芝の水滴について 水滴(水ぎわ(仮))ver.
水ぎわさんにリクエストいただきまして、『芝の水滴について』を、庭師に恋する水滴(命名:水ぎわ(仮))目線で書いてほしいとのことで、書いてみましたー!
全然違う雰囲気に仕上がってるといいなあ〜と思ってます。
遅くなっちゃってごめんなさーい!
わたくしは、雨粒です。
水ぎわ(仮)と申します。
まだお月さまが出ている真っ暗なうちから、わたくしは降りはじめました。
しとしとしとしと降りまして、さっきお日さまが出ていらして、辺りがようやく明るくなりそうな頃、わたくしはしゅん、と止んだのです。
わたくしが降り着いたその場所は、短く切りそろえられた、黄緑色の芝の上でした。
お日さまが、いよいよ辺りをぴかぴか明るく照らし始めます。
そうしますと、わたくしのすぐ脇を、じゃくっ、と音を立てて、ひとつの大きな靴が通りました。
その靴は、とてもくたびれた茶色の革でできていて、黒ずんでいて、ところどころが土にまみれていました。
わたくしがその靴の上の、長い脚の上の、大きな体を見上げますと、袖まくりをしたシャツから傷だらけの腕を出した殿方が、真っ白なガーデンチエアを、真っ白な布で拭いはじめました。
丁寧に丁寧に、そこにひとつの雨粒も汚れも残らないように、上から下に、何度も何度も拭いておりました。
たっぷりの水滴を含んだその白い布を、彼がぎゅう、と絞ると、わたくしのまわりには、ぼたぼたとかたまりみたいな水がたくさん落ちてまいりました。
そうしてわたくしは、それらの水滴とひっついて、たぷんと一回り、大きな雨粒となりました。
彼はそれから、近くにあったテイブルの上も同じように何度も拭いて、そのたびにぎゅう、とその白い布を絞りました。
少しだけ大きくなったわたくしの目に映るその人は、とても優しげな目をしておられました。
お日さまがらんらんと照り輝いて、だんだんとまわりの空気が暖められます。
そうしますと、わたくしは雨粒なものですから、体が暖かな空気にほぐされて、お日さまのもとへとふわふわ帰ろうとします。
それでもわたくしは、なんだかその殿方を、もっともっと、ずうっと見ていたいと思いました。
彼はいっときも休むことなく、あちらへ行ってはこちらへ行っては、なにかごそごそと動いておられます。
それがなにをしているのかは、わたくしには分かりませんが、なぜだかわたくしは、彼のそのお姿を、ずうっと見ていたいと思ったのです。
ああそうだ。
わたくしはよいことを思いつきました。
この体のすべてがお日さまのもとへと戻ってしまう前に、わたくしはこの芝をするりと滑り下りて、芝を支える土の養分となりましょう。
そうすれば、きっといつまでもいつまでも、彼のお姿を見ていることができるに違いありません。
そう決心したわたくしは、わたくしの傍に、ほんの少しの風が吹くことを望みました。
さいわいなことに、先ほど彼があの白い布をぎゅう、と絞っていたおかげで、わたくしの体は少しばかり大きく、重くなっております。
あとは、そよ風がほんのひと押ししてくれさえすれば、わたくしはつるりとここを滑って、おそらくは長く、彼のお傍にいることができるでしょう。
わたくしはきっと、彼に恋をしたのです。
あの優しげな瞳を見て、ほんの一瞬で、あの殿方に心を奪われたのです。
この姿を保つことなどできなくても構いません。
わたくしはもとより雨粒でございますから、いつもめぐりめぐって様々な姿になれるのです。
もしも土に吸い込まれて、乾いてまたお日さまのもとへと戻ったとしても、わたくしは何度でも雨粒として彼のもとへ帰るでしょう。
そのたびに彼を見つけて、ときには見上げて、ときには見下ろして、そしてときには、あの手に、あの髪に触れてもらいながら、わたくしは何度でも彼のお傍にはべりたいのです。
わたくしの願いをまるで聞き入れてくださるかのようにして、柔らかな風がそよそよと吹いてきます。
静かに芝を降りますね。
そうして、土の中に芽吹く新しい芝の養分となって、いつでもあなたのお傍におります。
毎日可愛がってくださいませ。
決してこの芝は枯らしたりなど、致しませんから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます