夫婦三題噺

@aki89

掃除機、寝台列車、ねこ

『星の列車』作:夫

ガタンゴトン、ガタンゴトン…。


規則的な音と揺れの中で、僕は目を覚ました。


ここはどこだろう。見慣れない光景だった。

ぼんやりとした頭のまま、毛布を払う。

低い天井に、狭く簡易なベッド。通路を挟んだ向こうでは、椅子の上で一匹の猫がくうくうと寝息を立てている。

どうやらここは、寝台列車のようだ。


ベッドの横、備え付けられたカーテンを開ける。

そこには見渡す限り、満天の星空が広がっていた。

いや、正確に言えば星"空"ではない。

視線を下げても、地面らしきものが見当たらないのだ。

どうやらこの列車は、宇宙を漂っているらしい。

僕はまだ半分眠ったままの頭で、その光景を眺めていた。


そうして暫く呆けていたところ、不意に声をかけられた。

「もし」

慌てて辺りを見回す。

通路へ身を乗り出してみたが、誰もいない。

ふと下を見ると、いつのまにか目を覚ました猫がこちらをジッと見つめていた。

猫はゆっくりと口を開く。

「やあ」

先程と同じ声が、そこから聞こえてきた。

「少し、よろしいかね」


猫はそのままゆっくりとした口調で話しかけてきた。

他の乗客と出会うのは、珍しい事だそうだ。

「この列車は、宇宙の端にあるからねえ」

見てごらん、と促され通路側の窓を覗くと、そこには先程とは対照的な真っ暗な世界が広がっていた。


この列車は、星空を吸い上げる掃除機だそうだ。

宇宙の縁をゆっくりと、ひと回り、ふた回り。

暗闇との境界線をなぞりながら、星を吸い取っている。

そうしていなければ、この宙は際限なく拡がり続けてしまうのだという。


「宇宙が膨らみ、拡がり続けるのと同じ調子で、この列車は星空を吸い込み続けているのさ。

何処へ向かうわけでもなく、ただ延々と周り続けている、いわゆる"環状線"というやつですな」

ベッド側の窓から顔を出してみると、長い長い列車が、確かに内側へカーブしているのが見えた。


「だから乗客なんて滅多に来やしない。たまに迷い込んでくるうっかり屋がいるくらいさ」

君のようなね、と猫は笑う。

にやにやとした笑みはしかし、悪戯だが妙に微笑ましいものだった。


貴方はずっとこの列車に乗っているのですか?と、僕は猫に尋ねた。

「ああ、ここはとても寝心地がいいのでね」

猫は目を細めて答える。

「列車の揺れというのは、まるでゆりかごのようだ。それにここは暖かいし、毛布もいくらでもある。

猫というのは、元は『寝子』という。眠るのが一番の幸せなのさ」

いくらか退屈が過ぎるところはあるけどね、と。

猫は体を丸めながら言う。

その顔は確かに、幸せそうだった。


「ただ、ここのところバランスが崩れてきていてね。宇宙と列車のスピードの、釣り合いが取れなくなってきだんだ。

何事にも終わりか…ふわぁ…、それか始まりというものが訪れるものなのだろうね」

欠伸混じりだった声は、段々とあやふやな形になってゆく。

「何処へ行かずとも、ただずっとこうしていられればそれでいいのだけれどねえ…」


僕は再び夢の世界に戻っていった猫に毛布をかけ、腰掛けていたベッドに倒れ込んだ。

目を閉じ、星空の縁を走る列車の姿を思い浮かべる。

長い長い列車は、ほとんどわからないほどゆるいカーブを描きながら、ゆっくりと進み、星を飲み込んでゆく。

そんな姿を空想しながら、僕もまた、静かな眠りの中に沈んでいった。


星の波打ち際を、列車はどこまでもどこまでも走り続けてゆく…。


………。


……。


…。


キキーッ、という音と大きな揺れに、僕は目を覚ました。


ちょうど、目的の駅に着いたところだった。

僕は慌てて席を立ち、吐き出されるようにホームへと降り立つ。

危ないところだった。


いつのまにかもう夜だ。

どれだけ眠ってしまっていたのだろう。

もしかすると、寝ている間に一周していたのかもしれない。この列車も環状線だ。


空を見ると、街の明かりになんとか抗った星の光が、ささやかに瞬いていた。

さっきまで見ていた夢を思い出す。不思議な夢だった。

星の海を行く列車を思い浮かべながら、僕はぼんやりと考えを巡らせる。


バランスが崩れたというあの列車は、いずれ全ての星を飲み込んでしまうのだろうか。

それとも拡がる宇宙によって、彼方へと押し流されてしまうのだろうか。


取り留めのない空想に、僕は後者の方がいいなと思った。

だってその方が、あの猫がずっと幸せに眠っていられるから。


改札を抜けたところで、後ろから発車のアナウンスが聞こえた。

この列車も、はたしていつまで周り続けるのだろう。周り続けていられるのだろう。

振り返り見た列車の中に、一瞬、あの猫がいた気がした。

ドアが閉まり、列車は走り出す。


ガタンゴトン、ガタンゴトン…。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る