僕のハーレムは、二軍らしい
読み方は自由
第1話 地味だね《仰木颯》
モテる人には、どうやら二種類いるらしい。一つ目は、モテる理由が明らかなタイプ。これは男女を問わずして、美男美女、特に社交性の高い人が多かった。彼らは学校でのランクも高く、彼らが大声で何かを話していると、周りは決まって聞き耳を立てるか、あるいは一緒になって笑ったりしていた。
二つ目は、モテる理由がイマイチ分からないタイプ。これは創作物、特に男子向けのラブコメや少女マンガなどに見られる現象で、地味または冴えない主人公が多くの魅力的な異性に言い寄られ、最終的には(そうでないのもあるが)意中の異性とめでたくゴールインする。「モテない奴の妄想」と笑う人も多いが、現実問題、そう言う人も少なからず存在していた。
僕の場合はまだ、そう言う人は見ていないけど。僕が通っていた中学校では……あるイケメン、なんて失礼かな? 僕の幼馴染が、ハーレムを作っていた。男女ともに人気のあった女子生徒から、男子人気ナンバーワンの黒髪美少女まで。男なら、一度は夢見る最高の楽園を作っていたのだ。
幼馴染の僕が、脇役になってしまう程に。彼のハーレムは、正に一軍そのモノだった。学校中の美少女達を網羅して……男子達は「それ」を羨ましげに見ていたが、自分と彼のスペック差に絶望し、彼の事を尊敬する人はいても、彼の事を非難する人はいなかった。
彼は、学校のヒーローだった。思春期の春を象徴する、僕達の英雄。その影に隠れて……昔は、同じ所を走れていたのに。僕が僕の現実を知った頃には、彼はそのずっと先を走っていた。僕のスペックでは、決して追いつけない場所を。
彼の走る世界には、青春の草原が広がっていた。綺麗な花々が咲き誇る、文字通りの草原が。彼は「そこ」を駆け抜け、まるで自分の存在を見せつけるように、僕と同じ公立高校に進学した。
彼は爽やかに笑うと、周りの女子達(主に中学校から一緒の女子達だ)を置いて、僕の所まで行き、丁度空いていた前の席に座った。
「高校の部活、まだ悩んでいるのか?」
周りの人達が、不思議そうに見ている。中学から一緒の人は別だが……高校からの人は、僕が彼と幼馴染である事に驚きを隠せないでいた。「あの地味で目立たない野郎が?」と。実際、僕と彼とでは天と地程の違いがあった。
一方は、早くも学校の人気者。もう一方は、見るからにパッとしない少年。その二人が幼馴染で、しかも親友と来れば、驚きこそあっても、それを納得する人はいなかった。桜庭君には、もっと相応しい人達がいるのに。
僕と彼の関係を良く思わない人達は、僕の事をまるで悪人のように見ていた。「僕が彼の事を縛っている、彼はその犠牲者なのだ」と。誰にでも優しい彼は、僕の事をただ哀れんでいるだけなのだ。僕の事を独りにしないように。
幼い頃から一緒にいた理由も、その優しさから来ているものなのだ。周りの人達はそう考えて(かなり勝手な理屈だが)、僕が彼と話していると、あからさまに不機嫌になった。
僕は、その空気が死ぬほど苦手だった。心の奥が、凍えるように。だから彼と話す時は、必要な事以外は話さない……もっと言えば、あまり関わらないようにしていた。
「ああ、うん。中学の時も、あまり部活に行かなかったし」
「そっか……。俺は、サッカー部に入るよ」
サッカー部、か。うん、彼のような人間にはピッタリな部活だろう。昔から運動神経良かったし。今年は分からないが、来年には主将になれるかも知れない。
「そっか」
「うん」
彼は「ニコッ」と笑って、椅子の上から立ち上がった。
「入りたい部活が無かったら、サッカー部に来なよ。また、昔みたいに暴れようぜ?」
「うん」と言いかけたが、ギリギリの所で押しとどめた。君は、確かに暴れられるかも知れないけど。レギュラーになれるかどうかも分からない僕には、そんなのは夢のまた夢だった。
「僕は、
仰木颯は、何処まで行っても脇役なのだ。「
僕は入部届の用紙に視線を戻し、憂鬱な顔でその用紙を見つめつづけた。
高校に入って一週間が経つが、高校の放課後はやはり落ち着かなかった。普通ならホッとする所なのに。自分の方向が決まっていない今は、何かもが不安で、あらゆる事が恐怖に満ちていた。このまま、何も決まらなかったらどうしよう?
