くしゃくしゃ、ぽい

こたまる

1枚目 おつぼね

よくもまあ、こんなに毎日毎日、雪のように仕事が降ってくるものだ。

力の限り取り組んでいるのに、一行に楽になる気配がない。それどころか、静かに積もって積もって、気づけばこんもり。これがこの先あと何十年も続くのかと思うと、なんだかぞっとする。


社会人になって約半年。入社した会社は、可もなく不可もなく、たぶん一生勤めようと思えば勤まりそうなところ。どんな人生が待っているのかと、希望に満ち満ちたあの頃の自分から、たった半年でこうも考えが変わるものなのか。楽しく生きていければそれでいいのだが、思うようにはいかないものだ。


まあ、なにも嫌なことばかりなわけじゃない。

そうだな、今日は、「お局」の話をしよう。


「お局(おつぼね)」と聞いて、何を連想する?――――

就職前、いくつかバイトを経験したが、「お局」には会えずにいた。いなかったんだ。だから「お局」というのは昔々に存在した者で、現代社会にはもういなくなったのだと、本気でそう思っていた。


ちなみに、当時私の連想していた「お局」像はこうだ。


・独身女性

・プライドが高く、基本的に人を見下し、上司に媚びる

・化粧が濃く、ファンデーションのにおいが漂う

・自己主張が激しい

・気に入らない人にはとことん態度が悪い


…悪い印象ばかりだ。

そして入社後、初めて出会った「お局」は、こうだ。


・独身女性

・プライドが高く、基本的に人を見下し、上司に媚びる

・化粧が濃く、ファンデーションのにおいが漂う

・自己主張が激しい

・気に入らない人にはとことん態度が悪い

・図体がでかい NEW‼

・声がでかい NEW‼

・圧が強い NEW‼


すごい。まさにお局。清々しいほどのものである。当の本人も、お局だという自覚を持っているようで、「私お局だから~」とうたっているのをよく耳にする。そして、そこで浮かんだ一つの疑問。



「それでいいのか???」



前述したとおり、「お局」にいい印象は皆無だ。それなのに彼女は、まるでお局という一種の肩書に対し、誇りさえ持っているように感じる。周りの反応はどうかというと、当然のごとく、歯向かうようなマネをする人もいなければ、意見する人もいない。みんな、ちょっと怖いのだろう。ちょっと恐れられているような具合が、ちょうどいいのだろうか。なんにしろ彼女は、お局であることを嫌がってはいないのだ。


とはいえ、なりたくてなったわけではないと思う。気づいたらそうなっていたのか。長く勤めるうちに力が付き、仲間が増え、仲間が昇進し、自分も昇進し、仲の良い上司ができ、部下が増え、そしたら、お局になっていたのだろうか。



一体いつから、お局なんだろう。

どうなったら、お局は完成するのだろう。



結婚すれば、お局になるのは免れる?

ファンデは薄塗りを意識しようかな。

声は小さく、できれば図体も小さく…



…お局には、なりたくない。



――――――――――――――――――――――――――――くしゃくしゃ、ぽい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る