節分

 前回のあいるさん+カクヨムの天使様タッグのおかげで、3000PVに到達しました!

 読んで下さっている皆さま、ありがとうございます。


 さて、昨日が節分でしたね。百数十年ぶりに2日が節分だったのだとか。


 1月末から、「今日は何月?」「いつから2月?」と確認していた娘。

 保育園で節分に向けて鬼のお面を作ったのだけど、先生がお手本のお面を見せただけで号泣した娘(でも、頑張って作ったらしい)。

 2日の朝。起きるなり、娘は重々しく呟いた。


 「鬼が、来る……!」


 大丈夫かなぁ(^_^;)


 「今日、保育園だよね……」


 残念ながら、そうだねぇ(´-ω-`)


 娘は自分に言い聞かせる。

 「みんなで新聞紙丸めて、お豆作ったから……!鬼、やっつけるから……!」


 そうだ!がんばれー (っ`・ω・´)っ


 夕方。お迎えに行くと、娘がいつものように笑顔で出てきた。

 「頑張って鬼やっつけましたよ~」と、先生。

 

 「鬼、やっつけたの?」


 尋ねると、娘は両手を握りしめた。


 「ユヅちゃん、泣いた……」


 でしょうね……(´-ω-`)


 「でも、お豆ぶつけた……!」


 す、すごい!!

 成長したなぁ~(*^^*)


 帰宅後。夕飯の支度中、娘が連絡帳を持ってきた。


 「鬼やっつけましたよって、書いてある?」


 どれどれ?(о´∀`о)


 「鬼が現れた途端、号泣!鬼が帰ってから、お豆を投げてましたよ~」


 …………(*´∀`)


 「頑張ったって書いてあるよ」


 満足そうな娘。

 泣かずに登園したもんね。いつ鬼が来るか、ドキドキしてたよね。いっぱい泣いただろうけど、頑張ってやっつけなきゃって、思ってたんだよね。

 お母さんはやっぱり、成長を感じたよ✨

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る