
他の誰でも無い、目の前の少女に。
ひと時で良いから、寄り添って欲しかった。
助けを求めていたんだ。
そうなんだよな。
マリィじゃなきゃ駄目なんだ。
俺は、それを手離そうとしている。
いや、もう捨ててしまったんだ。
押し寄せる後悔。
まさか、こんなに彼女が必要だったなんて。
大好きだったなんて。
「ルゥ君。誰が為の婚約破棄だったの?」
長い沈黙。
ひょっとしたら、短かったのかもしれないが、永遠にも似た時間に感じる。
答えてしまったら、
「君の為の、婚約破棄だよ。マリィ」
全てが、終わる。
多分、マリィがどれだけ変わっても、俺に対する気持ちが昔のままなら。
そうすれば、きっと。
俺は他の方法を選んだのだろう。
絶対にシュバルツなんかには渡さなかっただろうし、どんな方法を使ってでも、自分が王になり、国を富ませた筈だ。
今となっては、虚しく、無意味な仮定だ。
これでも、マリィを振り向かせようと努力はしたんだ。
でも、足りなかった。
本気だったら、権力でも『裏』でも使えば良かったんだ。
俺はそれを嫌った。
自分の力で、誠意で何とか出来ると信じていた。
でも、足りなかった。
力も、時間も。
水面下で進められていた不穏な計画は、実行直前だった。
むしろ、其れを阻む為の婚約破棄騒動である。あの場には反逆者達の兵が潜んでいた。
『裏』が止めててくれたんだけどね。偽情報流して連携をズタズタにし、立ち上がる切欠も、俺が潰した。
仮に実行されていても難無く鎮圧に至っただろうが、主立った者達の粛清は免れない。
その中に、マリィも入ってしまう。
それだけは、認められなかった。
「やっぱり。そうだよねえ。ルゥ君、私の事好きだもんねえ」
枯れる事の無い涙。
マリィも後悔の念に苛まされているのだろう。
朗らかとも言える笑い声を上げながら、嗚咽する事も無く、ただただ目から涙を零す。
「私もね、ずぅっとルゥ君が好きだったよ。誰よりも、大好きだった」
「知ってた。マリィが俺の気持ちを知ってたのと一緒で」
月の光を浴びたマリィは美しかった。
金色の髪は、散りばめられた宝石の様に煌めき、きめ細かく、白い肌の美しさが際立っている。
溢れる涙をそのままに、無邪気に笑って話しかけてくる。
まるで昔に戻ったみたいだ。
酷く懐かしい。涙が止まらない。
ぼくは、しあわせだった。
けれど、もう二度と手に入らない、壊れた幸せだと、お互い理解していた。
二人共、手段も目的も違うけど。
二人で、仲良く壊した幸せなんだ。
最初で最後の共同作業。
「ルゥ君。目を閉じて?一回だけ。きっついのをお見舞いしたいから」
「⋯⋯そうだね。俺の義理の妹には、その権利がある」
俺の言葉に、顔を顰めつつ、マリィは近づいてくる。
俺は目を閉じる。
これで、終わりなんだな。
俺の胸に手が当てられる感触。
そして、唇に柔らかく、温かいものが触れる。
頭が真っ白になって、何も考えられなかった。
どれだけの時間、そうしていただろうか。
「もう良いよ」と声がかかる。
ゆっくりと芽を開けると、熱っぽい表情をしたマリィの顔がすぐ近くにあった。
「これでもう、ルゥ君は私の事、忘れられないよ?ルゥ君の心に鎖を巻いちゃった。女は強いんだからね。すぐ次に行けるんだから。ルゥ君は、ずぅっと苦しめば良いんだよ」
えへへ、と笑い、身体を離す。
抱き締めたくなる衝動を全力で抑える。
「本当は、ルゥ君の子どもが欲しかったんだけどね。諦めるよ。バイバイ、大好きだった人」
そう言い残して、俺の婚約者は立ち去った。
こうして、俺の婚約破棄は成ったのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます