第8話 咆哮



「よくも散々コケにしやがったな。掛かってこいよ、ぶっ潰してやる。」


 こんなことを言いながら、俺は内心ひやひやしていた。


 影の手に追加で魔力を使っているので、吸引サクション無しでうてる火炎メガファイヤは気絶覚悟でうってもあと2発といったところ。


 確実に相手を仕留めるには、ベアーガのときのように2発当てることを考えなければならない。さらに、しっかり当てることが出来てももう1人をどうにかしなくてはならない。


 ただ…それでも言いたかったのだ。弱くはないという事を。


「…」


 リザードはもう挑発する様子は無く、槍を構えてじりじりと間合いを詰めて来ている。

 バルールはボウガンを回避してから、さっきよりも大きな魔法を使う準備をしている。

 俺は改めて気を引き締め、二本の影の手を出した。その瞬間、


「シッ」


 リザードが一気に間合いを詰め、突きをしてきた!


「うおっ」


 俺に槍を受ける術はない。すかさず影に魔力を送り、サイドステップする。

 壁に滑り込み、時間を稼ぐ。使える魔力には限りがある。判断は慎重にしなければならない。


「おらあっ」


 リザードが追撃してくる。

 リザードにとって壁はあってないもののようで、お構いなしに槍を振り回す。簡単に壁は崩れ去った。


「くっ、そっ」


 避けるので精一杯だ。魔力をかなり消費している。たまらず後ろに下がってしまう。


 リザードとの間に壁がなくなる。


 リザードはその隙を容赦なく突く。


「くらえや…咲突きさかづき!」


 魔力の花びらが渦を作り、こちらに飛んで来る。


 避けられない!


「!、メ、火炎メガファイア!」


 魔法が衝突し、大きな爆発を生む。咄嗟の判断だったがどうにか相殺できた。


 爆風が体を包む。


「ぐっ」


 どうすればいい?そんな事を考えていると若者の声が一際大きくなった。


「おおっと!大きな爆発だ!…ん?あれはなんだ!?これは…メガを超える、ギガ級の魔法だぁ!」


 火花放電によるバチバチとした音が聞こえる。

 横を見るとバルールが巨大な雷の球を浮かべていた。

 バルールが勝利を確信した笑みを見せた。

 不味い!そう思った時にはもう全てが遅すぎた。


「こいつで消し炭にしてやるっキィ!超電撃ギガサンダー!」


 火炎じゃあ相殺できない!


 焦りが思考を邪魔する。


 考えが纏まらない。


 くそっ、どうしようもないのか…?








 …その時、親の魔力を感じた気がした。


 このままやられて良いのか?そう言っているようだ。


 いや…まだだ…!


 まだ、1人倒しただけだ。勝負には勝ってない。


 まだ、魔力は残っている。


 親を…助けるんだ!




 落ち着きを取り戻し、俺は目を見開いた。



 バルールは超放電ギガサンダーで俺たち両方をやるつもりだ…体を見る限りほぼ全ての魔力を使った筈、なら!


「うおおおお!!」


 全力で超電撃ギガサンダーに向かって飛ぶ!当たる瞬間ありったけの魔力を注ぎ込む!


 影の手を自らの体に巻きつける。


 巨大な光の球の中に、小さな黒箱が入り込んだ。


「ぐあああぁぁ!」


 体がギシギシと歪んだ音をたてる。


 影が打ち消されていく。


 耐えろ!耐えろ!耐えろおぉぉ!


「がああああぁぁぁ!!」


 獣のような声を上げて、俺は必死に意識をつなぎとめた。


「キィッ!?」


 超電撃をすり抜ける。そこには驚いた顔のバルールがいた。


 案の定、回避する余裕はなさそうだ。


 そして、俺は気が遠のきながらも飛んだ勢いのままにバルールを…喰らった。


「…吸引サクション


 ビクンとバルールが跳ねる。残り少ない魔力を吸い取られ、バルールは気絶した。


 魔力が体に染み渡る。脳が一気に覚醒する。俺はバルールを捨て、円の際に着地した。…危ない。ギリギリフィールドから出ていなかったようだ。


「なんということだ!この村で数人しか使えないギガ系統の魔法をうったバルールがダウンだー!!!そしてくらった筈の二人がまだ立っているー!」


 ウオォォォォオオオ!!!


 闘技場がヒートアップする


 その中、俺の意識は一点を集中していた。


「お前も耐え切ったのか」


「あ?お前が当たった残りで俺様がやられる訳ねぇだろうが」


 俺はすり抜けたが、あいつは受けとめなければならない筈だ。敵ながら天晴れである。


「その割に足元が覚束ないようだが?」


「はっ!それはこっちのセリフだ。もうお前、あの黒い手出せねえだろ」


「…」


 やはりバレているか…


「じゃあとっとと終わらせますカァ」


「ああ、こいよ」


 もう俺は影の手は出せない。火炎を撃てるほどの魔力も残ってはいない。いまの俺が取れる手はたった一つ、吸引サクションしかない。


「お前…ミミックにしてはそれなりに強かったぜ。あばよ、朧突きおぼろづき…」


 魔力で加速することで実現された、残像が見えるほど高速の突き。


 絶体絶命の状況だが、今回は不思議と心が揺らぐことはなかった。


 極限まで鋭くなった感覚が、時間の経過を緩やかにする。


 俺は突きを繰り出すリザードを、笑った。


 それなら耐えられる…!


 俺は槍を避けることなく…ぴょんと、


 そして…


吸引サクションっぐぁぁ!」


 バキッと俺の体を槍が貫通する。激痛が電撃のように疲弊した体に響き渡る。俺は意識を手放さないようにするので精一杯だったが…



 …それで十分だった。




 ここはフィールドの端。


 相手は最後の魔力を使い、限界まで引き上げられた速度で突きを放った。


 俺が跳ねた事で槍は上を向くことになる。上を突くのは、かなり踏ん張り難い。


 更に、踏ん張る瞬間、吸引サクションを使っている。ふらふらで、魔力を吸い取られた状態では踏ん張ってあのスピードを制御するのは無理だ。


「うおあっ…」


 文字通り気が抜けた声でリザードは自分の体を前に放り投げた。槍を持つ力も残っていない。




 砂埃が舞う。



 この時ばかりは、村の皆も声を上げることなく結果を見守っていた。







 フィールドには、体に穴が空いたミミックだけが残っていた。


「ウオォォォォオオオ!!!」


 俺は吠えた。村に、親に、俺の勝利を伝える為に。






「な、何という幕引き…リザードは場外…Bブロック勝者は…なんと、なんとミミックだぁっ!」


 ウオオオオォォ!!


 観客席からの歓声を聞きながら、俺は、遂に意識を手放した。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る