過去

とある高地1

「アンタ、それで、実戦経験は?」


 ああだこうだと、能書のうがきばかりの若い王国陸軍士官にオウル・クリスペルがうた。


 オウルなりに我慢がまんはしたのだろうな、オウルなりには……とかたわらでやりとりを見ていたアウィス・シルワウィリデは思う。


 アウィスもオウルも小柄こがら貧相ひんそうな少年兵といった風体ふうていで、借り物の王国陸軍兵いっぱんへいの制服を身にまとっていた。


 しかし、相対あいたいする者にそれなりの見る目があったならば、彼らが時折ときおり見せるするどい眼差まなざしと、無駄のない四肢ししの引きまった筋肉に気がついたろう。


 そして、少年ではなく、特殊部隊員スペシャルフォース戦闘機操縦士ファイターパイロット……なんらかの専門職プロフェッショナルを相手にしているような不可思議な気分になったろう。


 オウルのぞんざいな物言ものいいと共に、ふたりの若さとは似つかわしくない、その経験にもとづいた落ち着き払った態度が若い士官をさらに苛立いらだたせた。


 若い士官は、いかにも戦場フィールドワークよりも内勤デスクワークがお似合いといった生白いおもて紅潮こうちょうさせながら声をあらげた。


「なんだと!? それが王国陸軍士官への口のき方か?」

「で、どうなんだ? 王国陸軍……士官様」

「実戦は……これがはじめてだが、この手のことは士官学校でくさるほど演習済みだ」

「演習、ね」

「それがどうした。我々は指令部で作戦会議がある。諸君らは待機せよ。許可なく持ち場を離れるなよ!」


 そう言うと王国陸軍士官は取り巻きを引き連れて、指令部が設営されている掩蔽壕えんぺいごうに入っていった。


「おい、アウィス」

「ん?」

「〈もり〉の〈狩人かりゅうど〉は、王国陸軍ロイヤルアーミーでは士官待遇しかんたいぐうじゃなかったのか?」

「……のはずだが」

「だったら、俺たちは、その作戦会議とやらには出なくてもいいのか?」

「さあな。たぶん、別の……俺たちがあずかり知らない“士官様”を集めて開くんだろ」


 王国近くの山深い森の中に住まう〈もりたみ〉が、王国に庇護ひごされたことのある歴史からか、いつしか王国と共和国との小競こぜり合いの際、王国外縁部のり手として王国陸軍に加わるようになった。


 彼らは〈防人さきもり〉と呼ばれていたが、その中でも〈狩人かりゅうど〉と呼ばれる者は特に射撃に優れているとして知られていた。


「くそっ! 困ったときだけ呼びつけやがって!! けっきょく、俺たちは小間使こまづかいかよっ」

「まあ、そう言うな。どうせすぐ出番がやってくるさ」


 アウィスはお気軽な調子で口にしたが、オウルは聞き逃さずイヤな顔をした。


「おいおい。よせよ。お前の“かん”は当たるからな……」


 そのとき、発動機エンジンの音がして敵である共和国空軍の爆撃機が一機姿を見せた。低い!


「くそっ! こんなところにまで入り込ませやがって、いったい王国空軍様はどこ行った?」

「そんなことより、オウル! 頭をさげろっ!!」


 次にヒューンという音、こちらに向かってくる。近い!?


 衝撃。大量の土砂どしゃあそそぐ。大きなコンクリートのかたまりが頭上を通過する。


 これはもう、当たり所が悪ければ、ヘルメットの有無など関係なさそうな大きさだ。


 今頃になって機関銃の速射音が聞こえてくるが、いまさら遅い。弾の無駄遣むだづかいだ。


 アウィスとオウルが恐る恐る頭を上げると、司令部の掩蔽壕えんぺいごうの入口があった場所には掘り返された土砂どしゃしか見えない。


 掩蔽壕えんぺいごう壊滅的状況かいめつてきじょうきょう……その割りに周囲の損害は少ない。ということはこれは…… 。


「おい!?」

「ああ。あれが?」

「俺もはじめて見たがまずまちがいないゼ。地中貫通爆弾バンカーバスターってヤツだ」

「なるほど。見事なものだな。分厚いコンクリートベトンは貫通して、内側で大爆発というわけか」

掩蔽壕こういうの専用爆弾なだけはあるナ。直撃じゃあ、ひとたまりもない。敵ながらいい腕をしてやがる」


 地中貫通爆弾バンカーバスター は、通常の弾頭とは違い、爆弾を起爆させる信管も、命中即起爆ではなく、コンクリートベトンつらぬいてから起爆するように遅延信管ちえんしんかんが採用されている。


 いや。腕も爆弾もそうだが、操縦手パイロット度胸どきょうもいい。


 地形を読み対空砲火をびる危険をおかして低空侵入、ギリギリまで引きつけてからブースターで加速する低高度タイプの弾頭だんとうを投下したのだろう。


 手練てだれの爆撃機乗りの機体には、自分がはなった爆弾のね上げた泥が付着していることがあるとも聞く。


「しかし、燃料気化爆弾ねんりょうきかばくだんじゃなくてよかったな」

「ああ、まったくだ。FAEだったら、間違いなく月まで吹き飛ばされてたところだゼ」

「オウル、これからどうなると思う?」

「そりゃあ、オマエが敵の指揮官だったらどうするよ?」

「敵の命令系統がメチャクチャとくれば……全軍突撃だな!」

わかってるじゃねえか、アウィス。これから忙しくなるぞ!」


 そんな話しをしているふたりのもとに、王国陸軍の下士官がやってきて遠慮がちに声をかけた。


「〈狩人かりゅうど 〉どの」

「?」

「や、貴官きかんらがこの場では最上位です。たしか〈もり〉の〈狩人かりゅうど〉どのらは、士官待遇しかんたいぐうであったはず……?」

「そりゃあ。カタチのうえではそうかも知らんが……」

「カタチとおっしゃられても……」


 兵士は、ごうがあったあたり土塊つちくれながめながら困惑こんわくかくしきれないでいる。


「おい。オウル」

「あぁ。わかった。わかった。まとめて面倒めんどうみりゃあいいんだろ。こりゃあ、なおさら忙しくなりそうだゼ」


          *          *          *


 結局、掩蔽壕えんぺいごうの掘り返し作業は中断することとなった。入口がくずれました、というのではなく、中からヤラれている。


 そのため、重機じゅうきがなければどうしようもないということが少しショベルで掘り起こしただけでわかった。


 それに、無理に人力で掘り返すという作業は作業者にも危険がおよびそうだった。


 それにまして何より、敵への対処たいしょをせねばならない。


全周防御ぜんしゅうぼうぎょ……で、ありますか?」


 王国陸軍下士官は、後方の断崖絶壁だんがいぜっぺきを振り返りながらつぶやいた。


「ああ。敵は来ない、と思うほうからもやって来る。裏をかく、というのが兵法へいほう常道じょうどうだからナ」

「はあ」


 せないという顔をしている。しかし、上官相当の〈狩人かりゅうど〉の言葉だし、兵士として命令に従う習性があるしで、部下の王国陸軍兵たちに命令を伝達しはじめた。


「アウィス、どっちにする?」


 オウルが、やはり裏手の断崖絶壁だんがいぜっぺきながめながら言った。


「俺はどちらでもいいが、オウル、オマエはあっちに行きたいんじゃないか?」

わかるか? さすがに長い付き合いだけあるな(笑)」

「だろうと思った。じゃあ、まずはこっちをおさえて、まあ、どうせあっちは後回しだろ」

「集められるだけの分隊支援火器SAWとRPG、それと手榴弾を集めよう。迫撃砲でも残ってりゃおんの字だが、砲弾がどれだけあるか……」


 オウルとアウィスは、弾薬庫もねていた掩蔽壕えんぺいごう……だったものを改めて眺めながら渋い顔をした。


          *          *          *


「迫撃砲はダメだったが、こんなものがあった」


 アウィスは、円筒形のものを手にして戻って来た。


擲弾筒グレネードランチャーか。いいね」

「あと、こんなものも……」


 オウルはアウィスがともなってきた、陸軍兵が3人がかりで運んでいる銃架じゅうかった重機関銃を見る。


「まだ、試してはいないのだが……」

「例のヤツか? 弾薬が十分ならイケルかもしれねえな。まかせていいか?」

「ああ。やってみる」


 アウィスは返事をすると、王国陸軍兵たちに指示して平らな場所に重機関銃を仮固定しはじめた。


          *          *          *


「いけそうか?」


 オウルは、光学照準器オプティカルサイトのマウントを重機関銃に固定しているアウィスにうた。


「ああ。コイツはやっぱり単発射撃できるヤツだった」

「いいね。弾は?」


 アウィスは弾薬ケースをあごで指す。連続射撃するには心もとないかもしれないが、単発射撃するには十分な量だ。


「そりゃあ。ますますいいね」

「まあ、コイツが活躍するのは後だろうがな。そっちはどうなんだ?」

「誰に言ってんだよ。期待してていいゼ」

「そりゃあ、楽しみだ。やれるだけやってやろう」

「ああ。いつだって俺たちゃあ、それしかねえからナ」


          *          *          *


「本来ならば、“士官様”たちのように……」


 オウルは、口元でゆがんだ笑みを浮かべて、掩蔽壕跡えんぺいごうあとに視線をやりながら言う。


「……“演習”でもなんでもして、気心知れたところで、というのが手順だろう。だが、そう悠長ゆうちょうなことも言っていられない。増援はいつ来るかわからないし、共和国軍は待ってはくれないだろう。だが、兵士を育てるのは“演習”か?」


 そこでオウルは、王国陸軍兵たちの顔を順々に見た。絶妙ぜつみょうだな、とアウィスは感心する。ちょっと、芝居しばいがかっているが……とも思いながら。


「それは違う! 兵士を育てるのは“実戦”だ。それに、ここには共和国軍も恐れる“おに”の〈狩人かりゅうど〉がいる……」


 オウルは、ワザと共和国軍が蔑称として〈狩人かりゅうど〉を呼ぶことがある“おに”という言葉をはさむ。


 王国陸軍兵の目がめたような表情を見るに、これは効果的だった。


「……それも、ふたりもだ」


 アウィスも、王国陸軍兵たちにうなずいて見せる。


「〈もり〉の〈狩人かりゅうど〉と、名誉めいよある王国陸軍ロイヤルアーミーの兵士たる諸君しょくんらが力を合わせれば、およごしの共和国の連中なぞ必ず止められる。俺はいつもそうしてきたし、これからもそうするだけだ」


 そうだ、そうだ、と王国陸軍兵たちもうなずき合う。


「さあ、皆でもう一度、王国首都の石畳いしだたみもう。もちろん、自分の足でだ!」


 オウルは語り終えると、アウィスの顔を見た。


選抜射手マークスマンはここに残り、他は持ち場に戻ってくれ。以上」


 アウィスは引きいで、最後を「解散」の言葉でめくくった。


          *          *          *


「なかなかの役者っぷりだったな、オウル(笑)」

「笑うなよ。他にやるヤツがいねえんだから、しゃーねえだろ。次はオマエがやれよ、アウィス!」

「イヤイヤ、次の機会もオウル、オマエにゆずるさ。なにせ兄弟子あにでしだからな」

「こういうときばっかり、兄弟子あにでしとか言いやがってヨ。オメエはまったく食えねえヤツだヨ(笑)」


 後で〈狩人かりゅうど〉がふたりきりになったとき、アウィスは珍しく饒舌じょうぜつになり、オウルをおもしろおかしくからかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る