最初の一週間くらいは良いかも知れないが、流石にずっと帰宅部は嫌だった。言葉では上手く言い表せないけど、何処か虚しさのようなモノが感じられるからだ。正のような青春は、送れなくても良い。送れなくても良いから、せめて人並みの青春は送りたい。
クラスメイトや部活の仲間と仲良くし、それなりの大会に出て、それなりの結果を残す。それで彼女ができたら万々歳だが、「現実は、そんなに甘くない」と分かっているので、あまり高望みはしなかった。
程よく可愛い子と話せれば、それで良い。その話題が、どんなに下らない内容であっても。小学校以来、異性とあまり話さなくなった僕には、そのイベントだけで充分に青春を感じられた。
僕は「部活の事」をあれこれと考えながら、学校の中を意味も無く歩きつづけた。僕の足が止まったのは、ある空き教室の前を通った時だった。
教室の中から聞こえる不気味な声。ブラスバンド部の演奏であまり良く聞こえないが、時折聞こえる言葉(と言うか、呟き?)に思わずゾッとせずにはいられなかった。
「リア充死ね、リア充死ね、リア充死ね……」
「ひぇっ」と、声が震える。
な、なんだ?
僕は教室の戸に身体を上手く隠し、そこから相手に見えないように、教室の中を覗き込んだ。教室の中には、一人の女子がいた。椅子の上に座って、机のノートに何やら書き殴っている。ブツブツと、先程の言葉を呟きながら。その光景は、見るからに不気味だった。
僕は「それ」に脅えるあまり、その場から思わず逃げだそうとした。
だが、突然聞こえて来た少女の嗚咽。
嗚咽は「リア充死ね」を霞ませ、僕の心を音も無く締めつけた。
ここで逃げたら、お前は人でなしになるぞ?
「くっ!」
恐怖が消えたわけではない。ましてや、彼女の涙に屈したわけでも。僕が空き教室の中に入り、彼女の座る席に歩み寄ったのは、単に悪い奴になりたくなかったからだった。
「どうしたの?」
自分でも驚く程にすんなりと、しかも、ハッキリと聞けた。彼女の嗚咽が消える。別に泣き止んだわけでないが、僕の登場に驚いた瞬間、一瞬だけ涙が止まってしまったのだ。彼女の顔が目に入る。
彼女の顔は……お世辞にも可愛くはなかったが、「ブス」と言うのはあまりに失礼だった。「普通」と「ブス」の中間にある顔。男子向けのラブコメならモブ、少女マンガなら背景にいそうな女子だった。
僕はその顔に見惚れる事なく、ただ心配に思って、彼女の目を見つめた。
「大丈夫?」
の応えは、ない。それどころか、「くっ」と睨まれてしまった。
「アンタ、誰?」
「
「ふうん」
彼女は、僕の事をじっと眺めた。
「地味だね」
「なっ!」
僕は、確かに地味だけど。知らない女子にそう言われるのは、流石に腹が立った。
「それの何が悪いの?」
またも、無言……と思いきや。
「別に。地味なのは、アンタの所為じゃないじゃん?」
意外な答えだった。
僕は、てっきり反論されるのかと思ったが。「アンタの所為じゃない」と答えた彼女は、何処までも淋しげで、今の現実に絶望しきっていた。
「誰かに何か言われたの?」
を聞いて、彼女の顔が強ばった。たぶん、今の質問に動揺して。僕の目から視線を逸らした時も、うっすらと涙を浮かべていた。
「アンタには、関係ない」
彼女は机のノートを持ち、椅子の上から立ち上がると、まるで目の前の僕から逃げるように、教室の戸に向かって歩き出した。
僕は、その背中を呼び止めた。
「待って」
「なに?」
「僕だけ名前を言うなんて狡いでしょう?」
彼女は戸の前で立ち止まり、僕の方を振り返った。
「
「綺堂?」
「
彼女はまた正面に向き直り、教室の中から出て行った。彼女のいなくなった教室は、静かだった。先程まで響いていた嗚咽も、「リア充死ね」の言葉も、今では幻のように感じられた。
僕は彼女の残した香りを、ふわりとした髪を、枝のように細い足を、涙でぐしゃぐしゃになった顔を、パズルのピースをハメるように思い出しながら、ブラスバンド部の演奏を聴きつづけた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます