〈感謝!7000PV〉日々是笑日 ~子育て問わず語り~

プラナリア

第1話 入浴

五歳の息子と二歳の娘がいる。


息子は二歳頃、お風呂嫌いだった。


脱衣場に連れていこうとすると大泣きし、暴れ、抵抗すること一時間…。


やっと風呂場に到着したら、シャンプーを嫌がり大泣き。


お湯が顔にかかるのが嫌らしいので、仰向けにして抱っこし、顔が濡れないようお湯を髪にかけてみたけど…重さに腕が痺れる。


シャンプーハットを使えば、「痛い」とむしりとる。


そんな日々の中、自分への応援歌としてZARDの「負けないで」の替え歌を歌いながらシャンプーしてみたら、なぜか息子にヒット。


歌い出すと目を瞑り、我慢してシャンプーしてくれるように。


当時歌っていた歌↓


♪ 泣かないで もう少し

最後まで目を瞑って

どんなに泣かれてても 心は傍にいるわ ♪


そんな息子も成長し、今ではお風呂大好き。


洗面器を帽子代わりに頭に被り、もう一つの洗面器をハンドルに見立てて、湯船の中でバスごっこをするまでに。


そしてあの頃の息子と同じ歳の娘は…


大のお風呂好き。


お風呂の中で、アンパンマンのスポンジをこねくり回して


「アンパンマンのパン作ってるの」


お風呂のお湯をかき混ぜて


「カレー作ってるの」


体を洗おうとしてもシャンプーしようとしても、


「今、忙しいの」


お風呂から上がるよう催促しても、


「まだ作ってるの」


ぬるくなり果てたお湯に浸かり、洗面器とスポンジだけで遊び続けること一時間…。


無理矢理風呂から出すと大泣きして全てを拒否し、裸で逃げ回られる羽目に。


お風呂嫌いでも、お風呂好きでも、結局子どもの風呂入れは大変だった…。


🍀子育てしていて見つけた幸せ🍀


一人でゆっくりお風呂に浸かれるって、幸せ✨


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る