第17話
ドンブリ底に浮かぶ自分の顔はさぞ驚いているだろう。
そう思って一気に残り汁を飲み干した。
招かざる客
はっきり言える。
「お疲れさん」
そう言ってスキニータイプのズボンを着た細身の影が座敷に座り込む。
僕も松本も何も言わず、こいつが座るのを見ている。
白いシャツに長い髪が触れている。
「ラーメンさ、頼んだからさ。悪いけど・・・食べ終わるまで付き合ってくれる?」
長い髪を後ろに束ねながら言う。
「麺類食べる時はさ、髪束ねないとね」
綺麗な顔して言うのが少し腹立たしい。
この斜め野郎、大阪に帰ったんじゃないのか!!
きっと睨む。
そんな僕を見て言う。
「やだねぇー、そんなに睨まれちゃ。美味しものを食べる気になれないじゃん」
何が美味しいもんだ・・よく言える。
僕等を殺そうとしたくせに
「よく言えるよ、あんた」
鋭く言う。
「そう?」
「当たり前だろう?僕達を・・あんな目に遭わせて」
最後の方は口調を弱めて言う。ここで殺されかけたとかなんて大声で言えっこない。
「あーそうね。やっぱり仁王像で簡単にしておけばよかったわ。こんなに嫌味を言われるのなら。まだ幽霊の方が静かで良いし」
はぁーー?
僕は怒気を含みながら心で唸る。
「まぁまぁ、それであなた名前は?」
彼女が松本を見る。
しばし無言。
その沈黙を松本が破る。
「いえいえ、大丈夫ですよ。あのひょうたんの魔道具何て持っていないですし。それにあれって・・普通のひょうたんにあなたが油でルーンを書き込んだんでしょう?あなたは魔女のようですから、それぐらい簡単でしょうし」
ふぅん~、と小さく頷きながら松本を指差した。
「あんた松本さんだよね。うちの代表が言ってたわ。なかなか曲者らしいって」
「とんでもない。そちらの代表なんて知らないですよ」
「ほんまに?」
「ええ、誰です?」
松本が笑いながら言う。
「猪熊って言うんだけど、松本さん会ったこと無いの?」
「無いですよ、皆無です」
「・・なんだ。知らんかったわ。あっちは松本さんの事は知っているみたいだったけど」
「そっすか。この前電話口で言われましたけど・・全然誰だか見当がつきませんでした」
「そっ、まぁいいわ。私はね三上・・、三上麗奈。宜しくね、松本さん・・あとこだま君」
うふ、と笑う。
・・・
その笑顔を少し良いなと思った僕は駄目な奴です
許してください。
ごほっ
ごほっ・・
「それで、三上さん。よくここが分かりましたね」
「そうね」
笑っている。
「まだ、分かんないんだ」
「そうなんです。分からないんです」
そっか、そう言うと僕の方を見る。
「こだま君さ、リュックは?」
「リュック?」
「そ、魔術書見せてよ」
訝し気に彼女を見る。
いいのか、こいつに見せて。
「こだま君、良いじゃないですか。彼女に」
松本が言う。
そうか、松本が言うのなら・・
僕はリュックから魔術書を出して、テーブルに置く。
「松本さん。答えだけどね」
「はい」
彼女が魔術書の背表紙を指差す。
「そこに図書館の分類シールがあるでしょう。それね、私がルーンを書き込んだのよ、貼っている接地面に。だからこいつで調べれば一発で場所が分かるのよ」
アプリの画面を僕等に見せる。
ナビゲーションになっていて、赤い印に青印が重なっている。
おそらく赤は魔術書の位置。
青はこの三上
「ほー・・そうでしたか。それで場所が分かったわけですか」
「そう言うこと」
言うや否や、彼女が分類シールをはぎ取った。
それを見て僕等が驚く。
「何を・・???」
彼女が丸めてくしゃくしゃにするとズボンのポケットに入れた。
「もう、要らないしね」
「要らない?」
それは?
「あー、もうね、私飽きちゃって。この件からは手を引く。まぁ戦線離ってやつね」
「手を引く?」
オマェ・・
さっきまで俺達をひどい目に遭わせておいて・・
「どうしてです?」
松本が彼女の顔を伺うように見る。
「さっきさ、このアプリで魔術書が動くのが分かって、あ、何かあったなと思ってさっきの場所に戻ったら、高田が正気失って伸びたままで寝てるし」
ふぅん~、鼻で息をしてから言った。
「それでわかったんだよね。仕留めそこなったということ、だからいま生きてここにいるじゃん・・・。と、言うことはさ、私の正体分かったわけでしょう?私だってさ、これから普通に仕事があって生活があるのよ、だから変なことで警察とか密告されて厄介になりたくないのよ」
「それはつまり・・?」
松本の問いかけに人差し指を上げて振る。
「つ、ま、り。つまりさぁ・・・ここであんた達と休戦して普通に生活をしたいわけ。だってまだデートとか美味しいものとか・・色々食べたいし。それに何よりも沢山知識を学びたいわけなのよ」
「つまり休戦協定ということですか」
「そうね。まぁ和議ってやつかな?いいでしょう?」
ちょっと身勝手過ぎないか??
呆れた顔して斜め野郎を見る。
「でもいいんですか?三上さんのところの代表、ボスは?」
「良いんじゃない?だって元々私あんまり反りが合わなくてね。いい機会だわ。実はさっきメールしておいたの。『やめまーす!!』てね。何が『真の地球』だか!!」
い、いろいろあるんやな。
魔女にも
人生いろいろ
個性いろいろ。
「まぁそれならいいですけどね。そちらさえ良ければ」
「じゃぁ休戦ってことで。和議成立。はい、握手」
差し出された手を僕らは互いに顔を見合わせて、苦笑いをしながら彼女の手を握った。
するとタイミングよく大将がラーメンを持ってきた。
「良いタイミング。丁度お腹減ったとこだから」
勢いよく割り箸を割る音が聞こえたかと思うと、一気にラーメンをすすり出す。
「うわっ、うまいはこれっ」
言ってからズルズル音を立てる。
「うまいでしょう?」
大将が言う。
「うん、うまい」
――ありがとうございます
言って大将が席を離れた。
すると彼女が僕等を見て言った。
「それでさ。休戦したんだから、ハンドルの事言っとくわ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます