第618話 2021/6/23 暗闇とか

 本日もまた11時起き。快晴。規則正しい生活をすると体も軽いな。軽いか? 毎日毎日もう、一日が短くてかなわん。

 昨日までAmazonのプライムデーだったのだが、買いたい物も必要な物も思いつかなかった挙げ句、大阪王将の餃子を買ってしまった。まあ安かったからいいや。


 馬場あき子氏の著書『鬼の研究』によれば、「蛇と神と鬼とは、いずれも洞穴への不安と畏怖から生まれた系譜をなし合うもの」であるらしい。言うまでもなく「蛇」も「神」も「鬼」も中国から輸入した文字である。しかし文字が入ってくる以前より日本にも「へび」「かみ」「おに」という言葉と概念が存在したという事であろう。

 まあ蛇は日本でもそこら辺にいた訳だから、指し示す言葉がないと考える方がおかしい。神もある意味どこにだっている存在だからな、概念としてあったろう。鬼については知られた話だが、元々中国においては「幽霊」を指す文字だ。それが日本では角の生えた怪物を指す言葉にあてがわれた。

 陰陽道では丑寅うしとら(北東)の方向を鬼門という。よって日本の鬼は牛の角を生やし虎革のフンドシをはいた怪物として表現される。あるときは人を喰らって武人に退治され、またあるときは地獄の獄卒として働く。鬼もなかなかに忙しい。そんな鬼も最初は暗闇に対する漠然とした恐怖だったのだ。

「疑心暗鬼を生ず」という言葉もあるように、人は暗闇の中に鬼を見る。自分で勝手に見て勝手に怖がっている格好だが、これは生まれながらに持った本能的なものであるから仕方ない。別に好き好んで暗闇に恐怖を感じている訳ではないのである。

 この暗闇に対する恐怖感はみな身に染みて知っている。だから昔から子供が言う事を聞かないとき、罰として蔵や納屋や押し入れに閉じ込めたりした。大人は知識と経験で恐怖を抑えられるが、子供はそうは行かないからだ。まあ体罰といえば体罰であり、虐待といえば虐待であるが、大人にだってそうそう選択肢が豊富に用意されている訳ではないからな、こういう手段を取ってしまう親を批判する気にはならない。

 実際、こういう経験も大人になれば「子供の頃の懐かしい思い出」になるのが普通である。大人になれれば、の話だが。

 22日、北海道警は20歳の女を逮捕した。2歳になる息子をアパートのクローゼットに閉じ込めた監禁の容疑である。息子は意識不明の重体だったが、23日死亡した。女は容疑を認めているそうだが、いささか首をかしげる話である。

 息子をクローゼットに閉じ込めたのは「しつけのため」と女は供述しているのだそうな。よくある話であり、その点には意外性もない。だが、実際に閉じ込めた時間は30分程度だと見られている。このクローゼットがどんだけ狭いか知らないが、普通に考えて2歳の子供を30分閉じ込めただけで窒息死するとは思い難い。

 死因の公表は司法解剖待ちのようだが、果たして女の説明に嘘があるのか、それとも想定外の突発的外部要因があったのか、詳細が明らかになることを祈るばかり。


 アラビア半島南西端、暫定政府とフーシ派の内戦が続くイエメンに、「バラフートの井戸」と呼ばれる巨大な穴があるらしい。直径は約30メートル、深さは100~250メートルの間と推定されている。

 映像を見てみたが、砂漠の真ん中にポッカリ開いた落とし穴のように見える。周囲に比較物がまるでないのでスケール感が伝わらない。中は真っ暗。上にも書いたように、人は洞穴の闇を怖れる。だがその恐怖の向こうにロマンを感じるものだ。イエメンの国内情勢がこんな酷い有様でなければ、たぶんどこかの学者が調査をしていただろう。本当に惜しいと思う次第。


 以前YouTubeである映画に関する動画がオススメに出てきた。10分程度だったので「予告編集か何かだろうな」と思って見てみたら本編のクライマックスシーンで驚いた事がある。古い映画ではない。ついこの間公開したばかりの映画である。

 昔のニコニコ動画は違法アップロードだらけでアングラ感があったが、時間が経つにつれそういった雰囲気は消えてしまった。だがYouTubeはまだそのアングラ感を持っている。いや、それどころか年々酷くなっているかも知れない。

 YouTubeには「ファスト映画」「ファストシネマ」というジャンルがあるのだそうな。これは映画の画像や映像を無断で使用してナレーションやキャプションを加え編集し、内容を短時間で説明する動画らしい。このファスト映画は著作権法違反であるとして、YouTubeに動画を上げた男女3人を宮城県警が逮捕した。全国でも初の事例だという。

 まあいまのYouTubeは草刈場というか、動画を鑑賞して楽しむためのサイトというより何をしてでも金を稼ぐための場所になっているのだろう。バレなきゃ違法もクソもない。稼げる間に稼いで逃げ切れ、みたいな感じなのではないか。まるで禁酒法時代であるな。

 こういう事例が増えるとYouTubeも規制を強化するしかない。しかし規制を強め過ぎると投稿者は逃げて行くし、視聴者も去って行く。難しい舵取りである。


 新型コロナは世界中で変異株が発生して訳のわからんカオス状態になりつつあるが、中でも感染力の強いデルタ型が蔓延しているインドの保健当局は22日、新たに「デルタプラス型」を懸念される変異株に指定した。もはや歯磨き粉みたいになってるな。そのうち「デルタプラスプラス」とか「デルタプラスマイナスプラス」とかにまで行くのではないか。トゲアリトゲナシトゲトゲみたいな感じで。


 本日はこんなところで。うう、暑い、暑い。

 昨日は3700文字ほど書けている。かなり頑張った。おそらく今日は反動が来るだろうが、まあ何とかできる範囲で頑張るとしよう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る