【エッセイみたいなもん】音の楽しみ方
乙香 麗
第1話 とりあえず「指揮棒」
何から話せばいいか、漠然としてます。
んで、いつもしてる事を書きます。
私は、鼻歌の度に、右手(人差し指と中指)で小さく指揮棒を降ります。
指揮棒を振ると見えてくるものがあるんです。
歌い出しや、力加減の変わる要所とかが。
(あと、「蛍の光」(四拍子)と、「別れのワルツ」(三拍子)の違いもね)
前奏から歌い出し(入る)場所、フライングしてしまう人って居ませんか?
曲によって、一拍目だったり、四拍目だったりします。
私は歌い出しを探るのに指揮棒を振って見つけ出します。
(最初に四拍子で素振りをして、音楽(前奏)を入れていって歌い出しを見つけます)
松本零士アニメ
「宇宙戦艦ヤマト」(さらば~…)
「銀河鉄道999」(さあゆくんだ…)
「宇宙海賊キャプテンハーロック」(宇宙の海は…)
…のOPは曲の出だしこそ一拍目ですが歌い出しは四拍目だったりします。
(四拍子目入りは、歌い出し自体がバックスイングな印象です)
「新竹取物語千年女王」(声をひそめて…)のOP歌い出しは一拍目だったり。
レア目なのでは「聖闘士星矢」というアニメの初期のOP
「ペガサスファンタジー」(抱きしめた…)が三泊目入り...
バックスイングしてから一拍置くゴルフの「チャーシュー麺」的な感じかな?
(わかる人にはわかるネタ。わからん人にはチンプンカンプン(^^;)
四拍子での
一拍目、休符が入ることも多く、力が入るところでもある。区切りや場面変化な場所。(終了時のシメだったり)
二泊目、三泊目の手前(三泊目へのつなぎ)
三泊目、滑らか、伸ばす音など抑揚の要(?)
四泊目、一拍目の手前(一拍目へのつなぎ)、終了時の余韻。
(うまく説明できていませんが、それぞれに意味というか典型(?)があります。
曲を何曲か指揮棒振ってみると、なんとなく典型(?)が掴めます)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます