第10話 (五回目)こいつ……どうやって戦うんだ? という敵キャラの登場シーンを描写してください。5
俺たちは魔王の城を目指して旅をしていた。
三人のグループで、俺は剣、もう一人は魔法、あとの女性は弓が得意。弓と言ってもボウガンタイプ。それぞれの得意分野で、敵う者がないような猛者だ。
巨大な魔王の城は俺たちが住む大陸とは別の島にあり、冒険の果てに、ついにここまで辿り着いた! これから攻略すると思うと、武者震いがする。
広い庭園を通り、門扉を開く。
「ようこそ、いらっしゃいました。私、ルシフェル様の秘書をしております、ベルフェゴールと申します。ご用向きは何でございましょう?」
城のロビーに居たのは茶色い髪をまとめてアップにしていて、メガネをかけた秘書のような女性の悪魔。赤茶色のスラッとしたズボンに、裾が膝裏くらいの長さの上着を着ている。
「魔王と戦いに来たんだが……」
普通の受付嬢のような対応をするので、面食らってしまった。
「アポイントメントはお取りですか?」
「へ? いや?」
魔王と戦うのに、アポイントメント? どこでとれるわけ、それは??
「ならばまず、ご予約いただきませんと。一番早くて十日後になりますが、御都合は宜しいでしょうか?」
「悪魔と戦うのにアポイントメント!? なぜ!?」
思わず大声で聞いた魔法使いに、秘書の女性はメガネを直して呆れるように、ため息をついた。
「当然です。貴方がた人間は、他国の王に面会するのに突然行って、会わせろと城で騒ぐのですか?」
それは……ない。
たしかに予約を取らなきゃならない。コネや理由も必要だろう。
十日後の予約をとった。
「では三日前までに、挑戦の代金として五百万をお納め願います」
「ご、五百万ですか!?」
今度は仲間の女性だ。金銭的なことは、彼女の管轄なんだ。
「当たり前です。恐れ多くも地獄の王、ルシフェル様の御手を煩わせようというのですよ。これでも安い程です」
とんでもない! 戦うだけで金が要るのか!? これで負けたら大損だ……!
ここでも人間の王と戦おうと言えば誰でも戦えるのか、そもそも王に手を上げようなどというのが不届きだと、コンコンと諭された。
「保険も加入できますけど?」
「やめる、やめとくよ!!」
なんだかすっかりやる気が削がれた。
俺たちが非常識だったのか? 常識って何だっけ……??
俺たちは船で島を出て、帰って行った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます