大好きな先輩~告白したら私は・・・・・・~

一ノ瀬 彩音

第1話 先輩に告白

私には大好きな先輩がいます。


しかし、私には告白をするという勇気がありません。


どうすればいいのでしょうか。


私のお名前は白雪楓シラユキカエデ


年齢16歳で私立共学学園シリツキョウガクガクエンに通う高校一年生。


私の大好きな先輩のお名前は新戒一護シンガイイチゴ


年齢18歳で私立共学学園シリツキョウガクガクエンに通う高校3年生。


私と大好きな先輩は同じ学園に通っているのです。


それでも先輩に告白をできません。


今、私は私立共学学園にいますがどうしたら先輩に告白をできるのかを考えています。


そんな事を考えていると友達から声をかけられる。


「楓、何をしているの?」


「えっと、どうしたら先輩に告白をできるかを考えているの」


「もしかして、新戒先輩?」


「うん」


「新戒先輩はイケメンだよね」


「そうだね」


新戒先輩は学園の中でもイケメン中のイケメンでモテる。


私が告白をしたとしてもきっとお付き合いできないでしょうね。


「そうだ、こっちについてきて、楓」


「うん」


私は友達に言われるとついていく事にした。


友達に連れて行かれた場所は……。


「ここに居れば新戒先輩が通るからね」


「えっ、うん」


友達は私を置いて何処かに歩いて行ってしまった。


しばらくしていると本当に新戒先輩が来た。


どうしよう、どうしよう、どうしよう……。


勇気を出して告白をするしかない。


「新戒先輩、お話があります」


そうすると新戒先輩がこちらに振り向いてくれた。


「俺に何か用か?」


「は、はい」


本当に新戒先輩に声をかけちゃった。


「で、何の用?」


「あのですね、ずっと前から新戒先輩の事が大好きでした」


「それで?」


「それでですね、私とお付き合いして下さい、お願いします」


私は頭を下げてお願いをした。


「ちょっとさ、こっちに来てくれるか、聞かれるとまずい内容なんだ」


「はい」


私は新戒先輩についていくと人気のない所に来た。


「まずは今からお話をする事は真実だ、受け止められるか?」


「は、はい」


新戒先輩は何をお話をするのだろう。


「俺さ、実は今、病気でな、その病気が治らないんだ、それでな、余命一年」


「余命一年って……そんな……あまりにも悲しすぎます」


私はそんな事を聞かされてどうしたらいいのかがわかりませんでした。


「新戒先輩は余命一年なのに平気なんですか?」


「平気じゃないよ、俺も恋や恋愛をしたいよ」


「じゃ、じゃあ、私と残りの人生を一緒に送りませんか? ダメですか?」


「構わないが俺でいいのか? 余命一年だぞ」


「はい、新戒先輩がいいんです」


「そっか、そういえば、お名前は?」


「一学年の白雪楓です」


「一年生か、それにしても可愛いな、美少女だな」


「そ、そんな……」


私は新戒先輩に褒められているような感じになってて

嬉しく思えた。


「俺の事は一護と呼んでくれて構わない」


「はい」


「まずは連絡先を交換しておこうか」


「そうですね」


私と一護はスマホを鞄から取り出すとお互いに連絡先を交換した。


連絡先を交換が終わるとお互いにスマホを鞄の中にしまった。


「じゃあ、俺は帰るな、気をつけて帰れよ」


「はい、ありがとうございました」


一護は帰宅してしまった。


私は自分のクラス(教室)に戻る事にした。


クラス(教室)に到着するとまだ友達が居た。


「もうっ、さっきはよくもしてくれたよね」


友達はこう言ってきた。


「私のおかげで告白できたんでしょ、感謝してほしいね」


「それはそうだけど……」


「お礼は?」


「ありがとうございました」


「いえいえっ、こちらも楓の力になれて良かったよ」


「本当にありがとうね」


私と友達は鞄を手に持つと帰宅する事にした。


空を見上げると薄暗くなっててまずいと思った。


「早く帰ろ、薄暗いしね」


「そうだね」


私と友達は急いで帰るために走る事にした。


走って帰っていると私と友達は帰る道が違うためにここでお別れだった。


「楓、また来週ね」


「うん、またね」


私は友達と別れるとそのまま走って帰宅する事にした。


自宅に着くと玄関の扉を開けて中へ入る。


玄関で革靴を脱ぐとあがってリビングに向かうと母親が居た。


「ただいまぁ、お母さん」


母親は振り向くとこう言ってきた。


「おかえりなさい、楓、今日は遅かったのね」


「うん、ちょっとね、寄り道をしていたの」


「そう、今からご飯の支度をするから晩御飯は待っててね」


「うん」


私はリビングを出ると2階に上がって自室に行く事にした。


自室のドアを開けて中へ入ると静かにドアを閉めた。


「今日も疲れたなぁ」


私は制服、シャツ、リボン、靴下、その他を脱いで制服をハンガーにかける。


今の私の格好はパンツとブラジャーのみだった。


それにしても一護が余命一年って本当に悲しいし、可愛そう……。


でも、一護と一年間をしっかりと思い出を作らないといけないよね。


すると私は鞄からスマホを取り出すと電源を入れた。


スマホの画面がつくと一護からメールがきているのがわかった。


私はメールを確認するとこう書かれてあった。


内容文は……。


楓へ


明日、俺とデートしないか?


もしよければだけどな。


デートできそうならお返事下さい、待ってるな。


どうしよう、一護からのデートのお誘いだ。


今、お時間はまだ大丈夫そうね。


私は一護のスマホの電話番号を押すと通話を開始する事にした。


しばらくすると一護が電話に出てくれた。


「楓か、どうした?」


「一護、メールを見たよ」


「見てくれたのか、それでお返事は?」


「デートしたいです、お願いします」


「わかった、デートしような」


「待ち合わせ場所はどうするの?」


「某駅の改札で時間は午前10時はどうだ?」


「うん、それでいいよ」


「じゃあ、明日な、おやすみ」


「おやすみなさい」


私は電話を切った。


明日は一護とデートだよ、楽しみだなぁ。


それはそうとパジャマを着ないといけないよね、いつまでも下着のままじゃ良くない。


そんな事をしていたらドアがノックされた。


「楓、ご飯よ」


「はい、今行くね」


私は歩いてドアまで行くとドアを開けてお部屋を出ると静かにドアを閉めた。


そして一階に降りるとリビングに行ったら、テーブルの上に料理が並んでいた。


私は椅子に座ると母親に声をかける。


「お父さんはまだ帰って来ないの?」


「お父さんね、今日からしばらく出張で家を留守にするのよ」


「そうなんだ、大変だね」


「そうね、でも、お父さんのおかげで生計が立てていけるから感謝しないとね」


「うん、そうだよね」


「冷めると良くないから食べましょう、楓」


「は~い」


私と母親は頂きますをするとご飯を食べていく。


しばらくすると私と母親はお腹一杯となってご馳走様をした。


自分の食べた茶碗、お箸と食器は流し台まで持っていく。


すると母親がこう言ってきた。


「お母さんが洗うからそのままでいいよ」


「うん、わかった」


私はリビングを出ると2階に上がって自室に向かうとドアを開けて中に入る。


ドアを閉めてから、ベッドの上に横になると私は考える事にした。


余命一年の一護に何をする事ができるのでしょうか。


記憶というより思い出に残るような事をしてあげたい。


それと私と付き合ってて良かったと言われたい。


どんな事をすれば一護は喜ぶのかな。


明日のデートの時でも直接聞いてみようかな。


私はしばらくするとお風呂に入って明日に備えて寝る事にした。


良い夢が見れますように……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る