ひとり時間がほしーい!!

 どうも、今切実にひとり時間がほしいですなっちゃんですごきげんよう。

 自分のための時間っていうのは大切なものですよね。

 大切なものなんですよ、いや本当に。

 子持ち専業主婦って意外に自分のための時間ってあまりないんですよね、わたしが効率悪いだけだと言われてしまうとそれまでなんですが。

 朝はお出かけする家族の準備のために起きるでしょ、朝ごはんの準備とかね。

 家族のための家事があるでしょ、今は学校が休みだから昼ごはんも用意しないといけないしね。

 勉強見てやらなきゃいけないし、消したと思ったテレビはいつの間にかまたついてるし、兄弟揃うと喧嘩しかしないし、旦那は休みの日には寝っ転がって動かないから邪魔、もしくは遊びに出かけて不在だし、夜ごはんでしょ、風呂の準備でしょ、布団整えるのもわたしよ。

 誰かに手伝ってもらっても、みんな須らくいい加減だから結局やり直すはめになって全然助からないし。

 いつでも誰かのために時間が流れる。

 つまりなにが言いてぇかっちゅうと、わたしは今とてもストレスが溜まっておるのです。

 一番の原因はねぇ、書きたいものが書きたいときに書けない。

 まあこれ書いてる時間をそれに当てなさいよってはなしなんだけどね、この愚痴を書いてスッキリするのも大切なんですよ。

 わたしは今愚痴が言いたい!!


 やりたいことをやりたいときにやりたいようにできない。

 これは誰にとっても結構なストレスですよねー。

 ひとりで静かにしていられる時間がまるでないので、妄想も捗らないのです。

 これ書いてる今も横で下の子が「ポテトチップスが食べたいのに開かないじゃないか母ちゃんが悪い!」と理不尽な絶叫をしております。

 食いたきゃ自分で開けなさいよ、知らんがな。

 わたしは頭の中で煮詰めてから文章におこすタイプなので、集中しないとはなしが纏まらないんですよ。

 んで、集中できる時間が今はないので、仕方なくスマホゲームとかして空いた時間をやり過ごしています。

 只今パズルゲームのランキングが2位です、なんということでしょう。

 本当は今、書きたいものがあるのにー。

 書いていられないのです、ひとりで静かにしていられないから。

 ああ、切実にひとりになりたい。

 自由な自分のための時間がほしい。

 別にパズルゲームがしたいわけではない。

 だってわたし、この状況でいかがわしいものもいつ観ればいいの?

 小学生の息子と一緒に楽しむ趣味は流石にないわ。

 このままえろいものをいつまでも摂取できないと、わたしそのうち干乾びちゃうよう。

 少し前にひとりで遊び呆けて楽しく帰ってきた旦那が、

「いつも出かけさせてくれてありがとう、今度はおまえが遊びに行っておいでな」

とか殊勝なこと言ってましたけど、あれからいつまで経ってもそれを実現させてくれそうな気配はどこにもなく、可能ならわたしが出かけるのではなくて、あなたが子どもら連れてちょっと大きな公園にでも行って4〜5時間面倒見てくれればいいのに、今は新型コロナウイルスでなかなかそれも難しいので、んもー……ってなっているのです。

 まあウイルスなくても実現しないと思われますけど。

 ああ、やつらYouTubeを見始めたぞ、音がでかいぞ声もでかいなうるさい。


 取り敢えずわたしは今片思いの可愛いはなしが書きたいのです。

 読んだ人が「あれ、もしかして自分のことかな」とか思ってしまうような感じのものが書きたい。

 かーきーたーいー。

 洗濯機が止まったわ、洗濯物を干してくるわ。

 えーん、静かな時間がほしいよう。

 早く新学期にならないかなー。

 春が待ち遠しいなー。

 気持ちのいい空気を浴びたい。

 あー違うわ洗濯物。

 苛々するから布団も干して力いっぱい殴ってくるわ。

 吹き飛べ埃!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る