第7話 緊急事態法施行…
(フィクション)
「ニュースの時間です。残念なニュースが入ってきました。軍国主義の再来とも言える「緊急事態法が成立してしまいました。永田町の伊藤さん?」
「はい。伊藤です。強行ともいえる決議で成立した緊急事態法ですが、棄権や反対した議員は一人もいないとの事です。この回りには、平和団体の一行が反対コールを起こしています。」
「緊急事態法は憲法違反だ!」
秋人と約束した時から、もう解っていた事。でも、総理は、秋人との約束を敗れなかった。自分の下手な意地みたいなものも含めて、「法律」という形で公開した。「私ができるのは、これだけしかないんだ。」といわんばかりに...。
緊急事態法は、「秋人」一人に対して召集を促す法律。だからこそ、余計反対は大きい。ただ一つ言えることは、あの大国Aですら、賛成していた。誰一人ももう、後戻りはできなくなっていた。
「本当にこれでよかったのか?秋人くん。」
「これで..いいんです。悪い方向にいったら、多分世論が止めてくれるだろうから..いいんです..」
覚悟したような、でも不安そうな顔で、言葉を続けた。
「私も、死ねませんから。...それよりも..死にたくありませんから。」
正直な気持ち...いくら総理の前でも、そればかりは嘘をつけない。本当に。
「死なせないさ。..私の命にかけても...。」
総理は、少し涙目で言っていた。大丈夫だろう。この人を信じても。たぶん。...きっと...。
(「現実と夢の境で」/つづく)
「未確認生命体による襲撃という緊急事態における強制召集法」(一部)
第1条 定義 この法律は、国民の福祉を守るため、最低限の防衛である。これを戦争とみなさない。
第2条 召集 必要人員として、東京都XX区の「浅村 秋人」を召集することとする。
第3条 情報の開示 この法律における戦闘についてはすべての情報を開示する。
第4条 臨時司令官 司令官として、施行時点での内閣総理大臣を指名する。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます