応援コメント

たくさんの名前を持っている」への応援コメント


  • 編集済

    僕は残念ながらPNは本名ではないんですよね。
    名は体を表す、というよりも体を表すために名を付けたので、間違ってはいないのですが……。本名を使うと多分速攻で特定されるレベルの珍しい名前なので本名は隠しています。

    夏緒さんって良いですね。最初PNだと思っていたので、びっくりしました。

    P.S.
    あ、すみません。なっちゃんって本名から取っているのかと読み違えしていました。笑
    珍しいので皆に覚えて貰えて得をしています。

    作者からの返信

    Askewさん実は珍しいお名前なんですね!
    なんかいろいろ気になるなぁ。笑

    わたし夏緒はPNですよー?笑
    本名とは一文字もかぶっておりません。
    でもいろんなところでこの名前を使っているので、時々どっちが本名か分からなくなって狼狽えることがありますね。笑

    追記。
    こちらこそややこしい書き方しちゃってごめんなさい!!
    本名のほうのあだ名は〜、メタルスライムがお気に入りですね。笑

    あ、Askewさんもしお時間ありましたら、一緒に自主企画の「50の質問」やりませんか〜?
    なかなか答えるの楽しかったので、どうかな〜っと思いまして(*´ω`*)

    編集済

  • 編集済

    夏緒さん、こんばんは。

    沢山名前があるのですね!

    私はカクヨムとブログくらいです。
    あとは、普通に誰からも○○ちゃんと
    名前で呼ばれてます。

    息子はママかな。


    でも、何故にLINEの名前が偽名に!?
    そこが気になりました。笑

    【追記】

    おたあたん、可愛いです!!
    息子は外ではお母さんと呼んでいる様です。笑
    ママは卒業しなきゃの年なので。

    そしてそして、忘れていました!
    私も友人に教えていないSNSでは「切り株ねむこ」でした。笑

    (と、どうでもいい追記でした。笑)







    作者からの返信

    ねむこさんこんばんは。
    わたし結構長く「山田夏緒」って名前をつかっているので、SNS上でも本名を晒すのに抵抗があるみたいなんですよ。笑

    ママ呼び、いいですよねぇ、うちの子は一切ママとは呼ばず、ちっちゃい頃もおたあたんって言ってました。笑

    追記。
    子どもが親を呼ぶ時も結構バリエーションがありますよね、おたあたんは悶絶ものの可愛さでした。笑
    息子さん使い分けすごい。笑

    編集済
  • うふふふふ、本名でーす❤️
    でも漢字の組み合わせが無限にあるから、特に問題なし。変なペンネームよりわかりやすくていいでしょ?

    作者からの返信

    ゆうすけさんはなんとなーく本名な気がしてましたー!笑
    ひらがななのが親しみやすいですよねぇ。

    時々すごく美味しそうなお名前の方がいらっしゃるじゃないですか、ああいうのっていいなぁ〜って思います。