第779話 2021/12/1 小ネタ集

 本日は7時半起き。曇天。木枯らしの音がキツい。駐車場代をネットから銀行振り込みしようとしたら残高が500円ほど足りなかった。ここんとこ口座を確認してなかったからな。あとで1000円ほど振り込んどくか。

 今日は午後から急用が発生したので小ネタ集。小ネタというほどのネタもないのだけれど。


 昨日11月30日午後6時過ぎ、青森県にある青森空港にアメリカ空軍三沢基地に所属するF16戦闘機が1機緊急着陸した。現時点でもまだ動いていないようで、滑走路の途中で停止したために民間機の離着陸ができなくなっている。

 これをして「米軍機の危険性が云々」と非難する声も上がるのだろうが、これは自衛隊機でも起こり得る事態である。「軍隊なんてものがあるから」と言う者もいるだろうが、似たような事態は民間機でも起こり得る。飛行機などという巨大な金属の塊が頭の上を飛行することを許容した時点で、こういう事態も容認しているのと同じことなのだ。

 とは言え迷惑なのは間違いないので、アメリカ軍には再発防止策を出すよう強く要請する必要はあるだろう。しかし言い換えればそれで終わる話だ。アメリカ軍にいちいち要請するなど独立国のやることか! とお怒りの諸兄には自衛隊の国軍化をお勧めする。他に有効な方法があれば別だが。


 虫けらは国民健康保険料を支払って国民健康保険に加入している。会社員の人は社会保険に入っているだろう。しかし在留資格のない大半の外国人は日本の健康保険に加入できないため、病気になると医療費を全額自己負担しなくてはならない。そのため病気になっても医療を受けられない外国人がたくさんいる。これを改善せよ、と全国の医療機関でつくる団体「全日本民主医療機関連合会(民医連)」が11月29日に国に対して要請を出したのだそうな。

 確かに外国人が医療を受けられないのは新型コロナのパンデミックの真っ最中である現在、非常に問題は多い。多いのだが。これは日本政府に向かって何とかしろという話でもあるまい。海外で医療を受けたらどうなるか、という話は世界中の人間に関わる問題であり、国際的な取り決めが必要なのではないか。

 日本の健康保険加入者と同様の料金で医療を受けたいというのなら、事前に保険料を支払ってもらわねばならない。これは大原則だろう。しかし、2泊3日の日本旅行をするだけで健康保険料を何万円も支払えなどと言っては、外国人観光客は来なくなる。ならば外国人が日本で医療を受けた場合、その費用は患者の母国に請求すべきではないか。まずは母国に請求し、その後その国の医療保険制度に従って、帰国後に患者から医療費を徴収すればいい。

 外国人の医療費を日本人並みにするなら、そういった仕組みが必要とされるはずであり、日本政府だけにそれを言っても何も解決しないし、解決しようがない。とりあえず日本政府にも要請を出しながら、同時に国連やWHOなどにも要請を出さねばどうしようもないと思うのだがな、これは。


 11月27日に新潟県が発表したところによると、26日に県の職員が住民の個人情報の記載されたメールを、所属長の許可を得ずに自分の私用Gmailアドレスに転送しようとした際、gmailと書くべきドメインをgmaiと誤記して送信し、この住民の個人情報が流出したらしい。

 ドメインを間違えたらダエモンさんがメールを突っ返してくるだろう、と思ったのだが、gmaiというドメインがあるのだそうな。これは知らなかった。今年の3月にも京都市立芸術大学で、おなじくgmaiドメインにメールを送信してしまうミスがあったという。

 まあ、何にせよ超初歩的なミスである。しかも上司の許可を得ずに行っているところが大きな問題だ。新潟県では知事政策局ICT推進課という部門が県庁内で情報セキュリティを管理しているそうで、同課の指摘によって翌日27日に流出が発覚している。仕事が速いのは素晴らしい。まさかこんな単純ミスを見つけるとは思っていなかったかも知れないが。何にせよ、外部から指摘されるまで気付かないよりはずっとマシであろう。

 あと、私用メールに仕事の情報を転送するのは、労働環境に問題があるのではないか。まずはそこから見直した方が良いように思うところ。


 現地時間の30日午後、アメリカのミシガン州オックスフォードにある高校で銃撃事件が発生、生徒3人が死亡し、教師を含む6人が負傷した。犯人の15歳の生徒は身柄を拘束されているが、調べに対し黙秘権を主張している模様。

 先般日本の中学校では包丁による刺殺事件があった。いまの子供が特段凶悪になっているとか、切れやすくなっているとか思ったりはしないのだが、メディアが煽るように報じるために、「こういう問題の解決手段がある」と子供たちに認識されている可能性は否定しきれない。

 だからといってメディアに一切報じるな、というのもおかしいし、仮にメディアが煽らなくても、Facebookやtwitterで煽るヤツは絶対にいる。対策を立ててもイタチごっこになるだけだろう。何か良いアイデアはないものか。


 短いが本日はこんなところで。ああ、木枯らしの音が気を滅入らせる。何とか無事に用事を済ませて帰って来れますように。

 昨日はまるでダメだった。500文字くらいしか書けてないのではないか。今日は頑張らないとなあ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る