このエピソードを読む
2020年3月14日 02:24
ゆうさまこの度は私の作品を読んで下さって、そして丁寧な紹介文も書いて下さってありがとうございました。特にネタバレに配慮されていることに感謝です。素人ながら手探りで書き始め、この作品は三作目にあたります。確かにゆうさまご指摘の括弧は良く使っておりますね。なるほど、煩わしいと感じる読者の方もいらっしゃるというのは自分では全然気づきませんでした。一人称の小説も書いておりますが、まだまだ手探り状態です。とても参考になりました。
作者からの返信
こんにちは。コメント頂きありがとうございます。ネタバレは洒落にならないので、一応自分なりに注意しているつもりです。括弧書きによる煩わしさを多少感じはしましたが、全般的に良く描かれているので楽しめております。駄目だと思う作品であれば、ここで取り上げる事は致しませんので。カクヨムのコメントではまず否定的な意見は出ないので、作者自身が気付けない事も多いとは思います。ですので、気付いた事は出来るだけ記載するようにしていますが、あくまで一個人の意見ですので、あまり気にされる必要はありません。この度は「読みます」企画へ参加頂きありがとうございました。また第四弾も企画するので、再度の参加を検討して頂けると嬉しく思います。
ゆうさま
この度は私の作品を読んで下さって、そして丁寧な紹介文も書いて下さってありがとうございました。特にネタバレに配慮されていることに感謝です。
素人ながら手探りで書き始め、この作品は三作目にあたります。確かにゆうさまご指摘の括弧は良く使っておりますね。なるほど、煩わしいと感じる読者の方もいらっしゃるというのは自分では全然気づきませんでした。一人称の小説も書いておりますが、まだまだ手探り状態です。とても参考になりました。
作者からの返信
こんにちは。
コメント頂きありがとうございます。
ネタバレは洒落にならないので、一応自分なりに注意しているつもりです。
括弧書きによる煩わしさを多少感じはしましたが、全般的に良く描かれているので楽しめております。
駄目だと思う作品であれば、ここで取り上げる事は致しませんので。
カクヨムのコメントではまず否定的な意見は出ないので、作者自身が気付けない事も多いとは思います。
ですので、気付いた事は出来るだけ記載するようにしていますが、あくまで一個人の意見ですので、あまり気にされる必要はありません。
この度は「読みます」企画へ参加頂きありがとうございました。
また第四弾も企画するので、再度の参加を検討して頂けると嬉しく思います。