第14話 拒絶
王子の頭の中は真っ白になった。
いや、ほとんど発光していたかもしれない。
「そうか。『こっち』とはこういう意味か」と頭のどこかでもう一人の王子が「なるほど」とばかり頷いている幻を見たような気がした。
呆然自失で無抵抗なのをいいことに、男は何度か王子の唇を吸ったあと、軽く音をたてながら頬に、目尻に、さらに顎にと接吻を落とし続けている。
ようやく人としての意識が戻ってきて、王子は男の胸を押しやった。ただし、ごく柔らかい仕草で。
「……あの。ちょっと落ち着いてくださいませ」
「ん? 俺は至って落ち着いているが」
にこにこと返されて肩を落とす。
この男、結構ずうずうしい
「『こっち』の意味は了解しましたが。これから、どうなさるのです」
「どうなさるとは?」
「その、つまり。呪いは解けたということでしょう。人の姿にお戻りになった以上、これからどこにでも……行けるのですし」
自分でそこまで言いかけておいて、王子は最後のところで言葉を濁した。どうして胸がしくしくと痛みを訴えてきているのかは、敢えて考えまいとする。
「それはそうだな。だが今は──」
言って男は、また王子の顎に手をかけた。
「もう少し、そなたの唇が欲しい」
「ちょ、ちょっと……!」
王子が真っ赤になって叫びかかったときだった。
──くううう。
なにやら下方から、珍妙な音が聞こえてきた。
男も目線をちらっと下げたが、すぐに王子に戻してにっこり笑った。
「いかん。どうやらこちらも人間並みに戻ったようだ」
「それは……おめでとうございます?」
「となると。面倒だが、今後は食い扶持が必要のようだな」
「左様でしょうね」
「どこかで畑仕事や力仕事でもさせてもらえるといいのだが。なんなら、村を守る用心棒としても働けるしな」
「え? いや──」
「王太子殿下には、どこか人手の足りない人里でもご存じではあらせられぬか。自慢するつもりはないが、魔法なしでも一人で野盗の十人ぐらいは撃退できるが」
「ちょ、ちょっと……」
「なに、その他の雑用でも一向かまわない。大抵のことはこなせるぞ。何しろ、相当卑賎の
「だから! ちょっと聞いて下さいと言っているのに!」
王子はとうとう、男の胸倉をつかんで叫んだ。
男がふつりと黙って見下ろしてくる。人の姿に戻ってもなお、彼は相当に長身なのだ。
「……そ、その。もと国王であられた方が、そのような仕事をなさらずとも」
「これは異なことを。仕事に貴賤はないと思うが?」
「そういうことではなくっ。せっかく、王としても豊かなご経験がおありなのですし」
「腹心に裏切られて失脚し、呪いを受けて化け物になり、果てはこんな古城で数百年も眠り続けていたという、情けなくも恥ずかしき経験ならな」
ごく軽い自嘲の言も、別に暗いものは含んでいない。むしろさばさばとして、どこにも屈託はないようだった。
「そ、そんなこと……」
王子が困ってうつむいてしまうと、逆に男はこちらを覗き込むようにした。
「で? 何がおっしゃりたいのだ」
「で、ですから。わ、わたくしの……」
「うん。そなたの?」
じっと見つめられてしまったら、言おうとしていた言葉が急に喉の奥へ引っ込んだ。じわじわとまた、顔に血がのぼってくるのがわかる。
「『わたくしの』の、そのあとは」
「えっと……ええっと──」
男の顔が、再び接吻できそうなほどに近づいている。
気のせいかもしれないが、厳しい光を帯びていることの多いその目が、今はひどく優しいものに見えた。
それに見つめられているだけで、なんだかもう、自分の身がまるごと燃え出すのではないかと思った。
「でっ、ですからっ! これから王になる私の、その……指南役になって頂けないかと。政治向きのことも、武術の面でもです。わたくしはご覧の通りの若輩者。すさまじき凡夫、非才の身にありますゆえ」
「さすがにそこまで卑下するほどのことはないと思うが」
「と、とにかく! 居て頂きたいのです。……わ、わたくしの」
そばに、とやっと最後に告げた声は、ほとんど蚊が鳴くに等しかった。
彼の魔力で城の中は嘘のように明るくなったが、そのぶん余計に窓外は暗く見える。闇に沈んだ森の向こうで、半分に欠けた月がこちらを覗き込んでいる。まるでだれかが片目で笑っているようだ。
窓の外で、ほおう、と
先ほど王子の姿に化けさせられた
男はしばらく、王子を見つめたまま沈黙していた。
やがてその両手が上がり、王子の頬をはさむようにして額を近づけてくる。
祈るような思いで見上げている王子の瞳を、金色を含んだ双眸がじっと覗き込んでいた。心の奥まで見透かされてしまいそうな澄んだ目だ。
「あ、……の」
やっと出たのは、もう泣きだしそうな声だった。
そばに居てほしい。
このままあなたがどこかに行ってしまうなんて、いやだ。
もう会えないなんて、絶対にいやだ。
もっとあなたと話がしたい。
もっともっと、いろんなことがしたいんだ──。
男はひとつ溜め息をつくと、こつんと互いの額を触れさせた。
そのまま、耳元に囁かれる。
「……お断りする」
(……!)
その瞬間。
王子の眼前は真っ暗になった。
足元にぼかりと大穴があいたような感覚。
王子はただ呆然と、目の前の青年を凝視した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます