第12章「暴れ馬の悪癖」

 ・12



 鬼溢れる国で思いを胸に一度集った者たち、それぞれの道を進むため別れの時かと思われたが、ひとりも欠けることなく彼らの旅は続いた。彼らが目にしているのは、化身封印場所より離れた池近く、深い森のなかである。空は晴れており、光の下で朝晩の寒暖差から季節の変わり目を感じていた。


 彼らは一人の男と出会い、ある「村」へと向かっている途中だった。


「ならず者、白鈴殿への告白歴、常日頃の振る舞い、蛮行。これは、余罪はたくさんありそうですねえ。叩けば埃が出るとは、このことですよお」


「誰が、ならず者だ」


「あっ。ムジナ、だっけ?」


「お前らな」


 街道で出会った男の名はハザン。「ことのは村」に住んでいる。彼は目黒を知っている。目黒延幸のぶゆきという男は、ことのは村出身であり、昔から酒癖が悪く、そして妻がいる。


 ハザンが彼を見て、開口一番に放った言葉。「目黒、生きていたか! 四年ぶりか?」「奥さんは元気にしているか?」


 しかし目黒には、その表情から理解できるぐらいに、どうにも心当たりはないようだった。ハザンという名の男。自分は既に結婚しており、その相手、妻の名前は「キガラ」。「ことのは村」とは、城下に移り住んだとはいえ、切っても切れない彼の故郷である。


 彼はその時、それらをはっきりとは否定せず、言葉を濁していた。


 ハザンは笑う。「酒癖は治っていないようだな」


「治るもんではねえだろ。気を付ける以外に」


「それは。だな」


「それで、村って、近いのかな?」いなびは問う。


「ああ。コトノハ村まではもうすぐだ」


 白鈴はハザンの背中を眺めてから、目黒の態度を気にした。不可解な点はいくつもあった。


 彼女と似たようなもので、シュリとヒグルはあれやこれやと興味があるようだ。


「目黒、結婚していたんだね。『キガラさん』。ヒグルは知ってたの?」


 ううん、と首を横に振る。「私も、聞いてびっくり。目黒、あんまり自分のこと話さないから。悪酔いするのは、うん、聞いていたけど」


 本人が覚えていないものを、本人が話すことはできないだろう。しかし。それにしては。白鈴は二人の会話を聞きつつ、思考する。


「『ことのは村』は故郷らしいが、覚えていないのか?」


 彼女の質問に、目黒は何も言わない。否定はしない。


 彼なら「知らない」となれば、「知らない」とそう言いそうなものだが。


 糸七は俯きをやめて顔を上げる。


「『ことのは村』。聞き覚えがあると思った。たしか、『四年ぶり』と言ったな」


 ハザンは後ろを振り返らない。「ああ。目黒との再会は、きっと四年ぶりぐらいになるだろうな。驚いたもんだ」


「ちょうど四年ほど前に、『ことのは村で、鬼が出た』とか、そういった話を聞いた覚えがある。村人たちが、一斉に高熱を出して、倒れたとかなんとかで」


「鬼?」


「高熱?」


 『鬼』と聞いて、不穏な空気が流れた。だが、彼らは足を止めることはなかった。


「その鬼とは、どんな鬼だ?」白鈴は率直に尋ねる。


「なんだったか」糸七は思い出そうとしている。答えはすぐそばまで来ているようだ。「すまない。どうしても思い出せない」


「ハザンさんは、なにか知ってる?」シュリは言う。


「詳しいことは、知らない。熱は、そうだったな。まあでも、心配はいらない。もうその鬼はいない。四年前にお侍様が来て、退治してくれました、のでね」


 村に鬼が現れた。それほど珍しい話でもない。大湊の侍がやってきて、退治したというのであれば、それは過去のことであり、心配する必要性はないだろう。


 ハザンの態度からも、糸七が覚えていないというのも、その頃にことのは村に現れた『鬼』というのは、大きな被害ではなかったのかもしれない。


 それからしばらく歩き続けていると、前兆はあった、わかりやすい異変が起こる。


「これは……」


 ハザンはそう言って、立ち止まった。急に辺りが霧に包まれ、さらに濃くなっていった。


「どうなってんだ? ――いない? さっきまでいたはず」


 太陽の光も、ほとんど届かないほど。狼狽える彼と同様に、視界が悪いとしても周囲に白鈴は目をやる(慌ててはいない。背後を気にした)。彼女のほかに誰もいない。


 ハザンは森の中で声を出すが、返事はなかった。


「村には、まだ時間はかかるのか?」白鈴はもう一度大声を出そうとする彼を止めた。


「もうすぐのはずだ。だいじょうぶ、心配するな。オレから離れるなよ」


 二人きりとなった。頼れと言っている。しっかりついてこいと言っている。ハザンの後ろを白鈴はついていく。


「おい。隠すことが、できなくなっているぞ」


 彼女はさすがに指摘した。彼女でなくとも、『普通ではない』と気付けるものだ。


「だいじょうぶだ。しんぱいするな」


 彼は振り向く。頭部のかたちが、変わってしまっている。それは黒く歪だがイヌのように見える。


「にく。にく。血肉が」


「皆の居場所を吐いてもらうぞ」


 これまで人の姿をしていたハザンは、人間ではなかった。正体を明かした彼はまさに鬼であり、牙を窺える口、漏れでる言葉もいかにも怪しく、今では熊よりも大きな犬のような見た目をしている。


 白鈴は刀を手に戦った。言葉が通じているようすはない。


 例えになる。相手は鬼である。ハザンという、男の皮でも被っていたか。


「どうして。お前だけ」「夜が、来る」「ごめんよ。ミツ」


 ハザンは最後にそう言って、白鈴の前で力尽きた。


 悲哀と脅威が去り、彼女は事態の整理を試みる。


 村を目指し、森を歩いていた。出会ったハザンという男は、分断を目論んだ。だとすれば。


 どこからか、怒号が聞こえてくる。明らかにそれは人の声ではない。獣だ。


 白鈴は声のほうへと向かい、そこで「巨体」を目にすることになる。そうして、記憶がよみがえる。


『はっきりとは見えなかった。人っぽくて、大きな馬? みたいなのがいて』


 彼女が目にした巨体とは、屋水にいた――あの時の『馬男』だった。


 


 白鈴は馬男を追いかけなかった。その場を去っていくかれを追いかけるよりも、離れ離れはよくない、ヒグルたちとの合流を優先する。


 ヒグルたちはすぐに見つかった。白鈴は、霧の中でかすかに聞こえる声を頼りに走った。


 糸七が負傷している。ヒグルとシュリ、いなびは見た限りでは怪我をしているようには見えない。倒れている彼に駆け寄った。そんなところだ。


 簡潔な説明とはなるだろう。馬男と争ったようだ。


 白鈴、といなびは安堵したように口にする。


「なにがあった」


「それが、ね」


 糸七は痛みをこらえている。「白鈴、気を付けろ。目黒だ」


「目黒?」


 少し間を置いて、ヒグルは言う。「あれ? ハザンさんは? 一緒じゃないの?」


「ハザンは鬼だった。どうやら誘い込まれたようだ」


「そっか。ハザンさんが。ハザンさん、鬼だったんだ」


「それより、目黒が、どうした?」


「それが……」シュリは短い間に起きた出来事を述べていく。


 鬼の手によって分断された後のこと、彼女とヒグルは目黒と共にいた。そこまで離れているとは思えない。探そう。そこで、目黒が突然苦しみだし、その姿を変えた。


『目黒は馬男になった。』


 一度、経験している。ヒグルはそのように考えている。


 二人が襲われそうになっていると、声を聞きつけてやってきた糸七が間に入った。そして糸七は負傷し、馬男は大声を発したかと思うと止めを刺さず、どこかへと姿を消した。


 いなびは遅れてやってきた。姿は見ている。


「そうか。目黒が」白鈴は彼との出会いを振り返り、変遷へんせんをたどる。


 ヒグルは信じたくないようだ。「白鈴、見たんだよね? あれって。その、屋水の森で」


「戦ったな」


「やっぱり、そうなの?」彼女はとにかく困惑している。「屋水で戦った『鬼』って。あれって。目黒だったんだ。でも、それなら……」


「思い出したことがある」糸七は顔を歪めた。「四年前、ことのは村を襲った、『鬼』についてだ。村人を食い、謎の病で脅かしたという鬼。その名は、――『馬鬼ばき』だ」


「馬鬼だと?」


「ああ。馬鬼だ。まちがいない」


 ばき、といなびは呟く。「うまのおに? うううん? 『それ』ってさあ」


「待て。まず先に、その馬鬼は、『倒された』のではなかったのか?」


「退治した。退治された。そのはずだ」


「では、村は――。なぜ、『ことのは村』は滅んでいる?」


 彼らがいる場所とは、それはまさしく『ことのは村』である。無音の家々、あれだけの騒ぎがあったのに、彼ら以外に人の姿はない。不自然な霧は相変わらず濃く包んでいる。


「わからない。ただ『倒した』と、私は聞いた。村人たちは病で死んだ者もいるが、そのなかで症状の軽い者は助かったと」


 いなびは辺りを歩く。「人が住んでいるようには見えないよ? 家のなか。住んでたんだろうなって。形跡はあった」


「つまり、この村で、なにが起きているの?」ヒグルは思考の整理ができていない。「ハザンさんは、鬼で。言ってたことは、嘘で?」


「ここに、もう、人は住んでいない」


 シュリの言葉に、彼女は静かに頷く。


 白鈴は言った。「目黒を探してくる」


「追うのか?」


「これ、全部、目黒がやったんじゃないの? 四年前に現れた馬鬼の正体って」


 いなびは可能性を捨てることはできなかった。


「だって、あれを見たあとだとさ。戦わないで、話も通じるようには見えなかったよ?」


「私は、目黒がやったとは思えない」


 白鈴は一度戦っている。そしてその後に、屋水のお社で、人間の姿をしている目黒とも会っている。彼女の心は決まっていた。結論するのは、早計ではないか。


 


 結果、白鈴とヒグルは馬男となった目黒を追いかけることになる。残りの三人は、ことのは村で「待機」となった。糸七は重傷ではなかったが、これまでどおりに体を動かすのはしばらく困難である。


 いくら待とうと晴れそうにない霧のなかを、獣の声がたびたび轟いている。怒りを含んだ。おかげで彼を見つけるのは容易だった。


 原因は不明だが、白鈴は完全なかたちで馬男となった目黒と対峙する。


 ここでは手短に話す。いなびが予想したとおりとなる。


 言葉は通じない。彼は正気を失っている。


 白鈴はやむを得ず戦った。


 猪武者。彼女の技では痛手を負わせるのは難しい。そのくらいでは。刃が通らない。


 ヒグルの魔法もたいして効果はない。


 彼は体の大きさを変えられる。いくらか縮んだその体は敏速びんそくである。


 よってまたも、白鈴は敗北する。凄まじい力で、岩壁に叩きつけられた。


「待て。めぐろ」と、彼女は意識を失いそうになりながら強い思いを声にした。


 


 


