第17話

 小倉屋に逗留の間も、毎朝夜明け前から鍛錬に励むムサシだった。大声を発しながらの素振りで、重さが三貫はあろうかという太い木剣が上段から振り下ろされるたびに「ブォンブォン」と空気を切り裂く鈍い音がする。逗留して三日目に、番頭が声をかけてきた。

「如何ですかな? 佐々木小次郎さまを倒せば、ムサシさまを剣術指南役として迎え入れる藩がございます。その藩名は申し上げられませんが、小倉藩とは犬猿の仲でございまして。毎年指南役同士の試合がございますが、小次郎さまが御指南役になられて以降、一度として勝てぬのでございます。そこで小次郎さまを倒せるお方をお探しなのですが」

 ムサシの中に逡巡する気持ちがあった。もう少し歩を進めれば長崎に辿り着く。和尚に言われた南蛮人が多数いる地に着く。

―諦めるか。しかし南蛮の言葉など、とんと分からぬ。村と同じように馬鹿にされるのではないだろうか…ここで逃げては、日ノ本一だと宣することができなくなる―

―女々しいぞ、ムサシ。無念の死を遂げられたあの方の名を頂いたからには、その思いに応えねばならぬ―

 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ、と勝負に出た。これで死すとも已(や)むなし、と腹を固めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る