小さな物語たち

リリィ有栖川

あの人の肩の温もり

 その人は、酷く美しかった。


 長い睫毛をいつも伏せて、電車が来る前に必ず、薄い唇から溜め息を吐いた。

 スーツに身を包む姿は凛としているのに、全体的にいつも儚げな雰囲気を感じる。

 毎度その姿を見るために、隣のドアから乗るのだが、その日康平は、勇気を出して後ろに並んだ。


 高校生の康平が初めて感じる、大人の魅力。

 自信で変態的だと思いながらも、彼女から香る爽やかな香りに酔いしれ、彼女との背の差をなんとなく目で測る。


 その時に、偶然に見てしまった彼女のスマートフォンに、息が止まる。

 そこには、生への絶望がびっしりと埋め尽くされていた。

 断片的に見える文字はどれもこれも目に余る。

 康平が視線を反らそうとする前に、彼女の指が動き、文字が上へと滑っていく。


 その文字の多さに辟易しそうになりながらも、康平はどうしてか、見るのをやめられなかった。

 電車通過のアナウンスが聞こえるなか、少しの空白のあと、文字が現れる。



 ねえ、私の背中、押して。



 気づけば彼女は康平を見つめていた。

 その大きな瞳を初めて真正面で捉えて、体の内側を何かが這うような感覚に襲われた。


 少し押せば、涙が溢れそうな潤んだ双眸は、夜の海のよう。

 震える手が、彼女の肩にそっと触れる。息が荒くなる。周りの人間が不審に思ってることなど、わからない。

 そして、目の前を電車が通ろうとした。


 手に力を入れ、康平はそのままーー


 そのまま、肩を掴んで離せなかった。


 電車が通りすぎる。続いて、到着のアナウンス。二分ほど間をおいて入ってきた電車は、何事もなくドアを開けた。

 人が降り、そして入っていく。彼女も自然に飲まれていく。


「いくじなし」


 少し高い声は、康平には笑っているように聞こえた。

 いつの間にか膝をついていた康平は顔を上げたが、その表情を確認することは出来なかった。

 電車が行ってしまう。膝をついている康平の元に、駅員が駆け寄る。


 ああ、今日は遅刻だ。

 何かが抜け落ちたように、そう思った。

 それ以降、康平は彼女を見なくなった。

 時間を変えたのか、別の人に押してもらえたのか。

 幻だったとは、決して思えない。


 あの震えた肩の感触が、今もその手に残っているのだから。


   了

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る