あと5ヵ月でやりたいことをやる日記

武上 晴生

2019年10月26日(土) 受験失敗の日

 ……実は、これ。受験を終えたらやりたかった日記なのですが。

 試験終えて、「さぁ次の生活への準備だ!」みたいな日記にしたかったのですが。

 試験は今日明日なんですが。


 試験、受けらんなかったんで!!!


 一部内容を変更してお送りします!!!!!

 人生何があるか分からないって本当なんですね!!!!!!

 ※受験失敗のヒントは高速道路にあります。満員電車でパニクらない人はちゃんと公共交通機関を利用しましょう。何かあっても受験はさせてくれるはずです。





【あと5ヶ月でやりたいことをやる日記】


 5ヶ月。

 今現在は10月末なので、半年先は3月末。

 かつて受験生だった僕は、新生活直前になるはず。家から離れた大学を選んだ僕は、初の一人暮らしが始まる予定だったんですよ。


 それまでに出来るようにならなきゃいけないことも山、いや丘ほどあるし、家を離れる前にやりたいこともあるわけです。


 だから、【やることリスト】みたいなのを作って、それを5ヶ月でひとつひとつ達成していく。

 その様子を記録していくために、日記というものをやってみようかなと。

 勿論番外有り。多分別ものがメイン。



 ということで、今日はかねてからやりたいと思っていた事柄をまとめて、なんかリストみたいなの作りたいと思います。




【やりたいことリスト】


・庭のボロい巣箱を新築する

(毎年春そこに来るシジュウカラの成長を見守るのが家族の楽しみ。

ここ数年巣箱がボロすぎてシジュウカラ来なかった)


・旅行する。和歌山行く

(アドベンチャーワールドで彩浜さいひん永明えいめいさんらうママ見るゆいちゃんのとんがり頭見るペンギンの赤ちゃん見る絶対見るぅうぅううあぁあぁあああ)


・参考書解ききる

(ちょっとだいぶ心残りだった)


・小説書く。ちょっと長いの公開する

(短編はいっぱい、長いのは2作書きたいのがあるんですよ公開するの不安)


・小説勉強する

(書きたいのを書くための補強程度に本読むとかしたい)


・人間に慣れる

(受験生活中家からあまりにも出なさすぎて人間の行動なんか怖くなって遅いけど早くなんとかしないと人生なかなかに厳しいものがありますよ)


・運動する

(運動が足りない。めっちゃ太った。プール行きたいけど水着入らないという)


・一人暮らしが出来る程度の生活力をつける

(これは半年が期限とは限らなくなってしまいましたがね。料理くらいは出来るようになりたいよね。脱オンリーコーンフレーク生活)


・娯楽を満喫する

(ヒトカラで歌いまくりたい。ようつべ動画いっぱい見たい。絵ぇ描きたい。曲つくりたい(多分不可)。「受験終わるまで待ってくれ!」と言ってた友人たちと遊ぶ。(そんとき受験なんて言い訳しようかね。「そんなものは無かった。」とでも言いますかね?))




 おー、なかなかに数ないなぁ。しょうせつかきたい。


 受験前……あ。勉強期間中、ずーっと「すべてが終わったら何がしたいか、するべきか」とか考えていたんですけど。

 遂にその日が来てしまって(しかも想定より早く)(突然に)、正直戸惑っておりますん。


 取り敢えず今は、張り切って挑んだ試験が不慮の事故(笑)で受けられなかった僕を盛大に慰めてやることがとても大切です。

 よしよし僕。きっと明日は良いことが待っているはずだ。

 (精神疲れてるんでこれくらいの気色悪さは許してください……)

 (試験受けられなかった件は此方のミスなんで笑い飛ばしてください。悪の大魔王みたいな感じの笑いで。(?))

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る