自己中心主義勇者 egoistic hero

バード・ポー

第1話 kazuma

カズマは帝都理工大学院の2年生。


大学院にはほとんど通わずに遊びほうけていた。




『人生を楽してチョロく生きる』


それがカズマのモットー。


15歳の時にネットワークビジネスを始め、年商4億を稼ぐ事業家となった。


しかし決して表舞台には立たず、黒幕として暗躍していた。



頭脳明晰、運動神経は抜群。


ただ自分の得にならない事はしない自己中心的な考え方なので、彼を嫌う者も多い。


昨日も酒の席で取り巻きの一人をボコっていた。


そんな事も次の日には忘れていつもの日課のトレーニングを始めている。


自分にメリットのないことは排除するからだ。



トレーニングを終えた後シャワーをあびて朝食を食べる。


朝食の間にメールチェックをしてスケジュールをたてる。


ただ彼は表向きにビジネスの舞台には出て行かない。


ビジネスの仕組みを作りそれを他の人間に委任するだけだった。




それよりも彼は日頃から将来の危機に備えていた。


彼が住んでいる高層マンションの地下にはシェルターがあった。


そこでは約1000人が一年程暮らしていけるようになっており、水や食料も十分にあった。




『これじゃまだ足りない・・・』




それでも襲ってくる未来に対する不安と寂しさ。


カズマはそれらの感情を振り払う為にゲーム機を起動した。


VRのゲームをすることでカズマは気分転換をする。


それは現実からの逃避であったかもしれない。




カズマ:「さてと・・・」




ゲーム用のガンとゴーグルを装着し、ゲームをスタートさせる。


プレイするゲームはバーチャルシューティングゲーム「ゾンビハンター」


カズマはこの手のシューティングゲームを得意としていた。




ゲーム機にディスクをセットし読み込ませる。


その時何か別の機器の起動音が聞こえる。




ヴゥーン・・・




カズマ:「何だ?故障か?」




カズマはゴーグルを外しゲーム機を確認するが異常はなかった。


ヴゥーン・・・


だがなおも異音は続きカズマの周辺の空間が光を帯びてゆく。


カズマは自分の手や足、全身が光輝いているのを見て異音が自分から発しているのを悟った。




カズマ:「何だ?俺爆発すんのか?」




自分の異常に気づいても取り乱したりしなかった。


むしろかすかに心地よさを感じていた。




カズマ:「Knock-knock-knockin' on heaven's door~♪」




楽しげに口ずさむカズマ。


カズマは完全に光に包まれ、見えなくなった。


そしてギューンという音とともに光も消えて行った。


カズマの姿はそこにはもうなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る