 戦闘後、白鈴が目を覚ますと、そこにはヒグルがいた。無事なようだ。彼女はよかったとでも言いたげな安心した表情を見せる。


 それからこの場にいるのは、彼女だけではなかった。


「白鈴、起きた?」


「いなびか? なぜここに?」


「いなびは、糸七が」


「目黒はどこに行った?」


 少しとばかり眠っているあいだに、印象だけでは理解できない箇所がある。


「わからない」ヒグルはそう言って首を振る。「覚えてる? 標的を、私に変えたの」


「ああ」


「最後まで戦おうと覚悟決めてたら。目黒、急に戦闘をやめて。そのまま、どこかに行ってしまった。なんだか。何かを探しているようだった」


「探してる?」


 うん、たぶん、とヒグルは頷く。


「それは、手遅れかもしれませんね」


 声の主は、いなびではない。そのいなびはというと、気配なく現れた幽鬼を見ている。


「だれだ?」


 生きているとは思えない。白い霧から、いかにもあやしい。幸薄い若い女だった。


「身構える必要はありませんよ。敵ではない」


 彼らは大いに警戒していた。当然と言えるだろう。命が危険にさらされるこの環境下で、それぞれが信じられるものはといえば自然と限られてくる。


「わたしは、クチバ」


「なんのようだ?」違和感はありつつ、白鈴は落ち着いた態度で問う。


「手遅れって、なに?」


「……ハザンを、倒しましたね」


「あのまま食われる気はなかったからな」


「責めてはいません。あれでいい。彼は案内人として長く囚われていたので」


 白鈴が静かに余所見をすると、その横でヒグルといなびはお互いに見合う。


 二人は、クチバと名乗る女の真意がわからず、測りかねている。


 案内人、とヒグルは小声で呟いた。


「あなたたちが、今、もっとも知りたいもの。それは、この状況を作った、『敵の正体』、ですよね」


 クチバに表情らしきものはない。彼女は『それ』を教えに来たとでもいうのか?


「あなた方が現在、相手にしているのは、――馬鬼。本来、この大湊の大地にいる鬼ではありません」


「この村で、何が起きたのか、知っているの?」


「真相を、お話ししましょう。この村で、いったい、何が起きたのか」


 


 


 声を頼りに、馬男は荒い息を吐きながら一人で野山を駆けていた。周囲に見慣れぬ鬼がいることを知り、それでもあるものを無いものと考えて走った。


 見た目だけではわからない。馬男は傷付いていた。倒れて四つん這いとなる。苦しみや心地よさ、そのなかで彼は現実に戻り、気配を感じて顔を上げると、そこには馬がいる。首のない馬である。


 彼は目を見開く。苦痛が和らいだ。


 そして、瞳の奥か、それとももっと深い所からか。失っていたものを少しずつ取り戻すように、記憶が呼び起こされる。


「キガラ……」


 


 


 彼女とのきっかけ。


 五年ほど前。ある晴れた日のこと。


 輝く太陽の下で、男は悩んでいた。男の名は目黒という。彼はことのは村で『ある夜の出来事』について深刻な悩みを抱えていた。


「無かったことにしたい」


「まあだ言っているのか、お前は」


 彼を笑うのはキスケ。同じことのは村に住む、言わば幼いころからの彼の友人である。


「無かったことにしたい。なんとなくだが、覚えている。その記憶も消したい」


「消したいね。しかし、珍しいもんだ。いつもなら、なんにも覚えていないのに」


「酒を。楽しくて飲み過ぎた。そのせいだ。いつもより楽しかったんだ、きっと。そのせいで、告白を。俺はまたやってしまった」


「彼の悩み」とは、豊穣への感謝、祈りのお祭りの夜に、一人の女性へと酔った勢いで告白をしてしまったというもの。


 酔った勢い。初めてではない。彼はかつてないほどに後悔していた。


「あんがい覚えてるのは、いい薬なのかもな。あとでひとから言われるより、実感できてる」キスケは分析した。


「とめてくれ」目黒は小さな声で言った。


「止めたぞ。お前は、効かなかった」


 酔っていたのは、確かなものだ。


「相手は同意してくれた。これまでとは違う。いいじゃないかあ。なにが不満なんだ?」


「俺は」


 キスケは待つ。「なんだ?」


「相手のことをよく知らない」


「あっちも、お前のことをよく知らないと思うぞ? この村に来て、まだ長くない」


 ならどうしてと目黒は思考する。無かったことにしたい。その気持ちが先行する。


「そこまでイヤなら。本人に言ってみればどうだ。あれは酒の勢いでと」


「いえるかよ。あの顔を見てると」


 口で言うのは簡単だろう。ただちに実行できるのであれば、こうして彼が村の片隅でもがくこともない。どういうわけか、相手はあの夜に同意したのだ。


 やめときな、と周りが止めようとしたなかでも。現在も。彼女は。


 しかしながら、彼は決心する。


「いやっ、言おう。このままでは駄目だ。行ってくる。相談乗ってくれてありがとな」


「相談だったのか? まあいいが」


 彼は奮い立たせ、彼女を探しに行く。


 そして、数日と経過した。目黒の悩みは詰まるところ解消されはしなかった。


 キスケは大きくはない村のなかで、何も変わらない二人をなんどかと目撃する。


「おかしな人」


 彼が告白した相手の女性。ある時、キガラはそう言いながら微笑む。


 ここまでくると、キスケはほかに言うことがなかった。


「もう、お前ら、結婚すれば」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る