第4話 涙石 その四
*
「龍郎さん! 待って。どこへ行くのッ?」
青蘭の呼び声を無視して、龍郎は走っていった。
さっきまで、ふつうに話していたのに、石畳の並木道を歩いていたとき、急に立ちどまり、青蘭の知らない女と手をとりあって駆けだしたのだ。
ようすが明らかにおかしかった。
女が以前、龍郎とつきあっていたことは察しがついたが、それにしても、視線が定まってなかった。
青蘭が話しかけても聞こえないようだったし、姿さえ見えていなかったようだ。
そのくせ、やけに素早く遠くへ行った。青蘭が全力で走っても、まったく追いつけない。いつしか見失ってしまった。
「龍郎さん! 龍郎さん! どこに行ったの? 龍郎さん?」
探しまわったが、どこにもいない。
青蘭の心に暗雲が立ちこめる。
(さっきの女だ。龍郎さんが指輪を渡すはずだった相手)
青蘭は直感した。
それは恋する者の本能だ。
理屈も何もない。
ただ、自分から恋人を奪っていく相手として瞬時に悟った。
清楚で、まったく汚れたことのない女。青蘭とは、まったく正反対。あれが以前、龍郎の愛した女……。
だから、だろうか?
龍郎はやっぱり今でもあの女を愛しているのか? あの女を選んだということか?
青蘭をすてて?
(龍郎さんが、僕をすてて……)
そう考えるだけで、絶望と怒りが湧きあがった。
龍郎だけは裏切らないと信じたのに。やはりまた、自分は騙されていたのだろうか?
でも、暗い憤激だけではなかった。
その一方で、それもしかたないという思いが片隅にある。
自分は龍郎にふさわしくない。
龍郎はほんとに善人で、優しくて、他人のために尽くせる献身的な性質だ。
ルックスも今風だし、家は旧家でそこそこ金持ちだ。能力も決して低くない。たいていのことは、なんでも、すんなりできてしまう。
あれで女にモテないわけがない。
これまでだって、きっと、よりどりみどりだったはずだ。
これからも、青蘭さえいなければ、龍郎は平穏な家庭を持って、生涯、幸せに暮らすのだろう。
反して、青蘭は恋人として最低最悪だ。貞操一つ守れない。あんなことが、これからもきっと度々ある。
そしてそうなったとき、歯止めがきかない。気が狂ったように求めてしまう。あんな醜い化け物相手でも、だ。
(だから、龍郎さんも僕に嫌気がさした。この前のこと、ほんとは怒ってたんだ。あきれはてたんだろうな……)
見捨てられても、しかたない。
心のどこかで、そう思う。
(好きなのに……僕、龍郎さんがいないと、どうしていいかわからないよ)
松の根元にしゃがみこんで泣いた。大勢の人が歩く観光地だが、まわりの景色なんて見えていない。周囲の人々がどんな奇異の目で自分のことを見ていようと、今はそんなこと関係なかった。
人目も気にせず
「追いかけなくていいのか? こんなところで泣いているだけで?」
いったい、どうやって、この場所を知ったのだろうか?
あるいは最初から見ていたのかもしれない。神父は目下、青蘭たちの監視が仕事だ。
「だって……龍郎さんが悪いんだ。ほんとはずっと、あの女のことを忘れてなかった」
「恋敵が現れたってだけで切りすてられるほど、君の気持ちは軽いものなのか?」
「僕をすてていったのは、龍郎さんのほうだ」
「そうかな? どう見ても霊にあやつられていたが」
「えッ?」
「いいのかな? こうしてるあいだにも、取り殺されてしまうかもな」
「…………」
胸の奥が、ざわざわする。
これまで何度も人に裏切られてきた。
人間は信用に足らないものだ。
でも、龍郎を永遠に失うかもしれないと考えると、いてもたってもいられなくなる。
「青蘭。愛してほしいなら、自分の心に正直にならなけりゃ」
フレデリック神父がウィンクして、青蘭を立たせる。
「……僕が追いかけても、龍郎さんは迷惑がらない?」
「それは本人に聞けばいい」
「僕は……こんな体だし……龍郎さんに、ふさわしくない」
「君は魅力的だよ。とてもね。君に本気でぶつかられて、ほだされない男なんて、この世にいるのか?」
「ほんと?」
神父は黙って、青蘭の涙を唇で吸いとった。
そういうふうに扱われることには慣れている。これは、青蘭に気があるよというサインだ。青蘭が一人でいると、たいていの男はこういうふるまいに及ぶ。
(龍郎さんだけが違ってた。ちゃんと『好きだよ。つきあってください』って言って、僕が承諾するのを待ってくれた)
これ以上はないほど真剣な表情で。
あのときの言葉に嘘があったとは思えない。
(僕は……龍郎さんを信じる)
青蘭は神父の手をふりはらうと、急いで走りだした。共鳴しあう二つの玉の片割れが、青蘭を呼んでいるかのようだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます