応援コメント

第231話【満月の夜はせつないね】」への応援コメント

  • あいるさん、おはようございます!

    ベランダから二人で月を眺めるなんて素敵ですね。さぞかし幸せな時間なのでしょうね。裏山Cです😝
    長いこと星空を見ておりますが、意外とロマンチックなシチュエーションて経験がないんですよね。
    その分、作品の中で願望を叶えている次第でございます😅

    一昨日の夜、伊豆へ星を見に行ってきました。まぁまぁですかね。でも東京方面の光がかなり影響しておりました。暗い空を求めたら、南伊豆まで行かないとダメみたい。これからは夜明け前に天の川が登ってくるので、やはり暗いところで見たいんですよね。2月、3月は何回か遠征しちゃいそうです😆

    でも星を見たおかげか、少し調子良くなりました。少しヨムヨムもできました。

    今日もお休みです。でも友人の車検でこれからちょっと会社へ行ってきます。

    あいるさんも、たまには星を見上げてみてくださいね。いいことあるかもよ🤗

    それでは今日もはりきってまいりましょー!

  • 葉物野菜は毎日、値動きが激しいですよ。
    最安値から最高値までの価格帯は以前と変わっていないので、大丈夫じゃないですかね。
    買い物に行った日に高いと、諦めて買うしかないんですが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございますo┐ペコリ

    野菜が高くてメニューが変わること多しです

  • 白菜がめちゃ高いですね。
    新玉ねぎ美味しくて良いですよね!
    味はポン酢、トマトのやつ私も大好きです。
    知事さんの皆さんは本当にお疲れ様です。

    作者からの返信

    毎日新玉ねぎ食べてます(爆)
    安くて美味しいですからね、万能野菜ですし。
    血液サラサラだと思います。

    コメントありがとうございます。

  • 輸入品が入ってこなくなったら国内産のお高いもので何とかしなくちゃになっちゃいますよね。国内産のお野菜のお値段も上がっているのかな?

    マスクについては色んな意見もあるので、人によって見方は違うのかなと言う気はします。

    大阪の知事は今人気が急上昇していて次の総理に推す人までいるのだとか。世の中どこからいい人材が出てくるか分からんものですねぇ。とは言え、いい人材は各地にまだまだたくさんいらっしゃると思います。色々独自の動きをしているところも多いですし。これからどんどん地域格差が広がってくるのかも知れませんね。

    フラワームーン、私もじっくりと見ましたよ、当然1人で。優しくてやわらかい光――いいお月様でしたね。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    昨日の月はフラワームーンって言うのですね。
    素敵😍

    地域格差……そうですよね、支給されるお金も地域によって時期が違うみたいですしね。

    あと少しの辛抱だと思って頑張りましょう。

  • talking to the moonですねぇ。風情がありますねぇ。

    作者からの返信

    そんなこと言いながら、金髪のお姉ちゃんと星とか月とか見てるんちゃうの?
    ♡(ღ˘⌣˘ღ)

  • 投薬してもらった薬局に訊いてくださいとは言わないんですね。
    やさしい!

    そして、ラブラブのお二人に幸あれ〜♡♡

    作者からの返信

    (*/∀\*)イヤン
    ラブラブ💑だなんて~
    ぅふ

  • 小麦粉系粉物が異常に品薄なのなんでですかね。

    お好み焼き粉→ない
    タコ焼き粉→ない
    ホットケーキミックス→ない
    ギョーザの皮とかベーキングパウダーとかも少なくなってた。

    なんで?と思うんですが、まあみんなおんなじこと考えてるんですかね

    作者からの返信

    やっぱりそうなんですね、ホットケーキミックスまで品薄なんて知らなかったけど、スーパー覗いたら、売り切れでした\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/

    ホンマに困ったものです。

  • 野菜、高騰しています。果物も高くなっているので、どうやって節約するか……

    我が家では、大根や人参を切った時の端っこを水栽培しています(結構育つ)

    若い方に入ってもらって早くから実経験、プラスになりますように。先輩あいるさん、頑張って!

    作者からの返信

    蜜柑桜さん
    コメントありがとうございます。

    白菜とか高いですよね~
    庶民の味方は(豆苗)です。
    二次栽培致します。