運命の処方箋

@5gyo16

第1話 < 僕の家系はどうやら、短命のようだ・・。>

父は勤続30年で、在職中に急死した。


僕が20代前半の事だった。


母は、父、他界後、元々好きだった占いを本格的に始め、死の間際まで、占い師をしていた。


そんな母の影響もあり、僕も、中学の頃から占いを始めている。


 クラスメートに生年月日を聞き、四柱推命でみんなを占っていた。

今から思うと半分、遊びのようなものだった。


高校へ入ると、手相にはまり、クラスメートの手相をよくみていた。



 手相で、短命と言うのは、生命線の長さ、太さ、カーブでみるが、父の手相は、生命線がかなり、短く、急死を描く生命線のカーブだった・・・。



生前、よく父は、僕に、生命線が短い事を気にしてその事を語題にしていた。



 僕は、サラリーマン生活を経て、現在は、派遣社員、そして、占いで、わずかながら、収入を得て暮らしている。



 サラリーマン時代は、同期、同僚の手相や、四柱推命で占っていた。


たまたま、中途採用入社の同期の手相をみたら、転職の相があった。


中途入社だから、それで、転職の相なのだろうと気にせずにいたら、

数年後、本当に転職した彼には、びっくりした。


 また、女子社員で、今つきあっている人と結婚するかどうか、

手相をみてと言われ、

「今の人も良いが、次に現れる人の方が、縁が深い」と説明したら・・・。


 本当にそうなってしまった・・・。

最初の人とは、その後別れ、次に現れた人と結婚したそうだ。


 手相では、婚期を小指と感情線の間の横の線の位置と本数、刻みの深さ、長さ、向き等でみるのだが、彼女の場合、2本目の線が厚く(深く)刻まれていて、1本目より、少し長かったので、そう判断し、彼女に告げた。


 ただ、お二人の人相をみると、あまり、組み合わせが良くないと、その時思ったが、その後、僕は退職してしまったので、今どうしているか、どうなったかは、定かではない。


 また、同僚で、一途に彼につくしていた女子社員が、彼の転勤後、破局した。その時、彼女の手相には、失恋線(この線は存在しないと言う人が多い。)が現れ、人生観も変わる失恋を経験したな・・・。と思った。


 その後、久しぶりに、彼女の手相をみると、失恋線が薄くなり、薄かった結婚線が太くなり、深く刻まれていて、運命線上を横切る恋愛線が現れていた。


 年下との相性が良い線も出ていたので、「近い将来、年下の男の人に出逢い、その人とは、結婚に繋がる可能性が大きい」と告げると、そんな人いませんよ、とうれしそうに笑っていた。

 彼女は、数年後、年下の男と結婚した。




 また、夏休みに、神戸に住む、クラスメートの所へ旅行がてら、遊びに行った時の事だ。

 久しぶりに手相をみたら、今まで、見た事のない、手、静脈の表れ方、皮膚の色がとても異常だった、手相うんぬんより、まず、健康面が気になった。


 健康状態を聞くと、かなり、ハードな勤務状態で、非常に疲れていると言うので、一度、病院で検査してもらった方が良いとすすめた。


 その後、クラスメートから連絡があり、ガンが判明し、すぐ、手術を受けたそうだ。



 手相は、実に興味深さを感じる。

 何しろ、ショックな事があると、3週間程度で、変わるのだから。


 クラスメートの話題には、四柱推命のお話で、もう一つ。


「家族を占って」と言われて、四柱で占い、「この子は、決して、変な子ではない。会社なら、部長クラスに出世し、きちんと結果を出す子だ。」と告げたのだが、真っ向から、反論されてしまった。


 父親に反抗的な子だったらしく、この子は、ダメだ、ダメだと両親共、言い続けて育てたらしい。


子供を、否定ばかりして育てたら、アカン!

その子は、たまったもんじゃない!少しはほめて育てましょ。

と思いつつ。その場を去った。


数年後、「当たってた、店長になって、結婚もできた。」

なんてうれしそうに連絡が入った。


 今度、違う親戚の子をみてくれと言われて。ぶっとんだ!

人間こんなもんかいな??


 結婚と言えば、四柱推命で、相性とか、ご縁のある年をみる事ができる。

どういう訳か、ご縁のある年には、出会いのチャンスがある。


ご縁のある年に出逢い、付き合うと結婚に繋がる可能性は、かなり大だ!



 現在、よく聞かれる事は、介護疲れの方からで、介護中の両親の死期の事だ、ある占いの本に、「占いで、死期は語るべからず!」と、あった。

 本当にそうだと思う。


 死期については、どうしても調べる必要があり、知人の死亡日時を占いで調べたり、死去された、有名人、芸能人を調べたりして行くうちに、ある一定のルールがあるような気がしている。


 死期告知の依頼は、常に、丁重にお断りしている。



 手相をみて、死線でもあれば、別だか、

今の僕にわかる事は、健康注意月くらいだから・・・。




 手相に関しての、最後のつぶやき。


 最近、自分の手相に、急病、急死の線がはっきりでてきた。

手相の流年法でみて行けば、いつ頃かわかるのだが、元々、急死の手相を両手に持っている為、終活をして、身辺整理をしている僕は、なる程、いよいよか・・・。と思う程度だ。



 有名な先生の本によれば、時期を知り、この時期には、旅行等避け、健康に注意した方が良いとあった。


 四柱推命だったら、気学だったら、鬼門遁甲だったら、あーせいこーせい、と反抗をこころみる事が可能なんだが、手相はなぁ・・・・。



 これも、運命か?


(ナイフで傷つけて手相を変えろ!何て言わんといて下さいね。)


 次回は、転機について・・・。


 第二話 へつづく

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る