七章 ◆俺のこと惚れ直しただろ?
26
いつの間にか寝てしまっていたらしい。
どれくらい寝たんだろう?
枕元にポカリが置かれている。
ボーッとする頭でポカリを飲んでいると、扉が開いて坪内さんが入ってきた。
「ちょっとは寝れたか?」
そう言って、私のおでこに大きな手をあててくる。
「まだ熱いな。」
言いながら、私の体をゆっくりと寝かす。
おもむろに目の上に濡れタオルが置かれた。
えっと、おでこじゃなくて?
と思ったけど、
「ちゃんと目、冷やしとけよ。」
と笑いを含んだ優しい声が聞こえた。
そうだった、さっき泣いたんだった。
ていうか、泣いたのバレてますね。
あー、やっちまったわ。
私ったら。
だけど坪内さんはそれ以上何も言わない。
「迷惑かけてごめんなさい。」
目の上にタオルをのせたまま、私は言う。
坪内さんがどんな顔をしているのか、見るのが怖くてタオルの端をぎゅっと握った。
「アイス食べるか?」
なんでもないように、坪内さんは言う。
気にしてないという態度に、私はまた目頭がじわっとなった。
答えないでいると、「ハーゲンダッツのほうじ茶ラテだけど」という呟きが聞こえる。
その言葉に、私は飛び起きた。
「食べます!」
だってそれ、期間限定で気になってたの。
ハーゲンダッツ高いから買うの躊躇ってたし。
まさかそんな貴重なものを買ってきてくれるなんて。
目をキラキラさせているであろう私を見て、坪内さんは楽しそうに笑った。
だけど私は今、困惑している。
とっても食べたかったアイスクリームで、買ってきてもらえて嬉しいんだけど、坪内さんは私にスプーンを渡してくれない。
「自分で食べれます。」
「俺がこうしたいから、いいんだよ。」
ニコニコと笑顔を称えながら、私に向かってあーんをしてくる。
差し出されたスプーンを奪い取ろうとしたら、強引に口に突っ込まれた。
ひんやりとした感覚が体を巡る。
控えめな甘さがとても美味しかった。
坪内さんの強引さに負けて、結局全部食べさせてもらった。
途中、坪内さんも「味見」とか言いながら食べてたけど。
甘いの好きじゃないくせに、私が食べるものは一口食べたがる。
うん、美味いな、なんて言って合わせてくれる。
「お昼、お粥でも作ってやろうか?」
「坪内さん、料理できるんですか?」
突然の提案に、私は完全に疑いの眼差しを向けた。
自炊しなくはないみたいなことを言っていたし、キッチンにも最低限の道具は揃ってるから、料理したことはありそうだ。
だけど、一緒に暮らし初めてから坪内さんが料理するのを見たことない。
私の眼差しなどどこ吹く風な坪内さんは、
「昼まで寝とけよ。」
そう言って私の頭を撫でてから、部屋を出ていった。
あーもう、本当になんなの。
なんでそんなに私を甘やかすの。
こんなの、どんどん好きが膨らんでしまうじゃないか。
私はベッドに横になると濡れタオルを目の上にのせた。
ひんやりして気持ちがいい。
こんな気遣いだって、普通してくれないでしょ?
ふいに、奈穂子の言葉がよみがえる。
『好きな人に甘えることの何が悪いの?』
素直に甘えたい。
甘えるためにはちゃんと自分の気持ちを坪内さんに伝えないと。
考えていたらいつの間にかまた眠っていた。
途中、濡れタオルを替えてくれたみたいだけど、私は気付かずにぐっすり眠りこけた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます