第17話:タイトルって重要だよね
あまりのPVの少なさから、昨晩タイトルについて考えていました。
『イカサマ手品師はエセ探偵』というタイトルにしていましたが、ずっと違和感をぬぐえなかったんです。
で、その原因が分かりました。イカサマ、エセという言葉に負のイメージを感じていたんです。当初はインパクトを考えましたが、負のイメージが強すぎないかと思いなおし『ちょっとイケてる強面男はちょいブス女が心地よい~手品師は霊能探偵に鞍替えしました~』というタイトルに鞍替えしました。駄洒落じゃないですよ。
ということで、今回はタイトルの重要性について考えてみます。先日YouTubeで閲覧したクリエイター編集者ツッツーさんの動画、
https://www.youtube.com/watch?v=9_HRW905X8s
の中でも述べられていますが、タイトルは分かりやすさが重要だと思うんです。読者の方が、まず最初に目にする情報がタイトルです。カクヨムの場合はキャッチも同じですね。
その次にあらすじやタグ、なろうならキーワードです。カクヨムの場合、コンテストのランキングにはキャッチとタイトル、ジャンルと作者名、話数しか表示されません。
目が行くのはキャッチであり、タイトルなんですね。カクヨムの場合はキャッチが最も目立ちますから、一番重要かもしれません。
これだけ数少ない情報の中から、周囲の作品と差別化を図り、かつ、興味を持ってもらう必要があります。
つまり、タイトルとキャッチだけで、どんな作品なのか読者に理解してもらえたほうが、興味をひきやすいということになります。
そんな中で負のイメージを強調する言葉を使っていたのは失敗でした。インパクトも重要ですが、それよりも、分かりやすさの方がもっと重要なんです。
とはいっても、長いタイトルを嫌う作者さんも多いでしょう。でもそれは作者のエゴだと思うんです。名もない作者の作品を読んでもらいたければ、読者に媚びるくらいの気持ちで、分かりやすいタイトルをつけてみるのも一考です。
ということで、タイトル替えましたという報告でした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます