第290話『自主企画やります』

 おはようございます。

 昨日はずっと行けなかった母のお墓参りに行って来ました。

 入籍後は初めてです。

(-∧-)合掌・・・


 小雨は降っていましたけど、夕方には雨もあがったので夫婦デートしました。

 関西弁の私たちなので、東京で話しながら歩いていると二度見されたりしました。

 関西弁ウザイって思われてたのかな~

「ほんでな~」

「そやねん」

「何言うとんねん」

「それアカンやん」

「それホンマに」

 私たち夫婦は普通にそんな会話なんですが、標準語に近い言葉しか喋らない人もいます。

「なんでやねんΣ\(゚Д゚;)」って思う。


 方言は好きです。

 方言で書かれている作品も好きです。

 たまには関西弁の小説も書いてみたいなぁーって思ってます。

 悲しい話もお笑いになりそうですけどね。

 いつか書いたら読んでくださいね。


 友達とのグループLINEは、それぞれがたまに画像を添付します。

 このところアボカドの「つまようじ君」を何度も送るので

「どんだけ好きやねん!」って言われてます(爆)


 既に30cmですよ~凄いですよね。

 葉っぱは4枚になりました。


 猫たちにはまだイジワルされてないのでほっとしてます。

 このままこっそりと大きくなって欲しいです。


 コロナも収束していないのに次は天災ですよね、九州地方にお住いの方は大変です。

 避難されてる方も多いですし、不安な夜を過ごされたのでしょうね。これ以上被害が拡大されないことを祈ります。



 突然ですが、また⚫⚫質って流行って来てるみたいですが、自主企画やります。

 その名も「あいるの30質、答えてケロリン🐸」

 7月末まで参加者募ります。

 フォロワーさんにフライングで報告です。


 是非参加して欲しいです。


 そんなことせんと小説の続きを書け?

 ですよね~


 楽しいことが好きなので許してケロリン🐸


 とか何とか言いながら、本日も夫婦で出かける予定です。

 車を借りてるのでドライブします、海を見に行くか、琵琶湖か、行き当たりばったりです。


 🌳おまけ🌳

 *「怪談」

 友達の話ですが、毎朝仏壇に手を合わせていたら(おばあさん)位牌が朝起きたら倒れかけてる、治しても次の朝には同じように傾く、1週間ほど様子をみて気になったのでお墓に行くと、大きな木が倒れ掛かっていて墓石が

 傾いてしまっていたそうです。


 友達曰く「やっぱり安いものにしたのが悪かったんやろか?」


 Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ違うと思うよ!

 たまに会いに来てくれって言ってるだけだと思うよ~!(笑)



 今日も楽しい1日をお過ごしください。(どんな終わり方?)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る