#Functionyou;dI've"dAybREAk"

唯月希

>Ⅰ


 目が覚めると、あたしの頭の中にはすぐに音楽が流れる。別に聴きながら眠っているわけでもなく、スマホのアラームに設定しているわけではないのにだ。

 その音楽は、大抵その日のあたしの生活に少なからず影響する。無視はできない起床時の思考は、1日を決定づけるとまではいかなくても、同時、眠りから醒めて、思考の蓄積がリセットされていることは確かなのに、それでもその曲から受容した感情は、次に深く眠るまで継続する。

 結果今日、あたしは嫉妬に付きまとわれるのではないか、と予感した。そんな、雲ひとつない晴天の空を目にした朝は、意外に早く来た。午前6時。今日は授業もない土曜日。眠る前は部屋に引きこもって課題をクリアする日かなーと思っていたけど、どうやらそれは、この嫉妬の黒いものを少しでも散らしてからにした方がいいかもしれない。

 せっかく早く起きた。まだ気温は低い。朝ごはんにと思っていたパンが切れていることを確認したあたしは、せっかくだしと少し離れたコンビニまで散歩がてら調達に出かけることにした。

 来なれたジャージに着替えて、財布とスマホ、イヤフォンを持って玄関を出る。

 まだ完全に陽は昇っていないものの、もうすでに十分に明るい。歩いていれば犬の散歩をしている人ともすれ違うだろう。

 今あたしは、散歩をしている。なら、あの人は何をしているだろう、と思ってみる。

 何を知っているわけでもない、きっと友達にもなれていない、同級生の男の子。彼女がいるかもわからない。

 けれどあたしは、普段大学で数言程度の会話の蓄積で、すでに心を惹かれ始めていた。異性に耐性がないとかそんなことはない。告白されたことも、付き合ったことも、一度や二度ではないし、周りの女友達の話を聞いている分には人よりはきっと少ないと思うけれど、それなりの経験はある。

 男を見る目がどうかと言われれば、自信があるなんてとても言えないけれど、これまで付き合いをしてくれた人を憎んだことはない。自分としては、いい恋愛として消化できているはずだった。疑ったことはあったけど、病むほどじゃない。

 今、そんな気になっているというよりは、もう恋に入っているであろう彼は何をしているのだろう。

 今日は休みだし、友達と遊んで眠りこけているのだろうか?

 バイトもしているみたいだから、疲れて眠っているか。

 それとも。

 あたしの知らない彼女と一緒だろうか。

 と、ありえなくはない可能性を想像してしまって、確証もないのに、苦しくなる。

 それくらいに、まだふわりと浮くぐらいの存在感しかない片恋にも、あたしは振り回されるくらい、何度恋をしても、その始まりには慣れていない。

 情緒が少し揺らぐ。

 そして今日は嫉妬のカードを引いた日だ。

 頼むからそれが、逆位置であることだけ願ってる。

 そんなことを考えながら、コンビニについた。手早く買い物を済ませて、帰路につく。

 方向が逆転して、朝日が眩しい。

 こんな光を、あなたの腕の中で見れたらきっと幸せなんだろうな。

 と思って、また、もうすでにそうしている人が今この瞬間にもいるのかもしれないと思うと、またちくりと痛む。

 よし、今日は、どこか街に繰り出してみよう。帰って朝ごはんを済ませたら午前中は課題をして、ランチから外出かな。そんな時も、誰かを誘おうとは思わない自分の思考にちょっと辟易する。友達がいないわけじゃないけど、今日の今日で付き合ってくれるだろう友達は思い当たらなかった。大学の女友達は、中高で積み重ねた傷と塗り固めた仮面で付き合っているから、そもそもこういう日に一緒にいたいと思える同級生もいなかった。高校の友達なら別だ、と思って二人ほど候補が頭に浮かぶけど、連絡するにはまだ早い。

 今日のいい天気が、いい日であることを暗示してくれているようにと祈りながら、嫉妬のカードを 引いたあたしは、その混ざり合いに恐怖しつつ、少し怖くもあったのだ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る